TOP > ウォーキング・お散歩コース検索 > お城を巡ろう!-松本城-

お城を巡ろう!-松本城-

  • 五重六階の天守としては日本最古の松本城!戦国時代そのままの天守が保存されています。松本城周辺には観光スポットがたくさんあり、魅力あふれる街です。写真提供:flickr/Jiashiang
  • 情報提供:NAVITIME
    • 42分
    • 3.4km
    • 170kcal
  • 今日   9/11(木)
    雨
    21
    28
    22
  • 9/12(金)
    雨時々曇り
    26  20
  • 9/13(土)
    曇り
    28  22
  • 9/14(日)
    曇り
    32  25
  • 9/15(月)
    曇り時々晴れ
    33  23
  • 9/16(火)
    曇り時々雨
    31  23
  • 9/17(水)
    晴れ時々曇り
    32  23
アプリでコースを検索する(アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ

コース詳細

  • ①  松本市美術館
    2002年開館の美術館。松本出身のアーティストである草間彌生さんの作品を中心に、著名画家やその他人気アーティストの企画展も開催されています。写真提供:Wikimedia Commons/663highland
    松本市美術館
  • ②  松本市はかり資料館
    松本城近くの中町通りにある蔵造りの建物。江戸時代から昭和初期の様々なはかりを700点余り展示しています。写真提供:Wikimedia Commons/663highland
    松本市はかり資料館
  • ③  ナワテ通り
    松本市街地の中央を流れる女鳥羽川に沿ってできた商店街。カエルがシンボルとなっていて、通りには「カエル大明神」がいます!雑貨店やカフェが並ぶ楽しい商店街です。
    ナワテ通り
  • ④  四柱神社
    松本市街地の中心にある神社。すべての願い事が叶う「願いごとむすびの神」として知られている神社です。写真提供:Wikimedia Commons/663highland
    四柱神社
  • ⑤  国宝 松本城
    現存最古の五重六階の木造天守で、天守は国宝、城跡は国の史跡に指定されています。別名「深志城」「烏城」とも呼ばれていて、城と黒のコントラストが美しいお城です。姫路城、彦根城、犬山城とともに四つの国宝城郭のひとつです。写真提供:flickr/Kabacchi
    国宝 松本城
  • ⑥  松本市時計博物館
    日本一の大きさを誇る振子型時計の建物。約110点ほどの時計をできる限り動いている状態で展示しています。写真提供:Wikimedia Commons/663highland
    松本市時計博物館
アプリでコースを検索する(アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ
広告掲載をご希望の方はこちら 行程表クラウド
毎日の振り返りが楽しい!
ALKOO(あるこう)は、たくさん歩けて
健康になれる歩数計アプリです。
「健康に興味がある」「歩くきっかけが欲しい」
「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめ。
自動計測とオススメコースで、散歩やウォーキングが
さらに楽しくなります。
アプリをダウンロード (アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ
QRコード