旧芝離宮恩賜庭園 ( きゅうしばりきゅうおんしていえん )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒105-0022 東京都港区海岸1
電話番号
0334344029
ジャンル
庭園
時間
9:00-17:00(最終入園16:30まで)
休業日
年末年始(12/29-1/1)
料金
[入園料]一般150円、65歳以上70円
駐車場
なし
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、iD、楽天Edy、PayPay、LINE Pay、ALIPAY)
Wi-Fi
あり(Tokyo WiFi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
ペットの入店
不可
紹介
徳川幕府統治下の江戸で、参勤交代のために大名たちの屋敷が建てられたことから発展した「大名庭園」。臨海部にある旧芝離宮恩賜庭園は、都内に残る大名庭園としては、小石川後楽園と並び、最も古い歴史をもつ庭園だ。
備考
混雑時には入場制限となる場合があります。詳細はホームページをご確認下さい
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/about029.html
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2022/09/18
    浜松町駅近くにある池泉回遊式庭園
    浜松町駅からすぐのところにある都立庭園。国名勝。入園料は150円。江戸幕府老中であった大久保忠朝上屋敷の庭園「楽寿園」が始まり。その後、紀州徳川家、有栖川宮家、宮内庁などを経て、1924年に昭和天皇ご成婚記念として東京市に下賜され一般公開された。\大きな池「大泉水」を中心とした池泉回遊式庭園。当初は海岸に面しており、池にも海水を取り入れていたとのこと。その後の埋め立てにより海を望むことはできなくな...
  • 4.0 2021/10/20
    素晴らしい庭園
    こちらは、JR浜松町北口より徒歩1分のところにあり、入園には整理券が必要で、事前にインターネットで申し込む必要があります。\入園時整理券を提示して150円を支払い入ります。\この庭園は、小石川後楽園と共に、今東京に残る江戸初期の大名庭園の一つ、回遊式泉水庭園の特徴をよくあらわした庭園で、池を中心とした庭園の区画や石の配置は、非常に優れているそうです。\園内は綺麗に整備されており素晴らしいです。\弓...
  • 4.0 2020/04/17
    都内のオアシス
    先日、家族で行ってきました。\この場所は、都内のど真中に贅沢な大きさのものがあります。この場所が自分の庭だったらと、羨む感じでキレイでした。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
旧芝離宮恩賜庭園周辺のおむつ替え・授乳室

旧芝離宮恩賜庭園までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。