全国の城/城址(インスタ映え)
-
-
今帰仁城跡
-
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101
- 電話番号
- 0980564400
- 時間
- [通常期間(1-4、9-12月)]8:00-18:00(最終入場17:30)\[夏期延長時間(5-8月)]8:00-19:00(最終入場18:30)
- 休業日
- 年中無休(但し、予告無く館内燻蒸、施設管理等によって一部施設を閉館する場合もあります)
- 料金
- 【観覧料】\[大人]600円\[中高生]450円\[小学生以下]無料
- 14ー15世紀前半にかけて沖縄本島北部から奄美諸島まで治めた王国、北山の王城跡。地形を巧みに利用した山城でその堅牢さは難…
-
-
熱海城
-
- 住所
- 静岡県熱海市熱海1993
- 電話番号
- 0557816206
- 時間
- 9:00-17:00(最終入場16:30)
- 休業日
- 年中無休
- アクセス
- 来宮駅から徒歩23分(1788m)
- 熱海市錦ヶ浦山頂にある熱海城。頂上展望台からは天気のよい日には相模灘と初島、大島を一望する熱海有数の絶景スポットとしても…
-
-
上田城跡公園
-
- 住所
- 長野県上田市二の丸
- 電話番号
- 0268235408
- 時間
- [公園内]24時間\[上田市立博物館・上田城櫓門]9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- [公園内]無休\[上田市立博物館・上田城櫓]水、祝日の翌日、年末年始\※上田城櫓門は冬期(11月中旬-3月)も休業\※その他臨時休業あり
- 料金
- [公園内]無料\[上田市立博物館]一般300円\[上田城櫓]一般300円\[上田市立博物館と上田城櫓の共通券]一般500円
- 約400年前にこの地で六文銭の旗をひるがえし、真田氏が駆け巡って守った難攻不落の城。大軍の徳川勢を少数精鋭で撃退した上田…
-
-
郡上八幡城
-
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659
- 電話番号
- 0575671819
- 時間
- 9:00-17:00(最終入城16:45)\[夏季(6-8月)]8:00-18:00(最終入城17:45)\[冬季(11-2月)]9:00-16:30(最終入城16:15)
- 休業日
- 12/20-1/10(左記以外でも天候等により臨時休館あり)
- 料金
- 【郡上八幡城の入場料】\[大人(高校生以上)]400円\[小人(小中学生)]200円\[障がい者手帳提示3級以上]無料\\【郡上八幡博覧館との共通券】\[大人(高校生以上)]750円\[小人(小中学生)]400円\※増税による変動あり
- 八幡山の山上にあり、作家の司馬遼太郎も感動を記した美しい山城「郡上八幡城」。野面積の石垣や日本最古の木造再建天守、城主の…
-
-
仙台城跡(青葉城址)
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
- 電話番号
- 0222277077
- 時間
- 24時間\\【青葉城資料展示館】\[4/1-11/3]9:00-17:00(最終入館16:30)\[11/4-3/31]9:00-16:00(最終入館15:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料\\【青葉城資料展示館】\[大人]700円\[中高生]500円\[小学生]300円
- 標高約115mの青葉山に伊達政宗(だてまさむね)が1603年(慶長8)に完成させた仙台城の本丸跡。そこに立つ「伊達政宗公…
-
-
ナビタイムジャパン
-
竹田城跡
-
- 住所
- 兵庫県朝来市和田山町竹田
- 電話番号
- 0796742120
- 時間
- [3/1-5/31]8:00-18:00(最終登城17:30)\[6/1-9月中旬]6:00-18:00(最終登城17:30)\[9月中旬-12月初旬]4:00-17:00(最終登城16:30)\[12初旬-翌年1/3]10:00-15:00(最終登城14:30)\※事前にHPでも確認してください。
- 休業日
- 1/4-2月末
- アクセス
- 竹田(兵庫県)駅から徒歩9分(650m)
- 標高約353.7mの山頂に築かれ、廃城から400年以上経った現在も当時の石垣がほぼそのまま残る希少な城跡。当時の石積み方…
-
-
弘前城天守
-
- 住所
- 青森県弘前市下白銀町1 弘前公園本丸
- 電話番号
- 0172338733
- 時間
- 【有料区域(本丸・北の郭】\[4/1-11/23]9:00-17:00\※4/23-5/5は7:00-21:00
- 休業日
