シーサー体験 琉球窯 ( しーさーたいけん りゅうきゅうがま )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2 オンザビーチカフェ内
電話番号
0980564561
ジャンル
体験館/宿泊体験(研修)施設
時間
10:00-18:00(最終受付17:00)
滞在目安時間
60-120分
休業日
年中無休
雨の日でも楽しめる
はい
駐車場
あり(20台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、PayPay、ALIPAY)
Wi-Fi
あり(Free Wi-Fi)
コンセント口
あり(2口)
喫煙
その他(喫煙所あり)
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1,001-3,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
紹介
沖縄ブルーの海カフェで、家の守り神・魔除けになる「シーサー」を学んで、作って、お買い物できる工房。海を眺めながら、シーサーに絵付けしたり、粘土玉から作ったり、電動ろくろでやちむん作りも予約なしで楽しめる。
備考
シーサー体験 琉球窯ホームページ
https://taiken-jp.net/ryukyu/
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 2.0 2020/03/27
    素焼きシーサー作りを体験しました。
    私が行ったときにはお客さんが4人ぐらいいたのに、スタッフは1人しかいませんでした。そして、手本を参考にして作るのですが、良いお手本がありませんでした。
  • 5.0 2017/12/20
    シーサーの色付け楽しい
    初めて琉球窯さんを利用させて頂きました!\色付けも娘達も楽しんでそれぞれのシーサー作りをやっていてそれを見ていた私も嬉しかったです!\クーポン利用で箸置きも貰えて凄く楽しい思い出になりました!
  • 3.0 2017/11/26
    2,000円のシーサー作りは面白いけど、セルフ方式です。
    子供づれで11月の日曜日に訪問しました。目当てはシーサー作成の体験!許田インターから車で15分くらいで着きます。\店内誰もおらず、貸切でした。\シーサー作りは、作り方のDVDを見せてもらい、あとは勝手に作ってくださいという「セルフ」方式。お客さんウチだけなので構ってくれてもいいのに、、なんでもスタッフに聞いてとDVDでは言ってたのに、、と思いながらも作り出すと面白く熱中します。また、粘土から作った...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

周辺に駅はありません

最寄りバス停

1今泊(沖縄県)
約352m 徒歩で約4分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2今帰仁城跡入口
約716m 徒歩で約9分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3具志堅〔国頭郡〕
約1.1km 徒歩で約14分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

周辺に駐車場はありません

シーサー体験 琉球窯までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。