道の駅 日立おさかなセンター ( みちのえき ひたちおさかなせんたー )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒319-1223 茨城県日立市みなと町5779-24
電話番号
0294540833
ジャンル
道の駅
時間
9:00-18:00
[1月-3月]9:00-17:00
※店舗により異なる
滞在目安時間
各店舗により異なる
休業日
1/1、店舗により定休日あり
[8月]鮮魚店全店舗臨時休業あり
雨の日でも楽しめる
はい
駐車場
あり(普通車85台)
クレジットカード
可(各店舗により異なる)
電子マネー/スマートフォン決済
可(各店舗により異なる)
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
可(各店舗により異なる・屋外喫煙所あり)
平均予算
備考: 各店舗により異なる
車椅子での入店
可(各店舗により異なる)
乳幼児の入店
紹介
道の駅日立おさかなセンターは、日立港近くに位置し、常陸沖で獲れた近海魚を提供する施設である。飲食店だけでなく魚市場としても機能し、国道245号線沿いにあり、東京から車で約2時間でアクセス可能だ。毎月第4日曜にはグルメ屋台が集まり、多くの客で賑わう。また、海鮮丼や海鮮御膳を提供する大型レストランも併設している。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2023/12/26
    味勝手丼
    多賀駅からひたちBRTが出ています。\\好きな具をトッピングできる丼を食べました。平日はご飯無料でした。\ひとつの具を複数人で分け合ったほうがいいものもあったので同伴者がいれば話し合いながら具を選びましょう。\ご飯は普通飯と酢飯が選べます。\食べ過ぎに注意。お腹をすかせていきましょう。海戦以外のものもあるし、隣にはコンビニもあります。
  • 3.0 2022/03/05
    新鮮なおさかなや貝を買うことが出来ます
    旅行の帰りに日立おさかなセンターへ立ち寄りました。ここでは、自分でネタを選び勝手丼を作って頂け、海鮮バーベキューもできます。自分たちはアサリを買って帰りましたが、新鮮なおさかなも購入できます。お魚を買ったり食べたりするのによいところです。
  • 4.0 2020/11/14
    久慈浜で揚がった地魚が安い
    施設内のメイン建物1階にある水産会社が経営する小売店で、久慈浜で揚がった地物の黒鯛とすずきを、おのおの800円で買い、三枚におろしてもらい、自宅で皮を剥いで刺身にして食べました。残りの頭部と背骨、腹部は、煮付けにして美味しく頂きました。魚好きには堪りません。(笑)\\こちらには、新鮮な海産物のバーベキューや和食店、寿司屋だけでなく、地元の農産物を売るJAの直売店もあり、とても人気があります。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
道の駅 日立おさかなセンター周辺のおむつ替え・授乳室

道の駅 日立おさかなセンターまでのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。