全国の国立公園スポット
-
-
尾瀬国立公園
-
- 住所
- 群馬県、栃木県、福島県、新潟県
- 2000m級の山々と山岳湿地が広がる。2007年(平成19)8月に群馬、福島、新潟、栃木の4県にまたがる国立公園として、…
-
-
十和田八幡平国立公園
-
- 住所
- 青森県、岩手県、秋田県
- 駐車場
- あり(休屋北駐車場493台、休屋南駐車場164台)
- 本州北部の山岳地帯に位置する国立公園。国の特別名勝並びに天然記念物に指定されている十和田湖や奥入瀬渓流、南部片富士の別名…
-
-
伊勢志摩国立公園
-
- 住所
- 三重県伊勢市、鳥羽市、志摩市、度会郡南伊勢町
- アクセス
- 志摩横山駅から徒歩21分(1638m)
- 志摩半島を中心に広がる、約6万haもの面積を誇る広大な国立公園。約2000年もの歴史を誇る信仰の地・伊勢神宮や、約130…
-
-
吉野熊野国立公園
-
- 住所
- 三重県、奈良県、和歌山県
- 和歌山・三重・奈良の3県に跨る国立公園で、紀伊半島中央に位置する山岳地帯と河川、半島南部に位置する海岸から構成されている…
-
-
霧島錦江湾国立公園
-
- 住所
- 宮崎県、鹿児島県
- 鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島火山群を中心とした霧島地域と、桜島・指宿・佐多岬の錦江湾地域からなる日本初期の国立公園で、…
-
-
慶良間諸島国立公園
-
- 住所
- 沖縄県島尻郡渡嘉敷村及び座間味村
- 那覇市から西方約40kmの地点に位置する、慶良間諸島と周辺海域からなる国内31番目の国立公園。国の天然記念物として指定さ…
-
-
奄美群島国立公園
-
- 住所
- 鹿児島県奄美市、大島郡大和村、宇検村、瀬戸内町、龍郷町、喜界町、徳之島町、天城町、伊仙町、和泊町、知名町、与論町
- 鹿児島県の南部に位置する「生命にぎわう亜熱帯のシマ」をテーマとした国内34番目の国立公園である。高温多湿な奄美群島には、…
-
-
阿寒摩周国立公園
-
- 住所
- 北海道釧路市、川上郡弟子屈町、他
- 日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖をはじめとする3つのカルデラ湖と、雌阿寒岳、硫黄山等の活火山を有する、北海道で最も歴史の長…
-
-
支笏洞爺国立公園
-
- 住所
- 北海道札幌市、千歳市、伊達市、他
- 北海道の南西部に位置する、支笏湖・洞爺湖の二大カルデラ湖と有珠山をはじめとする活火山を有する国立公園で、様々な形式の火山…
-
-
やんばる国立公園
-
- 住所
- 沖縄県国頭郡国頭村、大宜味村及び東村
- 沖縄島北部にある、国内33番目の国立公園。国内最大級の亜熱帯照葉樹林と沖縄本島最大のヒルギ(マングローブ)林を有するこの…
-
-
釧路湿原国立公園
-
- 住所
- 北海道釧路市、釧路郡釧路町、川上郡標茶町、阿寒郡鶴居村
- アクセス
- 釧路湿原駅から徒歩44分(3511m)
- 日本最大の湿原『釧路湿原』を有する国立公園で、ミツガシワやハナタネツケバナ、タンチョウ等の希少な動植物が生息している。細…
-
-
大雪山国立公園
-
- 住所
- 北海道富良野市、上川郡美瑛町、空知郡上富良野町、他7町
- 電話番号
- 0165822574
- アクセス
- 姿見〔大雪山旭岳ロープウェイ〕駅から徒歩30分(2327m)
- 駐車場
- あり
- 北海道の中央部にある、旭岳や黒岳、十勝岳等の山々を有する日本最大の国立公園で、エゾオヤマノエンドウやチングルマ、ホソバウ…
-
-
利尻礼文サロベツ国立公園
-
- 住所
- 北海道稚内市、天塩郡幌延町、天塩郡豊富町、礼文郡礼文町、利尻郡利尻町、利尻郡利尻富士町
- 日本最大級の高層湿原を有する国内最北の国立公園。利尻富士とも呼ばれる名山『利尻山』を擁する利尻島や、レブンアツモリソウ・…
-
-
大山隠岐国立公園
-
- 住所
- 鳥取県、島根県、岡山県
- 大山から蒜山をはじめとする山岳地帯と三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域からなる国立公園で、…
-
-
知床国立公園
-
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町、目梨郡羅臼町
- 知床半島にある、手付かずの自然が残る国立公園で、ユネスコ世界遺産(自然遺産)にも登録されている。原生林の中に点在する知床…
再検索
全国から絞り込み
ハッシュタグから絞り込み