コース保存機能や、マイページ機能をご利用いただけます
アプリ「自転車NAVITIME」有料会員の方は、アプリと同じNAVITIME IDにてログインしてください。
アカウント・ログインに関する不明点はこちら
いつも自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
関西広域エリアの自然を感じ、歴史的な名所や文化的なスポットを自転車で巡るデジタルスタンプラリーを開催中です
スポットに到達してもらえる獲得ポイント数の合計に応じて、豪華賞品を抽選でプレゼントします♪
2024年10月29日 株式会社ナビタイムジャパン
いつも自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
今後もより良いサービスを提供していくため、アンケートにご協力いただけますようお願いいたします。
回答期限は【11/4(月)】までとなります。
2024年10月24日 株式会社ナビタイムジャパン
いつも自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
クレジットカード決済(※1)にて有料サービスをご利用いただいているお客様におかれまして、2023年6月分のご利用料金が、5月分もしくは7月分と併せてのご請求・お引き落としとなる場合がございます。
カード利用明細に複数の請求が含まれている場合、明細に記載されている「利用日」をご確認いただけますよう、お願いいたします。
各月分の利用日はいずれも下記の通り記載されます。
5月分:5月31日
6月分:6月30日
7月分:7月31日
※6月分の請求タイミングが変更になる場合があるもので、2重請求ではございません
※1 クレジットカード決済の場合、カード利用明細の「利用店名」はカタカナで「ナビタイムジャパン」と記載されます。
(AppleやGooglePlayを通じてお支払いをいただいている場合は、本件の影響を受けることはございません)
2023年5月19日 株式会社ナビタイムジャパン
いつも自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
下記の機能につながりにくい状況が発生しておりましたが、5月1日 23時頃に解消しております。
・有料サービスの登録・解約
・ログイン
このたびは迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
(最終更新:2023年5月1日 23時)
いつも『自転車NAVITIME』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
サーバーメンテナンスのため、下記の日時でサービスが不安定になる可能性がございます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2023年03月15日(水) AM0:00 - AM6:00
※ 作業の状況により、終了時間が前後する可能性がございますので、ご了承ください。
全機能
お手数ですが、しばらく時間をおいてから再度お試しください。
いつも自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
iOS版自転車NAVITIMEの会員登録画面などでアプリ内決済がご利用いただけない障害が発生しておりましたが、2022年7月28日(木)に復旧いたしました。
この度はご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
引き続き自転車NAVITIMEをよろしくお願い申し上げます。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
2021年9月9日にお知らせいたしました下記事象ですが、修正の上解消されましたことをご報告させていただきます。
現在提供している機能として、出発地・目的地を設定し、ルート作成後に、地点ピンを掴んで移動したい箇所にドロップすると経路が再検索されます。 この際、稀に「住所名の取得に失敗しました」というダイアログが表示され、以後ルートの編集ができなくなってしまう事象が発生しておりました。
この度は、ご迷惑とご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。 自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます。
現在提供している機能として、出発地・目的地を設定し、ルート作成後に、地点ピンを掴んで移動したい箇所にドロップすると経路が再検索されます。
この際、稀に「住所名の取得に失敗しました」というダイアログが表示され、以後ルートの編集ができなくなってしまう事象を確認いたしました。
地図をクリックして新規にピンを配置後、画面左側の地点リストの入れ替えをご利用いただくことで事象を発生させずに利用することができます。
申し訳ありませんが、事象が発生すると解決方法がありません。お手数ですが、再度新規にコース作成をお願いいたします。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
また本事象について、ご報告いただいたユーザのみなさまに心より御礼申し上げます。
修正しましたら本ページにてお知らせさせていただきます。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます!
ルート線の上にマウスのカーソルを乗せたときに現れる点をドラッグして、移動したい箇所にドロップすると経路が再検索されます。
・コース編集時、設定走行速度が反映されず「15km」になってしまう問題を修正
自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます!
