「道の駅」 都城NiQLL ( みちのえき みやこのじょうにくる )

ルート・所要時間を検索

住所
〒885-0004 宮崎県都城市都北町5225-1
電話番号
0986385125
ジャンル
道の駅
時間
9:30-18:00
滞在目安時間
30-60分
休業日
元旦
駐車場
あり(普通車80台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、WAON、楽天Edy)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
国道10号線沿いの「都城インター」付近にある道の駅。新鮮な農産物や特産品などを購入できる「物産館」をはじめ、地産地消をメインとしたレストラン「盆地のキッチン・グランマ」では、チキン南蛮や日替わりランチなど多くのメニューを取り扱っている。また、併設の「技の見学館」では、都城大弓や大島紬などの伝統工芸品や焼酎づくりなどに関する展示も見学できる。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2024/01/25
    再訪しました
    以前来た時にはリニューアルの工事中だったので改装後に初めてうかがってみました。\高速利用中に立ち寄って再度高速に乗ることも出来るシステム(2時間以内)になっていました。\館内は大幅に広くなっておりちょっとしたスーパーといった感じでした。\特に精肉コーナーが充実しており都城特産の肉類の販売に力を入れてるようでした。\ただ、当方のように遠方から来ていると冷蔵品・冷凍品の持ち運びがむずかしいので少なくと...
  • 3.0 2023/07/26
    道の駅に来る
    今年リニューアルしたとのことで、とてもモダンで大型の道の駅でした。\今の名前は、道の駅都城NiQLLです。\NiQLLの意味は何だろうと思いましたが、「道の駅 都城(ニクル゙)」でした。ちょっと分かりにくいです。肉のことかとも思いました。\物産・交流・観光・防災の4つの機能を備えた「道の駅」との事で、都城NiQLLは、日本一の肉と焼酎...
  • 5.0 2023/06/13
    「NiQLL」という名に変わり建物もリニューアル
    ツアーでランチと買い物のために訪問しました。4月にリニューアルされ「NiQLL」という名に変わり、新しく綺麗な道の駅でした。駐車場は広く、商品棚と通路は適度な空間があります。日向夏の試食もあり、甘くて美味しかったです。果物、野菜、お惣菜、お弁当類、お土産物などを売っており、イートインコーナーもありました。レストランも併設されており、ハンバーグを頂きました。熱々で美味しかったです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

1日向庄内
約3.8km 徒歩で約46分
乗換案内 | 徒歩ルート
2餅原
約4.8km 徒歩で約59分
乗換案内 | 徒歩ルート

最寄りバス停

1都北町
約685m 徒歩で約8分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2松の元(宮崎県)
約1.1km 徒歩で約13分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3都北町〔高崎観光〕
約1.1km 徒歩で約13分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

周辺に駐車場はありません
「道の駅」 都城NiQLL周辺のおむつ替え・授乳室

「道の駅」 都城NiQLLまでのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。