京都府の寺院(インスタ映え)

    • 宝厳院のURL1 ナビタイムジャパン
    宝厳院
    住所
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
    電話番号
    0758610091
    時間
    9:00-17:00\※春・秋の特別拝観時のみ公開、以外の期間は非公開
    料金
    [拝観料(特別公開時)]大人700円、小中学生300円
    駐車場
    あり\※天龍寺参拝駐車場を利用
    京都市嵐山にある臨済宗天龍寺派・大本山天龍寺の塔頭寺院。見事な庭園は、嵐山を借景として巧みに取り入れ「獅子岩」等の巨岩を…
    • 圓光寺のURL1
    圓光寺
    住所
    京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
    電話番号
    0757818025
    時間
    9:00-17:00
    アクセス
    修学院駅から徒歩11分(833m)
    料金
    【拝観料】\[大人]800円\[小人]500円
    徳川家康が開いた学問所に始まる寺院。悟りへといたる過程を表すという庭園は、山の自然と溶け合って四季折々に麗しい情景をつく…
    • 祇王寺のURL1
    祇王寺
    住所
    京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
    電話番号
    0758613574
    時間
    9:00-17:00(16:30最終受付)
    休業日
    1/1
    アクセス
    トロッコ嵐山駅から徒歩10分(779m)
    観光地としても人気の嵐山から一歩足を延ばした先にある、奥嵯峨。街なかの賑わいとは打って変わって、穏やかな時が流れるエリア…
    • 松尾大社のURL1
    松尾大社
    住所
    京都府京都市西京区嵐山宮町3
    電話番号
    0758715016
    時間
    【拝観時間】\[平日・土]9:00-16:00\[日祝]9:00-16:30
    料金
    [境内]無料\[拝観料(庭園・神像館共通)]大人500円、学生400円、子供300円
    駐車場
    あり\※観光バス駐車場
    渡来人の秦氏が、松尾山の磐座の神を迎えて社殿を造営した松尾大社。平安京の皇城鎮護の社として、賀茂社とともに朝廷からもあつ…
    • 等持院のURL1
    等持院
    住所
    京都府京都市北区等持院北町63
    電話番号
    0754615786
    時間
    9:00-16:30(受付終了16:00)\[12/30-1/3]9:00-15:00(受付終了14:30)
    休業日
    年中無休
    アクセス
    等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅から徒歩6分(418m)
    室町幕府を開いた足利尊氏が、衣笠山の南のふもとに開いた等持院。平安貴族にも愛された衣笠の地で、現代につながる日本の文化を…
    • 紫雲山頂法寺(六角堂)のURL1
    紫雲山頂法寺(六角堂)
    住所
    京都府京都市中京区六角通東洞院西入ル堂之前町
    電話番号
    0752212686
    時間
    6:00-17:00\[納経]8:30-17:00
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]無料
    京都の街のど真ん中に、聖徳太子ゆかりであり、さらにはいけばなの発祥ともいわれる寺院・六角堂がある。華道の関係者はもちろん…
    • 栂尾山 高山寺の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    栂尾山 高山寺
    住所
    京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
    電話番号
    0758614204
    時間
    8:30-17:00
    料金
    [石水院拝観料]1,000円\[秋期(紅葉時)入山料]500円
    駐車場
    あり(50台)\※11月のみ有料
    京都市北西の山深い地にたたずむ高山寺は、鎌倉時代に文化が花開いた地。世界遺産にも指定されており、所有する国宝や重要文化財…
    • 蓮華寺のURL1
    蓮華寺
    住所
    京都府京都市左京区上高野八幡町1
    電話番号
    0757813494
    時間
    [拝観時間]9:00-17:00(年末年始は16:00閉門)
    休業日
    8/13、8/14、8/24
    アクセス
    三宅八幡駅から徒歩5分(379m)
    寛文年間(1661-73)に加賀藩の家老今枝近義が洛中から移し再興した寺。かつて茶人達に愛されたという、特徴的な石灯籠「…
    • 西明寺のURL1
    西明寺
    住所
    京都府京都市右京区梅ケ畑槇尾町1
    電話番号
    0758611770
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    12/31-1/1
    料金
    [拝観料]大人500円、中高生400円、小人無料
    天長年間(824-834)に空海の弟子、智泉によって創建された寺。現在の本堂は徳川5代将軍綱吉の生母桂昌院の寄進で再建さ…
    • 隨心院のURL1
    隨心院
    住所
    京都府京都市山科区小野御霊町35
    電話番号
    0755710025
    時間
    9:00-16:30
    休業日
    不定休
    料金
    【拝観料】\[大人]500円\[中学生]300円
    小野門跡とも称される格式高き門跡寺院。慶長年間に再建された諸堂は、狩野派や現代アーティストの襖絵が彩り、快慶作の仏像など…
    • 黄檗山 萬福寺のURL1
    黄檗山 萬福寺
    住所
    京都府宇治市五ケ庄三番割34
    電話番号
    0774323900
    時間
    9:00-17:00(受付終了16:30)
    休業日
    なし
    料金
    [拝観料]500円\※団体割引あり
    江戸時代に創建された日本三禅宗のひとつ萬福寺。境内にひと足踏み入れると、日本の寺の趣とは異なる風情を感じるだろう。中国風…
    • 金地院のURL1
    金地院
    住所
    京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12
    電話番号
    0757713511
    時間
    [3-11月]8:30-17:00\[12-2月]8:30-16:30\※閉門15分前までに受付にお越しください
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]500円\※八窓席と方丈の拝観は事前予約と別途700円が必要
    京都市左京区にある寺院・南禅寺の塔頭。室町幕府の4代将軍・足利義持が北山に創建し、慶長10年(1605)に現在地へ移され…
    • 実相院門跡のURL1
    実相院門跡
    住所
    京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
    電話番号
    0757815464
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    不定休
    アクセス
    岩倉(京都府)駅から徒歩13分(976m)
    皇室ゆかりの子息が代々住職を務めてきた格式高い門跡寺院。四脚門や客殿などが御所から下賜され、障壁画の数々も見ごたえがある…
    • 今熊野観音寺(観音寺)のURL1
    今熊野観音寺(観音寺)
    住所
    京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
    電話番号
    0755615511
    時間
    8:00-17:00
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]無料
    十一面観音を本尊とする泉涌寺の山内寺院。西国三十三所観音霊場の第15番札所として、年間を通じて多くの参拝者が訪れる。平安…
    • 大悲閣千光寺のURL1
    大悲閣千光寺
    住所
    京都府京都市西京区嵐山中尾下町62
    電話番号
    0758612913
    時間
    [開門時間]10:00-16:00
    料金
    [入山料]400円
    嵐山の中腹にたたずむ大悲閣千光寺。山の斜面にせり出した懸崖造の客殿からは、眼下に保津峡、彼方に京都市街の眺望が広がる。嵐…

再検索

京都府から絞り込み

寺院から絞り込み

道路で絞り込み

ハッシュタグから絞り込み