静岡市立登呂博物館 ( しずおかしりつとろはくぶつかん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
電話番号
0542850476
ジャンル
博物館/科学館
時間
9:00-16:30
滞在目安時間
60-120分
休業日
月、祝の翌日、年末年始
雨の日でも楽しめる
はい
料金
[史跡公園]入園無料
[1F 弥生体験展示室]見学無料
[2F 登呂博物館]大人300円、高校生・大学生200円、小・中学生50円(特別展開催期は別料金)
駐車場
あり(50台)
※普通車1台400円
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(TORO_MUSEUM_01、TORO_MUSEUM_02)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
車椅子での入店
可(貸出あり)
乳幼児の入店
可(ベビーカー貸出、授乳スペースあり)
紹介
太平洋戦争中、軍需工場の建設の際に発見された約1900年前の集落跡「登呂遺跡」。日本で初めて弥生時代の水田跡が発見された場所で、「弥生時代といえば水田稲作」というイメージが定着するきっかけとなった場所だ。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2021/07/27
    登呂遺跡からの出土品や当時の家屋が展示されています
    駐車場から登呂遺跡に向かうまでにある、遺跡からの出土品などを展示している博物館です。住居のレプリカなどもあって登呂遺跡および弥生時代を分かり易く説明・展示していました。登呂遺跡に行く前にこちらの博物館を見学されてはと思います。
  • 4.0 2021/02/23
    不便を学び祖先と歴史に感謝
    当時の縄文時代の再現した無料コーナーと\多数の発掘品と詳細説明のある有料コーナーとあります。\最初に無料コーナーをみてから有料コーナーまで行くかどうかジャッジできます。\有料コーナーまで観て勉強になりました。
  • 4.0 2021/02/08
    昨年3月家族で静岡に
    昨年3月家族で静岡に行き登呂遺跡に行ったあとここを見学しました。昔の人々の家はこのようなものだと学びました。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
静岡市立登呂博物館周辺のおむつ替え・授乳室

静岡市立登呂博物館までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。