京都府の寺院(インスタ映え)

    • 永観堂 禅林寺のURL1
    永観堂 禅林寺
    住所
    京都府京都市左京区永観堂町48
    電話番号
    0757610007
    時間
    9:00-17:00(最終受付16:00)
    休業日
    無休
    アクセス
    蹴上駅から徒歩11分(858m)
    古来「もみじの永観堂」と称えられてきた古刹。平安貴族も和歌に詠んだ風光の地は時の文化人も虜にしてきた。見返る姿をした仏像…
    • 龍安寺のURL1
    龍安寺
    住所
    京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13
    電話番号
    0754632216
    時間
    [3-11月]8:00-17:00\[12-2月]8:30-16:30
    休業日
    無休
    アクセス
    龍安寺駅から徒歩10分(781m)
    きぬかけの路に並ぶ、3つの世界遺産のうちのひとつ、龍安寺。金閣寺と仁和寺の真ん中に位置する禅寺だ。有名な枯山水庭園は、日…
    • 圓徳院のURL1 ナビタイムジャパン
    圓徳院
    住所
    京都府京都市東山区高台寺下河原町530
    電話番号
    0755250101
    時間
    10:00-17:00
    休業日
    無休(ただし法務による休みあり)
    料金
    【拝観料】\[大人]500円\[中高生]200円
    豊臣秀吉の正室・北政所ねねが晩年の19年間に自身の本拠地としたことで知られている場所。秀吉との思い出残る伏見城の化粧御殿…
    • 勧修寺のURL1
    勧修寺
    住所
    京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6
    電話番号
    0755710048
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]大人500円、小中学生300円
    醍醐天皇ゆかりの古寺で、高い格式をもつ門跡寺院。江戸時代初期の復興に際して賜った、明正天皇の御殿が典雅な雰囲気を醸し出す…
    • 源光庵のURL1
    源光庵
    住所
    京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47
    電話番号
    0754921858
    時間
    9:00-17:00(受付終了16:30)
    休業日
    無休\※法要時は一時中止(中止日時はホームページでお知らせします)
    アクセス
    北大路駅から徒歩35分(2728m)
    京都洛北の鷹峯。静かな住宅地にたたずむ源光庵には人をひきつけてやまないという2つの窓がある。禅の心を表しているという窓は…
    • 詩仙堂のURL1
    詩仙堂
    住所
    京都府京都市左京区一乗寺門口町27
    電話番号
    0757812954
    時間
    9:00-17:00(最終受付16:45)
    休業日
    5/23
    アクセス
    一乗寺駅から徒歩11分(807m)
    文人の石川丈山(いしかわじょうざん)が隠棲した山荘に始まる。寺名の由来となった「詩仙の間」で風流に触れ、凹凸のある山麓の…
    • 雲龍院のURL1 ナビタイムジャパン
    雲龍院
    住所
    京都府京都市東山区泉涌寺山内町36
    電話番号
    0755413916
    時間
    9:00-17:00(受付終了16:30)
    休業日
    水(11月を除く)
    料金
    [拝観料]400円
    南北朝時代に後光厳天皇の勅願により建立された寺院。その皇室との縁の深さから、別格本山という高い寺格が与えられている。 蓮…
    • 宝泉院のURL1 ナビタイムジャパン
    宝泉院
    住所
    京都府京都市左京区大原勝林院町187
    電話番号
    0757442409
    時間
    9:00-16:30(受付終了)
    休業日
    無休(1月3日は要問合せ)
    料金
    [拝観料(お抹茶付)]大人900円、中高生800円、小学生700円\※イベント時は都度異なる
    仏教音楽である天台声明の発祥の地・大原に創建された宝泉院では、自然の景色を絵画のようにして鑑賞する額縁庭園が見どころ。水…
    • 光明院のURL1
    光明院
    住所
    京都府京都市東山区本町15-809
    電話番号
    0755617317
    時間
    7:00-日没まで
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]500円
    東福寺の塔頭で「虹の苔寺」という異名を持つ、深い苔の緑と敷き詰められた白砂の庭が美しい寺院。作庭家の重森三玲によって手掛…
    • 清凉寺のURL1
    清凉寺
    住所
    京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
    電話番号
    0758610343
    時間
    9:00-16:00\[4月・5月・10月・11月]9:00-16:30
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]大人400円、中高生300円、小学生200円
    『源氏物語』の主人公・光源氏のモデルと伝わる源融(みなもとのとおる)の山荘跡地に建つ清凉寺。「嵯峨釈迦堂」の名で親しまれ…
    • 広隆寺のURL1
    広隆寺
    住所
    京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
    電話番号
    0758611461
    時間
    [3月-11月]9:00-17:00\[12月-2月]9:00-16:30\※元旦は10:00-16:30
    休業日
    無休
    料金
    【拝観料】\[大人(大学生以上)]800円\[高校生]500円\[中学生・小人]400円
    平安京の遷都より遥か昔に、古代豪族・秦氏が定住した太秦(うずまさ)に創建された広隆寺。国宝の弥勒菩薩像が安置され、その優…
    • あだし野念仏寺のURL1
    あだし野念仏寺
    住所
    京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
    電話番号
    0758612221
    時間
    9:00-16:30\[12-2月]9:00-15:30
    休業日
    年中無休(臨時宗教式典、気象状況により休観あり)
    料金
    【拝観料】\[大人(大学生以上)]500円\[中高生]400円\[小人]無料(保護者同伴)
    嵯峨野から愛宕山へと向かう趣深い嵯峨鳥居本の地にたたずむ、あだし野念仏寺は、空海(弘法大師)が無縁仏を弔うために開いた寺…
    • 西山浄土宗 総本山 光明寺のURL1
    西山浄土宗 総本山 光明寺
    住所
    京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
    電話番号
    0759550002
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    無休
    料金
    [紅葉期入山料]大人1,000円、中高生500円
    西山三山のひとつで、京都屈指の紅葉名所として名高い光明寺。法然上人が初めて念仏が説かれた地としてあつき信仰を集め、約6万…
    • 柳谷観音(楊谷寺)のURL1
    柳谷観音(楊谷寺)
    住所
    京都府長岡京市浄土谷堂の谷2
    電話番号
    0759560017
    時間
    9:00-17:00(最終受付16:30)
    806年(大同元)、清水寺を開いた僧・延鎮が柳谷で見つけた観音菩薩像を祀ったのが始まりである。後に空海がこの地を訪れ、親…
    • 毘沙門堂 勝林寺のURL1
    毘沙門堂 勝林寺
    住所
    京都府京都市東山区本町15-795
    電話番号
    0755614311
    時間
    [参拝時間]10:00-16:00(夜間拝観は秋の特別拝観時のみ)
    料金
    [拝観料]大人800円、小中高生500円
    駐車場
    あり
    京都市東山区にある、東福寺の塔頭寺院で「毘沙門天(びしゃもんてん)」を祀っている。普段は一般公開されておらず、団体客以外…

再検索

京都府から絞り込み

寺院から絞り込み

道路で絞り込み

ハッシュタグから絞り込み