富山市郷土博物館 富山城 ( とやましきょうどはくぶつかん とやまじょう )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒930-0081 富山県富山市本丸1-62
電話番号
0764327911
ジャンル
博物館/科学館
時間
9:00-17:00(最終入館16:30)
滞在目安時間
0-30分
休業日
年末年始、展示替え期間、館内メンテナンス日
料金
【観覧料】
[大人]210円
[高校生以下]無料
※特別展示会期中は変更あり
駐車場
なし
※最寄りの駐車場は城址公園地下駐車場
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、AMEX、銀聯、DISCOVER、その他)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、au WALLET、Apple Pay、Google Pay、PayPay、メルPAY、auPAY)
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円
車椅子での入店
可(天守展望台は2F展示室より階段のみ)
乳幼児の入店
ペットの入店
不可(盲導犬・介助犬・聴導犬は可)
紹介
佐々成政や前田家の居城であった富山城。現在はその一部が富山城址公園として整備されており、堀や石垣が歴史を感じさせる。現在の天守は1954年(昭和29)に建設されたものであり、街のシンボル的な存在として市民に愛されている。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2023/04/25
    中世史に興味がある方なら是非
    富山城址公園内に復元された模擬天守が博物館として公開されています。同じく城址公園内にある佐藤記念美術館との共通チケットが販売されているので、両方を見て回る場合は共通チケットを購入されると良いでしょう。内部はシンプルで、公開されているのは2階の展示スペースと4階の展望台のみです。展示は写真撮影不可となっているのでご注意ください。\展示されているのは中世から近世にかけての富山城の歴史で、神保長職公の築...
  • 3.0 2021/12/02
    天守閣型博物館
    富山城の天守閣型建築物が博物館。続日本100名城のスタンプがある。内部の展示では千歳御門の瓦の技法などを説明する展示なども。もちろん、富山城の歴史などを説明する展示などが中心。
  • 3.0 2021/11/01
    お休みでした
    城址公園に有る城型の博物館です。説明書からですが、戦後まもなくの時期に本丸鉄門跡地に建てられました。これでも文化財になるそうです。残念ながら訪問日はお休みでした。今回は可もなく不可もなくということで普通にしておきます。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
富山市郷土博物館 富山城周辺のおむつ替え・授乳室

富山市郷土博物館 富山城までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。