民宿 樹海荘 ( じゅかいそう )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する

ルート・所要時間を検索

民宿 樹海荘の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    401-0336
    住所
    山梨県南都留郡富士河口湖町精進514-17
    緯度経度
    35.478824,138.610869
    電話番号
    0555872115
    ジャンル
    民宿
    施設紹介
    富士五湖の一つ精進湖の青木ヶ原樹海の中にあり、窓の外には霊峰富士がそびえ立っています。
    チェックイン/アウト
    チェックイン/14:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    河口湖駅より車で20分/バスの精進湖入り口停留所より徒歩1分
    カード
    利用不可
    駐車場
    有り10台無料その他駐車可能場所有り
    部屋・館内設備
    総客室数:9室

    [部屋設備]
    テレビ、お茶セット、ドライヤー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、洗浄機付トイレ(一部)、石鹸(固形)、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、浴衣、スリッパ

    [館内設備]
    宴会場
    風呂
    ●種類:家族風呂
    サービス
    ファックス送信可、宅配便、駐車場あり

    [特典]
    モーニングコーヒーサービス、時間外チェックイン可、時間外チェックアウト可
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:広間
    ●夕食:広間

    [周辺のレジャー]
    釣り、ゲートボール、ゴルフ、サッカー、パラグライダー、ハンググライダー、サイクリング、ハイキング、スキー、スケート、乗馬、登山、遊園地、博物館、美術館、山菜取り
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 5.0 2018/09/25
      Good location and Good staff
      富士山の麓に位置する青木ヶ原樹海の真ん中にあります。樹海に泊まりたい人はここに行くべきです。優しいおかみさんと美味しい食事。部屋は普通の民宿ですが、掃除は行き届いています。夏でも富士山から風が来る為、夜はとても涼しい。
    • 3.0 2017/01/05
      愛想のいいおかみさん
      古い民宿だけあってかなり寒かった。部屋の鍵やトイレのドアノブも調子が悪く不便だった。お風呂は貸し切りで入れたのはよかったが、水の元栓を開けるのを忘れていたらしく水が出なかった時は大変でした。宿のおかみさんの愛想は大変よかったです。\
    • 4.0 2015/09/29
      夕食がおいしい!
      シルバーウィークに一泊二食付6500円は破格。\しかも夕食は山の料理満載でとても満足しました。おかみさんも明るく気さくです。夜露を心配してか、わざわざバイクにシートをかけてくださる気遣いのできる宿です。周辺では廃業している宿が多い中、こういった気遣いができる宿が生き残れるのでしょう。掃除はされていますが、建物は古く清潔感にやや欠け、壁も薄いけど、また行きたい宿です。\部屋から(天気が良ければ)富士...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

    最寄り駅

    周辺に駅はありません

    最寄りバス停

    1精進湖入口
    約152m 徒歩で約2分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    2精進湖民宿村
    約253m 徒歩で約3分
    バス乗換案内 | バス系統/路線
    3精進活性化センター
    約286m 徒歩で約4分
    バス乗換案内 | バス系統/路線

    最寄り駐車場

    1 精進湖 他手合浜駐車場
    約1.6km 徒歩で約20分
    2 精進湖駐車場
    約1.7km 徒歩で約20分
    3 本栖湖駐車場
    約1.8km 徒歩で約22分

    民宿 樹海荘までのタクシー料金

    周辺をジャンルで検索

    地図で探す
    周辺をもっと見る
    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。