My設定
新規会員登録
ログイン
ご意見・ご要望
フリーワード検索
ルート/料金
時刻表
運行/渋滞情報
スポット
旅行/予約
お役立ち
地図を見る
トータルナビ
電車乗換案内
定期代検索
フリーパス乗換検索
海外乗換案内
バス乗換案内
車ルート検索
複数目的地ルート比較
タクシー料金検索
高速料金・高速道路地図
運転代行料金検索
自転車ルート検索
トラックルート検索
ビジネスパーソン向け巡回経路サービス
バイクルート検索
電車時刻表
新幹線時刻表
特急列車時刻表
飛行機時刻表/予約〔国内線〕
飛行機時刻表/予約〔国際線〕
LCC時刻表・格安航空券予約
路線バス時刻表
高速バス時刻表
空港バス時刻表
深夜急行バス時刻表
鉄道運行情報
電車混雑リポート
電車混雑予報
ダイヤ改正・運賃改定情報
飛行機運航状況〔国内線〕
道路交通情報(渋滞情報)
スポット周辺の渋滞予測
高速道路の渋滞予測
バス停検索
駐車場検索
予約制駐車場検索
バイク駐車場検索
ガソリンスタンド検索
住所から探す
ジャンルから探す
イベント検索
グルメスポット検索
ウォーキングコース検索
歯医者を探す
新規オープンスポット検索
ドライブスルー/テイクアウト/デリバリー店舗検索
運転代行業者検索
国内航空券予約
国内格安(LCC)航空券予約
海外航空券予約
新幹線・特急予約
国内ホテル予約
レンタカー予約
レジャー・体験チケット検索/予約
旅行ガイド
旅行プラン
電車路線図検索
バス路線図検索
ドライブコース作成
サイクリングコース作成
災害情報
天気情報
郵便番号検索
住まい検索
運転代行業者検索
おでかけ便利情報
ツーリングルート作成
ドライバー向け求人情報
TOP
>
ウォーキング・お散歩コース検索
> 祇園で伝統あふれる京小物を見つけよう!
祇園で伝統あふれる京小物を見つけよう!
祇園四条駅からセレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON KYOTO GION」までをお手軽にぷらっと歩くコースです。祇園エリアでの素敵な京小物の散策やショッピングをお楽しみください。TOP写真提供:flickr/Ingjye Huang
情報提供:NAVITIME
9分
722m
36kcal
今日 4/30(水)
25
℃
25
8
5/1(木)
26
13
5/2(金)
22
13
5/3(土)
24
10
5/4(日)
25
12
5/5(月)
26
9
5/6(火)
22
11
アプリでコースを検索する
(アプリDL画面へ)
コース詳細
① 祇園四条駅
このコースのスタート地点。写真提供:Wikimedia Commons/Ogiyoshisan
② 舞扇堂 祇園店
扇子の専門店。伝統を感じるデザインから現代的なものまで豊富な品揃えを誇ります。きっとあなた好みの一品が見つかるはず!お店の2階では「京扇子絵付け体験」も開催しており、自分だけのオリジナル扇子を作ることもできます。絵筆や扇面紙といった道具はすべてお店で用意してくれますので、気軽に体験してみましょう。営業時間10:00-20:00定休日 不定休ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
③ 幾岡屋
舞妓さんといえば綺麗な立ち姿だけでなく、かんざしやうちわなど小間物にも京の伝統を見ることが出来ます。実はこれらの小間物、私たちも手に入れることができるんです。祇園商店街の一角にある「幾岡屋」では、舞妓さんや芸妓さんが使う髪飾りや花名刺などの可愛らしい京小物など一式揃えることができます。旅のお土産に舞妓さんの小間物をひとつ買っていってみてはいかがでしょう。営業時間11:30-19:00定休日 木曜日(祝日は除く)ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
④ 八坂神社(祇園さん)
四条通りの突き当たり、大きな朱色の門が目印。京に都が移る以前から祀られる、歴史ある古社です。「祇園さん」「八坂さん」の愛称で親しまれ、京の街の守り神として知られます。
⑤ 京都 和硝子 祇園ギャラリー
地元の方から観光客まで、多くの方が着物を身にまとい行き交う姿を目にする祇園界隈。着物という伝統美術と和硝子が融合した「きものガラスアート」(着物や帯そのものをガラスに焼き上げたアート)を展示・販売しています。ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
⑥ PASS THE BATON(パスザバトン) 京都祇園店
このコースのゴール。愛用してきた大切な品々を、次の人へバトンするように引き継いでいく。そんな思いから生まれた現代のセレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON KYOTO GION」。古いものと新しいものが、祇園の街並みに溶け込むようにして共存しています。ここに並ぶ商品には、持ち主の顔写真とプロフィール、品物にまつわるストーリーを添えられており、空間の中に集まったいくつもの物語を覗いているような気分に。営業時間11:00-20:00定休日 不定休ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
アプリでコースを検索する
(アプリDL画面へ)
広告掲載をご希望の方はこちら
ALKOO(あるこう)は、たくさん歩けて
健康になれる歩数計アプリです。
「健康に興味がある」「歩くきっかけが欲しい」
「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめ。
自動計測とオススメコースで、散歩やウォーキングが
さらに楽しくなります。
アプリをダウンロード
(アプリDL画面へ)