コース作成画面右上のモード切替ボタンをクリックすると、自動/手動モードの切替が行われます。
【注意事項】
・手動モードで引かれたルート線は標高の値が0になります。
・手動モードを利用して作成されたコースは、アプリで音声案内ができません。
トラッキングモードをご利用ください。
PC-NAVITIMEサイクリングコース作成と連携できる
自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます!
下記の不具合について修正いたしました。
ご不便をおかけした方にはお詫び申し上げます。
・獲得標高の値が不正な表示になる事象を修正。
・高低差グラフの描画結果が波線のような形状になる事象を修正
※ 2020/10/20以前に作成していただいたコースにつきましては本事象が解消しないため、
新規作成または編集機能で当該部分のピンを動かすなどの操作と保存をお願いいたします。
マイページで「コース削除」をクリックしても削除されない事象を修正しました。
・手動モード(直線モード)
多くの方からご要望をいただいている道路に沿わないでもコースを作成できる機能、いわゆる直線モードを現在開発中です。
自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます!
今回、追加した機能は以下になります。
地図の中心点から指定範囲内にあるスポットを検索できる機能を追加しました。
※ 指定範囲のデフォルト設定は2kmになっており、検索結果から500m~5kmに変更することができます。
自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
平素より自転車NAVITIMEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日時において、一部機能がご利用できない事象が発生しておりました。
現在は回復し、通常通りご利用いただける状態となっております。
■障害発生日時
2020年9月3日(木) 15:10頃 ~ 2020年9月3日(木) 21:50頃
■お客様への影響があった機能
お客様へは多大なるご不便、ご迷惑をお掛けしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
平素より自転車NAVITIMEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
9月3日15時頃より、一部機能が繋がりづらい事象が発生しております。
ご利用しづらい状況が発生し、お客様にはご迷惑おかけしております
現在、復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
平素より自転車NAVITIMEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記日時において、当社のシステム障害により、コースのサムネイル画像が生成できていない状態でございました。
お客様へは多大なるご不便、ご迷惑をお掛けしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
現在、システムは復旧しており、通常通りコース作成・編集時に地図画像が生成される状態で稼働しております。
■障害発生日時
2020年8月26日(水) 13:15頃 ~ 2020年8月27日(木) 17:10
■お客様への影響
障害発生中において弊社サイトでのコース作成時に地図画像が生成されない状態となっており、期間中に作成されたコースのサムネイル画像は「No Image」画像が表示されております。
自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
自転車NAVITIMEをご利用いただき、ありがとうございます!
今回、追加した機能は以下になります。
大変長らくお待たせいたしました。
みなさまより多数ご意見・ご要望をいただいておりましたコース編集機能を追加しました。
Myページのコース一覧より、
各コースの「編集」ボタンをクリックすると編集モードの利用が可能となります。
自転車NAVITIMEでは、より良いサービスの提供を目指し、皆さまのお声に向き合って参ります。引き続き、お気軽にご意見・ご要望をいただけますと幸いです。
平素より自転車NAVITIMEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
自転車NAVITIMEでは、お客様がより便利にご利用いただけるよう2020年6月18日に会員体系を見直すとともに、会員向けサービスの強化・改善を行いました。
自転車NAVITIMEでは従来、アプリで無料機能が利用できる「無料会員」とすべての機能がご利用できる「プレミアム会員」の2つの会員体系で運営しておりましたが、今回新たな会員体系として「プレミアムプラス会員」を追加しました。
6月18日より自転車NAVITIMEは以下の会員体系でサービス提供を行います。
・プレミアムプラス会員
・プレミアム会員
・無料会員
WEBで作成したコースをアプリで読み込んで、音声案内できるようになりました。
以下のコースがアプリ内の「Myサイクリングコース」よりご利用いただけます。
・自分が作成したコース
・お気に入りに登録したコース
QRコードをスマートフォンで読み込むと、アプリが連携起動し、音声案内画面に切り替わります。※ アプリがインストール済みの場合
公開されているコースをお気に入りに登録できるようになりました。
お気に入りに追加したコースは、以下の場所から閲覧することができます。
・マイページのお気に入りタブ
・「自転車NAVITIME」アプリ内の「Myサイクリングコース」
ご自身で作成したコース、公開されているコースをGPXファイルとして保存することができます。
今後はGPXファイル以外のフォーマットにも対応していく予定です。
・GPXエクスポート機能の無料お試しを終了しました。
・スマートフォン向けコース詳細画面のデザインを改善しました。
・時間がかかっていたコースの保存処理の速度改善を行いました。
・誤ったゴール地点が表示されてしまう問題を修正しました。
・コースの編集機能
皆様からいただいた意見をもとに機能追加・改善の検討を行っています。
お気軽にご意見を送っていただけると幸いです!
