松が岬公園(米沢城址) ( まつがさきこうえん よねざわじょうし )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1
電話番号
0238225111
ジャンル
城/城址
時間
24時間

【上杉神社 参拝】
[夏季(4/1-10月末)]6:00-17:00
[冬季(11/1-3月末)]7:00-17:00
※元日は24:00開門

【稽照殿】
9:30-16:00(最終入館15:45)
滞在目安時間
60-120分
休業日
[稽照殿]11/26-3月下旬(冬期閉館)、第2水(8月を除く)、展示替え期間(7月第2水-第2金)
※雪灯篭まつり期間(2月第2土・日)は開館
料金
[稽照殿]一般700円、高大生400円、小中生300円
※団体20名以上で1人50円引き
駐車場
あり(300台)
※松が岬公園おまつり広場駐車場(無料)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
※一部可(観光案内所)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
※一部可(観光案内所)
Wi-Fi
あり(freespot)
喫煙
不可
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
米沢城跡に整備された松が岬公園は米沢の歴史と文化を象徴する場所であり、観光の拠点かつ地元の人々の憩いの場となっている。戦国武将の歴史をたどりながら四季折々の景色を楽しもう。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2023/12/29
    歴史の勉強ができました
    米沢城跡/松が岬公園には戦国〜江戸時代にかけて活躍した武将や政治家の像がたくさん設置されていました。近くに解説板があるので歴史の勉強に良かったです。上杉謙信だけでなく、上杉景勝、直江兼続、上杉鷹山などの像がありました。\上杉神社の建築物は威厳はありましたが、派手さは無く、適度に質実剛健さが感じられました。\米沢城跡の散策は心が落ち着きました。お勧めです。
  • 5.0 2023/04/08
    続日本100名城 No.109 米沢城 (出羽)
    続日本100名城です。戦国時代は伊達政宗が生まれた城で江戸時代になると、越後→会津→米沢に転封された上杉家の居城になりました。また桜の名所になっています。
  • 4.0 2022/04/17
    堀に映る桜
    米沢城址の桜は約200本と名所としては規模が小さめですが、お堀沿いにソメイヨシノがひしめくように咲く様子は美しいです。特に、城址の南側に位置する菱門橋のあたりは、朱色の橋と淡いピンクの桜のコントラストが綺麗です。4月中旬だったので、堀の水面に映る満開の桜が美しさを際立たせていました。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
松が岬公園(米沢城址)周辺のおむつ替え・授乳室

松が岬公園(米沢城址)までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。