全国の城/城址(インスタ映え)

    • 宇江城城跡のURL1
    宇江城城跡
    住所
    沖縄県島尻郡久米島町宇江城
    料金
    無料
    駐車場
    有(5台)
    久米島の中で最も高い、標高310mの宇江城岳にある城跡である。島のほぼ全域を見渡せる360度の大パノラマは圧巻の一言。晴…
    • 新発田城のURL1
    新発田城
    住所
    新潟県新発田市大手町6
    時間
    9:00-17:00\[11月]9:00-16:30
    休業日
    冬季閉鎖(12-3月)
    料金
    [入場料]無料
    「日本100名城」にも選定されている「新発田城」。全国的にも珍しい3匹の鯱(しゃちほこ)を配する三階櫓があり、訪れる人を…
    • 津和野城跡のURL1 ナビタイムジャパン
    津和野城跡
    住所
    島根県鹿足郡津和野町後田イ477
    電話番号
    0856720376
    時間
    [観光リフト]9:00-16:30(下り最終16:20)
    休業日
    [観光リフト]12月-2月の平日(1/1-5は運行)\※その他臨時運休あり
    アクセス
    津和野駅から徒歩22分(1724m)
    津和野の町を見下ろす山上にある津和野城跡は、鎌倉時代からの長い歴史をもつ城跡。江戸時代初期に築かれた壮大な城郭の石垣が広…
    • 丸亀城のURL1
    丸亀城
    住所
    香川県丸亀市一番丁
    電話番号
    0877253881
    時間
    9:00-16:30(天守最終受付16:00)
    休業日
    無休
    アクセス
    丸亀駅から徒歩12分(937m)
    累計で日本一の高さを誇る石垣は圧巻! 江戸時代初期の最高水準の技術をもって、独特の反りをもたせ緻密に積み上げられた石垣の…
    • 小田原城天守閣のURL1 ナビタイムジャパン
    小田原城天守閣
    住所
    神奈川県小田原市城内6-1
    時間
    9:00-17:00(最終入場16:30)
    休業日
    12月第2水、12/31、1/1
    料金
    [一般]510円\[小・中学生]200円
    上杉謙信や武田信玄の攻撃を防ぎ、難攻不落の名城としてその名を全国にとどろかせた小田原城。明治期に入り解体されたが、本丸と…
    • 勝連城跡・あまわりパークのURL1
    勝連城跡・あまわりパーク
    住所
    沖縄県うるま市勝連南風原3807-2
    電話番号
    0989782033
    時間
    [あまわりパーク歴史文化施設]9:00-18:00(入館は閉館30分前まで)
    休業日
    年中無休(臨時休業あり)
    料金
    【あまわりパーク歴史文化施設】\[観覧料]大人(高校生以上)600円、小人400円\※勝連城跡・常設展含む\※6歳未満無料。うるま市内の小中学生は全額免除となります。
    15世紀、阿麻和利(あまわり)の治世のもと栄えた勝連城(グスク)の城跡。小高い丘の上に立ち、最上部から360度の眺めを楽…
    • 福山城のURL1
    福山城
    住所
    広島県福山市丸之内1-8
    電話番号
    0849222117
    時間
    9:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    月(月が祝日の場合は翌火)、12/28-12/31
    アクセス
    福山駅から徒歩3分(227m)
    「日本100名城」のひとつに数えられる福山城。国宝だった天守閣は大空襲で焼失してしまったが、再建されたコンクリートの城が…
    • 鶴ヶ城公園のURL1
    鶴ヶ城公園
    住所
    福島県会津若松市追手町1-1
    電話番号
    0242274005
    時間
    [天守閣博物館]8:30-17:00(最終入場16:30)
    休業日
    無休
    アクセス
    西若松駅から徒歩17分(1340m)
    日本唯一の赤瓦天守閣である城。戊辰戦争の際は、約一か月にも及ぶ激しい攻防に耐えた「難攻不落」の名城といわれている。その城…
    • 福岡城(国史跡)のURL1
    福岡城(国史跡)
    住所
    福岡県福岡市中央区城内
    アクセス
    大濠公園駅から徒歩10分(752m)
    料金
    [入場料]無料(イベント期間中はこの限りではありません)
    駐車場
    あり(約450台)\※有料\※城内第1-第4駐車場、タイムズ福岡城三の丸スクエア(バス19台)
    福岡城は、初代福岡藩主・黒田長政が1601年(慶長6)から7年かけて築いた城で、「舞鶴城」とも呼ばれる。当時は大中小の各…
    • 鬼ノ城跡の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    鬼ノ城跡
    住所
    岡山県総社市奥坂
    • 上野公園のURL1
    上野公園
    住所
    三重県伊賀市上野丸之内122-1
    電話番号
    0595229731
    時間
    24時間(公園内各施設については、各施設へ要問い合わせ)
    休業日
    無休(公園内各施設については、各施設へ要問い合わせ)
    料金
    無料(公園内各施設については、各施設へ要問い合わせ)
    伊賀・上野エリアにおける観光の中心であり、市民憩いの場でもある緑豊かな公園。園内には「伊賀上野城」や「伊賀流忍者博物館」…
    • 飫肥城跡のURL1
    飫肥城跡
    住所
    宮崎県日南市飫肥10丁目
    電話番号
    0987251905
    時間
    24時間
    休業日
    無休
    料金
    [見学料]無料(城内一部有料施設あり)
    天正16年(1588)から明治初期までのおよそ280年にわたって、飫肥藩藩主である伊東氏の居城となっていた飫肥城の跡地。…
    • 富山城址公園のURL1
    富山城址公園
    住所
    富山県富山市本丸1
    電話番号
    07085296677
    時間
    24時間\\【富山市郷土博物館】\9:00-17:00(最終入館16:30)\\【佐藤記念美術館】\9:00-17:00(最終入館16:30)\[呈茶]9:00-16:30(L.O.16:00)\\\【電話受付】\9:00-12:00/13:00-17:00
    休業日
    【富山市郷土博物館・佐藤記念美術館】\年末年始、その他不定休\\【電話受付】\[通常]火\[冬期(12-2月)]火、年末年始、その他不定休
    料金
    【富山市郷土博物館】\[一般]210円\[高校生以下]無料\\【富山市郷土博物館】\[一般]210円\[高校生以下]無料\[呈茶]530円\\【駐車場】\最初の1時間330円、以降110円/30分加算
    富山市本丸にある公園。富山藩主・前田家の居城であった富山城の城跡一帯を整備したもので、展望台と郷土博物館を兼ねた天守閣や…

再検索

全国から絞り込み

城/城址から絞り込み

ハッシュタグから絞り込み