- 11/24-3/31(外観のみ見学可)
- アクセス
- 中央弘前駅から徒歩15分(1134m)
- 築城から200年以上も経過する、歴史的建造物の弘前城天守。世紀の大事業により仮移転中だが、元の位置に戻るまで残り約3年(…
-
-
和歌山城
-
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 電話番号
- 0734228979
- 時間
- 9:00-17:30(最終入場17:00)
- 休業日
- 12/29-12/31
- 料金
- 【天守閣入場料】\[大人]410円\[小人(小・中学生)]200円
- 和歌山市の中心にある和歌山城。地元の人々の熱い思いにより、天守閣は江戸時代後期の外観が忠実に復元されている。3階には展望…
-
-
ナビタイムジャパン
-
広島城
-
- 住所
- 広島県広島市中区基町21-1
- 電話番号
- 0822217512
- 時間
- 【天守閣】\[3-11月]9:00-18:00\[12-2月]9:00-17:00\\【二の丸】\[4-9月]9:00-17:30\[10-3月]9:00-16:30\\※入館はいずれも閉館30分前まで
- 休業日
- [天守閣]12/29-12/31、臨時休館あり\[二の丸]12/29-1/2
- 料金
- 【天守閣】\[大人]370円\[シニア(65歳以上)・高校生]180円\※要証明書提示\※中学生以下無料\\【二の丸】\無料
- 戦国時代の武将毛利輝元が築城した広島城は西日本でも有数の規模を誇った。戦後、本丸・二の丸を含む内堀の内側が国の史跡に指定…
-
-
小倉城
-
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区城内2-1
- 電話番号
- 0935611210
- 時間
- 9:00-20:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 【入場料】\[一般]350円\[中高生]200円\[小学生]100円
- 細川忠興が1602年(慶長7)に築城を始めた城。天守では小倉や城についての知識を増やせる展示物が目をひく。桜の名所として…
-
-
ナビタイムジャパン
-
越前大野城
-
- 住所
- 福井県大野市城町3-109
- 時間
- [4-9月]9:00-17:00\[10-11月]9:00-16:00(早朝開館する場合があります)
- 休業日
- 12/1-3/31(春分の日から特別開館する場合があります)
- 料金
- 【入館料】\[一般]300円\[団体(30名以上)・障がい者]150円\[小人(中学生以下)]無料
- 城下町大野のシンボルである越前大野城。天候に恵まれれば雲海に城郭が浮かんで見える「天空の城」としても知られている。山上に…
-
-
高遠城跡(高遠城址公園)
-
- 住所
- 長野県伊那市高遠町東高遠2300-1
- 電話番号
- 0265942551
- 時間
- 24時間(さくら祭り期間中は、時間制限あり)
- 休業日
- 無休
- 料金
- [個人]大人600円、小中学生300円\[団体]大人500円、小中学生250円\※観桜期のみ
- 「日本100名城」のひとつに数えられ、国の史跡に指定されている高遠城址。整備された公園は「日本さくら名所100選」にも選…
-
-
出石城跡
-
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町
- 電話番号
- 0796524806
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(100台)
- 豊岡市出石町内町にある城跡。1604年に小出吉英により築城され、その後、国替えによって仙石氏の居城となった。現在は昭和4…
-
-
苗木城跡
-
- 住所
- 岐阜県中津川市苗木
- 電話番号
- 0573668181
- 時間
- 終日入場可
- 休業日
- 無休
- 料金
- [入場料]無料
- 1526年(大永6)に遠山氏によって築かれた苗木城は、1582年(天正10)の本能寺の変後一度失われるも、1600年(慶…
-
-
舞鶴城公園
-
- 住所
- 山梨県甲府市丸の内1丁目5-4
- 電話番号
- 0552276179
- 時間
- 9:00-16:30(入館は16:00まで)\※公園は常時開放しています
- 休業日
- [稲荷櫓]月(祝は開館)、年末年始(12/29-1/3)
- アクセス
- 甲府駅から徒歩4分(297m)
- 甲府市にある城。16世紀末に甲府城として築城されたが、現在は城跡の一部を利用して公園として開放されている。公園の周囲は遊…
再検索
全国から絞り込み
城/城址から絞り込み
ハッシュタグから絞り込み