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
おすすめ機能や最新情報を配信してまいります。
よろしければフォローをよろしくお願い致します。
大変長らくお待たせいたしました!GPXファイルの出力機能を追加しました。
無料でアカウントを作成いただき、ログインすると、GPXファイルをダウンロードすることが可能になります。
友人との共有やサイコンに取り込んでご利用ください。
※ 本機能は5月10日まで無料でご利用いただけます。
(2020/06 追記)本機能は6月17日まで無料でご利用いただけます。
以降は6月18日より提供開始予定のプレミアムプラス会員が利用できる機能として提供いたします。
その他、今回追加しました機能は以下になります。
NAVITIME IDでログインができるようになりました。
既にNAVITIME IDをお持ちの方は同じIDでログインすることができます。
NAVITIME IDをお持ちでない場合は、こちらから作成することができます。
自分が作ったコースの一覧を確認・管理できるようになりました。
コースの公開・非公開の切替が可能になりました。
コースを非公開にすると検索結果一覧に表示されなくなります。
※ URLを共有している相手は参照することができます。
追加/改善してほしい機能がありましたらご意見をいただければ幸いです。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
サイクリングコース作成機能をご利用頂きありがとうございます。
追加予定の機能は以下になります。
多数のご要望を頂いていたGPX出力に対応します!
“.gpx”の拡張子が付いたファイルがダウンロードできます。
友人とのコースの共有や、
サイクルコンピュータに取り込んでサイクリングにお役立ていただければ幸いです。
上記以外の機能も追加/改善を予定しております。
追加/改善してほしい機能がありましたらご意見をいただければ幸いです。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
今後の追加予定の主な機能は以下になります。
本機能の追加により、下記のコース管理機能が使用可能になります。
・コースの公開 / 非公開設定
・コース削除機能
・コース編集機能
上記以外の機能も追加/改善を予定しております。追加/改善してほしい機能がありましたらご意見をいただければ幸いです。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
追加された主な機能は以下になります。
・Twitterシェアボタン
・Facebookシェアボタン
・LINEシェアボタン
上記以外の機能も追加/改善を予定しております。追加/改善してほしい点がありましたらご意見をいただければ幸いです。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
追加された主な機能は以下になります。
・コース削除機能
2019年11月26日以降に作成されたコースについて、作成者ご本人のみコースを削除することが可能になりました。
上記以外の機能も追加/改善を予定しております。追加/改善してほしい点がありましたらご意見をいただければ幸いです。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
サイクリングコース作成機能を提供開始しました。今後も順次機能追加を実施してまいります。
今後の追加/改善予定の主な機能は以下になります。
・会員機能
ログイン機能を追加し、作成するルートの公開/非公開を指定などの機能を追加する
・アプリ連携
android/iOSで提供している自転車NAVITIMEアプリと連携を行い、作成したルートの音声ナビゲーションを行えるようにする
・高低差グラフ改善
2点間の距離、標高差などが表示されるようにする
・周辺の地点検索
コンビニなど周辺の地点を検索できるようにする
上記以外の機能も追加/改善を予定しております。追加/改善してほしい機能がありましたらご意見をいただければ幸いです。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
ナビタイムでは、みなさまからのご意見・ご要望を参考にサービス向上に努めてまいります。
みなさまのご意見・ご要望を以下の入力フォームからお送りください。今後の参考とさせていただきます。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
ログイン
アプリ「自転車NAVITIME」有料会員の方は、アプリと同じNAVITIME IDにてログインしてください。
アカウント・ログインに関する不明点はこちら