王塚装飾古墳館 ( おうづかそうしょくこふんかん )

ルート・所要時間を検索

住所
〒820-0603 福岡県嘉穂郡桂川町寿命376
電話番号
0948652900
ジャンル
博物館/科学館
時間
9:00-16:30
滞在目安時間
30-60分
休業日
月(祝日の場合は翌日)、12/29-1/3
雨の日でも楽しめる
はい
料金
【入館料】
[大人]330円
[中・高生]160円
[小学生]110円
※団体(20名様以上)割引あり
※身体障がい者手帳の方及び付き添い者1名無料
※土は高校生以下無料
駐車場
あり(58台/うち障がい者用2台・バス6台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(keisen_free_Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
英語メニュー
あり
平均予算
【昼】1-1,000円
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
王塚古墳とは日本を代表する超一級の装飾古墳。石室には豊かな色彩の壁画が描かれ、保存状態もよいことで有名だ。王塚装飾古墳館では、通常見ることのできない石室を再現し悠久のロマンへ誘ってくれる。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 3.0 2022/09/04
    王侯将相寧んぞ
    国道200号から小径に入って暫くの所にあります。ナビ必携。入館料330円が団体割引270円。石室から先の撮影はご遠慮ください、とのこと。頭上注意。令和4年度秋季特別公開は残念ながら諸般の事情により中止となっています。
  • 4.0 2019/08/01
    装飾古墳の展示
    数週間前に熊本県山鹿市の装飾古墳の展示施設をみてきたばかりだったので興味深くみることができました。受付で入場料を払いアンケートに記入すると枝折とクリアファイルをもらえました。館内は最初は写真撮影可能、後半は不可となっていました。北部九州に多い装飾古墳ですが、細かいところでいろいろと違うことがわかる解説がされていて高松塚古墳についても触れていて興味深いものでした。見学のあと隣の古墳の見学をしました。
  • 4.0 2019/06/04
    装飾古墳を知らずに,古墳を語る事なかれ。
    福岡県のJR桂川(けいせん)駅より徒歩で10分位の装飾古墳の王塚古墳に隣接して常設展示のためにあります。展示館の建物は前方後円墳の形になっています。展示室のメインに、石室のレプリカを配置しています。古代のロマンに思いを寄せて見学するのは楽しいです。ラバー製のキーホルダーが300円で入手できます。また、今年(2019年・令和元年)10月19日・20日の両日ともに古墳館のとなりの王塚古墳の石室が特別公...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

王塚装飾古墳館までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。