YMCAアジア青少年センター ( わいえむしーえーあじあせいしょうねんせんたー )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

YMCAアジア青少年センターの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    住所
    〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-5-5
    電話番号
    0332330611
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    都心へのアクセス抜群◎◎JR水道橋駅から徒歩5分のビジネスホテルです!出張や観光に幅広くご利用いただいております!!
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/11:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR水道橋駅東口より徒歩5分。地下鉄神保町駅A5出口より徒歩7分。JR・地下鉄御茶ノ水駅より徒歩8分。
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、UC、DC、NICOS、Master Card
    駐車場
    駐車場(1泊1000円)は3台分で先着順です。満車の場合は近くの有料パーキングをご案内いたします。
    部屋・館内設備
    総客室数:55室

    [部屋設備]
    テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、石鹸(固形)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、くし、タオル、バスタオル、ナイトガウン、スリッパ

    [館内設備]
    レストラン、喫茶、多目的室、宴会場、会議室、禁煙ルーム、自動販売機
    サービス
    クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン

    [障害者設備]
    バリアフリー用トイレ

    [周辺のレジャー]
    遊園地、テーマパーク
    提供情報:楽天トラベル

    主要なエリアからの行き方

    新宿からのアクセス

    クチコミ

    • 3.0 2021/06/02
      YMCA
      水道橋にあるYMCAのホテルは決して新しいわけでもなければ、スタイリッシュでもない。しかし家族連れで泊まるには十分な広さが確保された部屋だった。そのため家族で泊まるのであればコスパを考えたら5点満点をつけた。\食事は幾つかメニューがあり定昇を食べることになる。キムチの定食はさすがその名の通りアジアセンターだけある。定食も手ごろな価格だ。
    • 3.0 2018/04/28
      研修で行くのでと予約を入れて、研修値引きしてもらいました
      朝ごはんつきで6000円。キャンセル待ちで入れてもらいました。丸ノ内線等JR、どちらも使えます。朝ごはんはいくつか選べます。トーストもあります。
    • 4.0 2017/09/17
      朝食が韓国料理という特徴ありのホテル
      フロントは学生っぽいが対応は親切。\朝食は3種から選べて2種が観光料理、残りは洋風のコンチネンタルブレックファースト風。\今回はクッパを食べたが、美味しかった。値段は後からつけても300円くらいでとってもリーズナブル。\\シングルで12㎡程度だが、狭くは感じなかった。無線環境は部屋によってまちまちで、と書いてあるが今回はバッチリ繋がった。\一階にはロビーがあり、ややくつろげる空間になっている。\施...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます 東京駅周辺のおすすめ駐車場を確認する
    YMCAアジア青少年センター周辺のおむつ替え・授乳室

    YMCAアジア青少年センターまでのタクシー料金

    周辺をジャンルで検索

    地図で探す
    周辺をもっと見る
    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。