はしたて ( はしたて )

ルート・所要時間を検索

住所
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹3F JR西口改札前イートパラダイス
電話番号
0753434440
ジャンル
その他和食
時間
[昼]11:00-15:00
[丼と茶葉]15:00-17:00
[夜]17:00-22:00(L.O.21:00)
[テイクアウト]11:00-22:00(L.O.21:00)
休業日
ジェイアール京都伊勢丹に準ずる
駐車場
あり(京都駅ビル駐車場(西第一、西第二、東第一)をご利用ください)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、その他)
喫煙
不可
紹介
京都駅の駅ビル内にある和食店。丹後の海の幸・山の幸を二種類の丼に仕立て、自家製味噌に野菜を漬けた味噌菜とあわせた月替わりの「はしたて丼」がおすすめだ。夜にはお鍋も楽しめる。土産品として鯛の胡麻味噌寿しなども人気。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2023/02/20
    お抹茶と羊羹
    ツアーでの帰り、京都駅で2時間のフリータイムとなりました。キャリーを抱えているので、あちこち動くのは嫌。お土産物屋を覗き、どこかでお茶をと思い、こちらへ。テイクアウトで食べ物も買えます。少し待って、お席へ。お抹茶と羊羹。ほろ苦いお抹茶と、白、緑、淡いオレンジ色の水玉模様の「雪の灯(あかり)」、見た目も美しく、上品な甘さでつるんとしたのど越しもよく、美味しく、旅の疲れが癒されました。
  • 5.0 2022/05/30
    居心地がよくておいしいんです
    京都での2日目の夕食を「はしたて」でいただきました。夕食といっても、私たちがお店に入ったのは午後4時半ごろ。席はまだ空いていました。\ この「はしたて」は、京都駅の3階にあって、いつも混んでいる人気店です。普通の夕食時間だと待つことは必至です。ですから、私たちはこの日の観光を終えた後、ホテルに戻らずに、かなり早めの時間にやってきたんです。\ 私がいただいたのは「金目鯛丼セット」です。軽くあぶられ...
  • 5.0 2022/05/02
    おいしそうな丼物が多くて迷います
    JR京都駅のスバコというゾーンの3階に、「はしたて」はあります。以前にも一度こちらで食事をいただいたことがあり、とてもおいしかったので、今回の京都滞在中にも一度おじゃましました。\ こちらの店のメニューを見ると、おいしそうな丼物やそのセットメニューが並んでいて、とても迷います。迷った挙句私がいただいたのは「さわら丼セット」です。さわらがたっぷりと乗った丼と、はまぐりのそうめん、そしてホタルイカの...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
はしたて周辺のおむつ替え・授乳室

はしたてまでのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。