全国の博物館/科学館(駐車場あり)
-
-
ナビタイムジャパン
-
遠野市立博物館
-
- 住所
- 岩手県遠野市東舘町3-9
- 電話番号
- 0198622340
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- [4月]無休\[5-10月]月末日\[11-3月]月、月末日\※月が祝日の場合や月末日が日祝の場合は開館\\年末年始、資料特別整理日(11/24-30、1/28-31)
- アクセス
- 遠野駅から徒歩7分(550m)
- 『遠野物語』を中心に遠野地方の民俗を収集所蔵する博物館。ジオラマや映像などを使い、約100年前の『遠野物語』が書かれた頃…
-
-
印刷博物館
-
- 住所
- 東京都文京区水道1-3-3 TOPPAN小石川本社ビル
- 電話番号
- 0358402300
- 時間
- 10:00-18:00(最終入場17:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、年末年始、展示替期間
- 料金
- 【入館料】\[一般]400円\[学生]200円\[高校生]100円\[中学生以下および70歳以上の方]無料
- 文京区水道にある博物館。印刷の歴史や印刷と文化との関わりを、昔の貴重な印刷物や最新の印刷物、活版印刷の技術体験コーナーな…
-
-
常滑市陶磁器会館
-
- 住所
- 愛知県常滑市栄町3-8
- 電話番号
- 0569352033
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 年末年始
- 料金
- [入館料]無料
- 愛知県常滑市は日本六古窯の一つ常滑焼の産地として知られている。常滑駅と常滑ICの間にある陶磁器会館では、そんな常滑焼を展…
-
-
加賀本多博物館
-
- 住所
- 石川県金沢市出羽町3-1 いしかわ赤レンガミュージアム第3棟
- 電話番号
- 0762610500
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 12-2月の木、年末年始(12/29-1/3)、資料の展示替え・整理の期間
- 料金
- 【入館料】\[一般]400円\[大学生]300円\[高校生以下]無料
- 100万石の石高を誇った加賀藩では、重臣クラスになると大名に匹敵する知行を有することも少なくない。加賀本多博物館では、加…
-
-
海の道むなかた館
-
- 住所
- 福岡県宗像市深田588
- 電話番号
- 0940622600
- 時間
- 9:00-18:00
- 休業日
- 月(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- [入館料]無料\※特別展示等の場合は有料となることあり
- 宗像の歴史や世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群について学べる「海の道むなかた館」。「沖ノ島」の神秘的な世界を音…
-
-
熊野古道館
-
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川1222
- 電話番号
- 0739641470
- 時間
- 8:30-17:15
- 休業日
- 年末(12/29-31)
- 料金
- [入館料]無料
- 和歌山県田辺市中辺路町にある休憩所で、12の王子社をもつ中辺路町と熊野古道の観光案内施設を兼ねている。12の王子社にちな…
-
-
ナビタイムジャパン
-
めがねミュージアム
-
- 住所
- 福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
- 電話番号
- 0778428311
- 時間
- [めがねSHOP]10:00-19:00\[体験工房・めがね博物館・SabaeSweets]10:00-17:00\[MUSEUM CAFE]10:00-16:00
- 休業日
- 水(祝日の場合、及びお盆期間(8/13-8/16)は営業)、年末年始
- 料金
- [入館料]無料
- 国内産めがねフレームの9割以上のシェアを持つ「めがねの聖地」、福井県鯖江市にあるめがねの博物館。館内にはMade In …
-
-
五箇山民俗館
-
- 住所
- 富山県南砺市菅沼436
- 電話番号
- 0763673652
- 時間
- 9:00-16:30\[冬期間(12月-3月)]9:00-16:00
- 休業日
- 年末年始(12/29-1/1)
- 料金
- [民俗館・塩硝の館共通券]大人300円(240円)、小中学生150円(120円)\[1館のみの入館料]大人210円(170円)、小中学生100円(80円)\※()は30名以上の団体の場合
- 富山県五箇山の菅沼合掌造り集落にある博物館。菅沼で最も古い合掌造りの内部を改装して作られている。館内には、先人たちの知恵…
-
-
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ
-
- 住所
- 新潟県十日町市松之山松口1712-2
- 電話番号
- 0255958311
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)\※冬季の閉館時刻は16:00(最終入館15:30)
- 休業日
- 火(祝の場合は翌平日)、12/26-12/31\※冬季の休館日は火・水(祝日の場合は翌平日)\※展示入れ替えに伴う臨時休館日があり
- アクセス
- まつだい駅から徒歩46分(3643m)
- 自然豊かな里山に建てられた自然史系博物館。市民との協働でつくられた展示や豪雪地帯の里山に関する資料を多く紹介している。棚…
-
-
日光東照宮宝物館
-
- 住所
- 栃木県日光市山内2301 日光東照宮内
- 電話番号
- 0288542558
- 時間
- [4/1-10/31]9:00-17:00\[11/1-3/31]9:00-16:00\※受付終了は閉館30分前\※開館時間は変更する場合があります。
- 休業日
- 年中無休(展示替えのため休館する場合があります)
- 料金
- 【宝物館入館券(普通)】\[大人]1,000円\[小人]400円\\【宝物館入館券(割引)】\[大人]900円\[小人]360円\\【宝物館 境内券(セット割引)】\[大人]2,100円\[小人]770円
- 御祭神徳川家康公の遺愛品をはじめ、朝廷や将軍家・大名家からの奉納品・当宮の祭器具などを収蔵、展示公開している。宝物の他、…
-
-
久米島博物館
-
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町嘉手苅542
- 電話番号
- 0988967181
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月、年末年始、国民の休日、展示替えなどの臨時休館
- 料金
- 【入館料】\[一般]200円\[高・大学生]150円\[小・中学生]100円
- 久米島町嘉手苅、公立久米島病院近くにある博物館。「久米島の自然」、「時代の移り変わり」、「久米島の遺宝」、「島の暮らし」…
-
-
六ヶ所原燃PRセンター
-
- 住所
- 青森県上北郡六ケ所村尾駮上尾駮2-42
- 電話番号
- 0175723101
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 毎月最終月(祝の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- [入館料]無料
- 原子燃料サイクル施設のPRセンター。原子燃料サイクルの輪をイメージした建物の3階からは、八甲田山、太平洋と「原子燃料サイ…
-
-
© NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
-
ブラザーミュージアム
-
- 住所
- 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町5-15
- 電話番号
- 0528242227
- 駐車場
- あり
-
-
瀬戸蔵ミュージアム
-
- 住所
- 愛知県瀬戸市蔵所町1-1
- 電話番号
- 0561971190
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月1回不定休、12/28-1/4
- アクセス
- 尾張瀬戸駅から徒歩4分(267m)
- 尾張瀬戸駅から近い瀬戸市内の中心部にある観光拠点の瀬戸蔵。1-3階までのフロアに瀬戸蔵ミュージアム、瀬戸蔵セラミックプラ…
-
-
長谷寺 観音ミュージアム
-
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 長谷寺境内
- 電話番号
- 0467226100
- 時間
- 9:00-16:00(閉館16:30)
- 休業日
- 無休(臨時休館日あり)
- 料金
- 【入館料】\[大人(中学生以上)]300円\[小人(小学生)]150円\※長谷寺拝観料要別途
- 平成27年(2015)に、開設から35年経った長谷寺宝物館を改修し、寺宝の紹介だけでなく長谷寺の本尊でもある観音菩薩を主…
再検索
全国から絞り込み
博物館/科学館から絞り込み
道路で絞り込み
ハッシュタグから絞り込み