小倉リーセントホテル ( こくら りーせんとほてる )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

小倉リーセントホテルの宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    住所
    〒803-0811 福岡県北九州市小倉北区大門1-1-17
    電話番号
    0935815673
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    JR西小倉駅徒歩3分◆全客室Wi-Fi無料接続◆小倉城周辺徒歩5分以内
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    ★西小倉駅南口徒歩3分★小倉駅北I.C.より車で約6分★バス停『西小倉駅前』より徒歩1分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、UFJ Card、Master Card、Saison、AEON、LIFE、ORICO、楽天カード、デビットカード
    駐車場
    1泊800円※2024年4月1日より1泊1000円とさせていただきます※
    部屋・館内設備
    総客室数:55室

    [部屋設備]
    テレビ、衛星放送(無料)、ビデオデッキ(貸出)、電話、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、エクステンションベッド、ベビーベッド、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、ナイトウェア、スリッパ

    [館内設備]
    レストラン、ティーラウンジ、宴会場、会議室、禁煙ルーム、自動販売機、コネクティングルーム(一部・要予約)
    サービス
    クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:食事処
    ●夕食:コンベンションホール、食事処

    [障害者設備]
    車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、館内に車椅子利用可能なトイレあり

    [周辺のレジャー]
    サッカー、動物園、博物館、テーマパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    主要なエリアからの行き方

    博多からのアクセス

    クチコミ

    • 4.0 2020/02/18
      北九州マラソンのスタートに近い
      マラソンのスタートに近くて便利です。\大会は9時スタートですが、ここなら8時過ぎにチェックアウトで十分!(荷物預けは8時半まで)\貴重な時間をリラックスして過ごせました。\もし、あなたがペアマラソンの第2走者なら、小倉駅へ移動し、スーツケース等の大きな荷物はコインロッカーへ預けると良いかと思います。
    • 4.0 2019/05/28
      ととも綺麗。
      仕事でいきました。\\フロントの対応も良く、食事も美味しかったです。(気持ち高めでした) \\小倉城が歩いて5分にあり、ホテル中心にうろうろするには問題なしでしたが、電車の駅まで歩いて10分ちょいでモー少し近ければ・・・
    • 5.0 2019/01/09
      レストランが好き
      宿泊よりもレストランの利用が多いです。\ネタも調理法も素晴らしいので、同じようにレストランのみの利用の方も多いです。\日曜日の夜訪問しましたが、お正月休み最終日だからか、随分空いてました。\が、その分テーブルサービスは抜かりなく行っていただき有り難いと思いました。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    小倉リーセントホテル周辺のおむつ替え・授乳室

    小倉リーセントホテルまでのタクシー料金

    周辺をジャンルで検索

    地図で探す
    周辺をもっと見る
    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。