東横INN浜松駅北口 ( とうよこいんはままつえききたぐち )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

東横INN浜松駅北口の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    住所
    〒430-0928 静岡県浜松市中央区板屋町103-1
    電話番号
    0534571045
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    浜松城まで車/バスで5分の立地で出発を応援!朝食・小学生以下添い寝無料で安心空間を提供いたします
    チェックイン/アウト
    チェックイン/16:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR浜松駅北口より徒歩5分遠州鉄道第一通り駅より徒歩1分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、Master Card、楽天カード
    駐車場
    立体駐車場30台(先着順)高さ2M幅1.85M長さ5M重さ2.3tまで1泊1,000円
    部屋・館内設備
    総客室数:155室

    [部屋設備]
    テレビ、有料ビデオ、衛星放送(無料)、電話、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、ズボンプレッサー(一部)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、タオル、バスタオル、スリッパ

    [館内設備]
    禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、マッサージサービス、宅配便、駐車場あり

    [特典]
    夕刊・朝刊サービス、時間外チェックイン可、時間外チェックアウト可
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:部屋、広間

    [障害者設備]
    車椅子可、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、車椅子利用者用客室あり

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、ウィンドサーフィン、ゴルフ、サイクリング、ハイキング、遊園地、動物園、水族館、フラワーパーク、テーマパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2021/05/29
      いつもお世話になっております
      今回も家内と観光とグルメの小旅行に「東横INN浜松駅北口」さんを利用させていただきました。室内クリーニングやベットのシーツも清潔で何時でも安心して利用出来るビジネスホテルですね。\ 私は家内との旅行や友人とのツーリングでは必ずっていいほど、東横INNさんを利用させていただいています。\ 但し残念な事ですが、朝食のバイキング形式がコロナウイルス飛沫感染防止でミニ弁当方式に代わってしまった事です。ロ...
    • 3.0 2021/05/04
      観光に利用
      名前のとおりJR浜松駅の北口から徒歩5分の位置にあります。最寄り駅は遠州鉄道第一通り駅でこちらは徒歩1分。\駅から近いため、夕食を取るのには困らないと思います。部屋などのサービスは共通なので、安心できます。\朝食は朝の6:30から。浜松の町を歩くにも荷物を預けられたので楽でした。利用して良かったです。
    • 3.0 2021/01/14
      「浜松駅北口」というよりも「第一通り駅前」
      浜松駅から徒歩10分弱。遠州鉄道の第一通り駅の目の前にある14階建てのビジネスホテル。内装・設備は東横イン標準なので不足はない。ホテル名は「浜松駅北口」よりも「第一通り駅前」とした方が適切だが、浜松駅から近い印象を与えた方が客が入るのであろう。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    東横INN浜松駅北口周辺のおむつ替え・授乳室

    東横INN浜松駅北口までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。