おきなわワールド文化王国・玉泉洞 ( おきなわわーるど ぶんかおうこく ぎょくせんどう )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒901-1400 沖縄県南城市玉城前川1336
電話番号
0989497421
ジャンル
遊園地/テーマパーク
時間
9:00-17:30(最終受付16:00)
滞在目安時間
120分以上
休業日
無休
雨の日でも楽しめる
はい
料金
[入園料]大人2,000円、小人1,000円
※小人は4-14歳まで、15歳以上は大人料金
駐車場
あり(400台)
クレジットカード
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり
コンセント口
なし
喫煙
可(一部不可)
ベジタリアンセレクション
あり(島豆腐と野菜のあんかけ定食、他沖縄そば自慢なんと屋)
英語メニュー
あり
車椅子での入店
可(一部不可)
乳幼児の入店
ペットの入店
可(一部不可)
紹介
国内最大級の鍾乳洞・玉泉洞や琉球王国城下町、ハブ博物公園など、沖縄の歴史や文化、自然を一度に楽しめるおきなわワールドはスケールの大きなテーマパーク。スーパーエイサーショーやハブとマングースのショーなどのプログラムも見逃せない。
備考
※ハラル向けメニューは事前相談で対応可能な場合あり(沖縄そば自慢なんと屋)
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 5.0 2024/02/17
    玉泉洞とエイサーショーが素晴らしい
    那覇バスターミナルからバスで50分ほど590円です。入園チケットはネットで100円引きで1900円。入ってすぐ、玉泉洞。期待以上の素晴らしい眺めと広さでした。気温は21度ほどで、湿気が多いです。そこから熱帯フルーツ園、手作り体験、琉球王国城下町と続き、ショー会場でエイサーショー、ハブとマングースのショーと盛りだくさんでした。エイサーは迫力があり大変素晴らしかったです。
  • 4.0 2023/07/30
    那覇市の近場観光スポット
    息子と2人だったのでレンタカーを借りず那覇市内からバスで行きました。約50分ほどですがそれほど混んでもなく座って行くことができました。入り口には人が少なく、いきなり鍾乳洞から始まる意外性がありました。鍾乳洞で一番奥まで行き、そのあと地上の売店や出し物を見て回るシステムだったので、よく考えられていました。建物とかは古いですが、一度は行ってもよいスポットでした。
  • 5.0 2023/07/02
    かなり楽しめます。
    大人も子供も楽しめるスポットです。\玉泉洞から熱帯フルーツ園、手作り体験、琉球王国城下町と続き、ショー会場でエイサーショー、ハブとマングースのショーと盛りだくさんです。\玉泉洞は気温が低めで湿気が多いものの、大規模な洞窟でかなり楽しめました。続くフルーツ園は表示もきちんとされているので、珍しいフルーツに興味津々。\エイサーショーは迫力満点で素晴らしかったです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

周辺に駅はありません

最寄りバス停

1玉泉洞駐車場
約31m 徒歩で約1分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2玉泉洞前
約126m 徒歩で約2分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3前川(沖縄県)
約390m 徒歩で約5分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

周辺に駐車場はありません
おきなわワールド文化王国・玉泉洞周辺のおむつ替え・授乳室

おきなわワールド文化王国・玉泉洞に関連する記事

おきなわワールド文化王国・玉泉洞の自動車ルート一覧

自動車ルートをもっと見る

おきなわワールド文化王国・玉泉洞までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。