ダイヤモンドホテル ( だいやもんどほてる )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

ダイヤモンドホテルの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    住所
    〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目10-3
    電話番号
    0332632211
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    東京メトロ半蔵門線半蔵門駅3a4番出口徒歩1分東京・新宿・渋谷等いづれも20分圏内の好立地東京ドームや武道館にも近い
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/12:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    東京メトロ半蔵門線、半蔵門駅★3a4番出口★徒歩1分★4番出口を出て左へ。目の前の信号を左!直進してすぐ右手にホテル!
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、UC、DC、NICOS、OMC、Bank Card、UFJ Card、Master Card、Saison、JACCS、APLUS、LIFE、楽天カード
    駐車場
    制限多し要問合せ(大型不可・夜22時-朝8時まで入出庫不可)
    部屋・館内設備
    総客室数:303室

    [部屋設備]
    テレビ、有料ビデオ、電話、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、変圧器(貸出)、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、スリッパ、パジャマ

    [館内設備]
    レストラン、禁煙ルーム、コーヒーショップ、自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    マッサージサービス、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン
    ●夕食:レストラン

    [障害者設備]
    貸出用車椅子

    [周辺のレジャー]
    遊園地、博物館、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    主要なエリアからの行き方

    新宿からのアクセス

    クチコミ

    • 5.0 2024/01/28
      武道館コンサートに最適
      新しい学校のリーダーズの武道館コンサートの際に利用しましたが、武道館へ徒歩圏内で行け、翌日はゆっくりと皇居周辺を見ながら歩いて東京駅へも行けるので、ロケーションは最高です。急ぎて移動される方は地下鉄駅が歩いて2分なのでそれでも問題ありません。お部屋もリノベーションされていたので、気持ち良く、朝食も必要充分なバリエーションで美味しい頂きました。スタッフの方達もプロフェッショナルなサービスで、とても心...
    • 4.0 2023/10/25
      立地良く、割安
      非常に便利な立地で、スタッフも大変親切でした。老朽感は否めないですが、割安で、この立地・値段・サービスでこの値段はお得だと思います。\\室内の設備は最低限ですが、そばにコンビニもありますので、身の回りで足りないものはすぐに買えます。寝るだけならば、何の支障もありません。
    • 5.0 2023/10/09
      半蔵門駅からすぐ近く
      東京都内で仕事があったため2泊した。東京メトロの半蔵門駅からすぐ近くでありがたかった。部屋はそこまで広いという感じではなかったが、必要なものは揃っていた。ヘアブラシは必要であれば、フロントデスクでもらうようになっていた。使い捨ての髭剃りにシェービングクリームが付いていたのも良かった。部屋にる大きな鏡も利用しやすかった。朝食を食べたが、ビュッフェスタイルで、和食と洋食が選べた。スタッフの人達の挨拶も...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます 東京駅周辺のおすすめ駐車場を確認する
    ダイヤモンドホテル周辺のおむつ替え・授乳室

    ダイヤモンドホテルまでのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。