My設定
新規会員登録
ログイン
ご意見・ご要望
フリーワード検索
ルート/料金
時刻表
運行/渋滞情報
スポット
旅行/予約
お役立ち
地図を見る
トータルナビ
電車乗換案内
定期代検索
フリーパス乗換検索
海外乗換案内
バス乗換案内
車ルート検索
複数目的地ルート比較
タクシー料金検索
高速料金・高速道路地図
運転代行料金検索
自転車ルート検索
トラックルート検索
ビジネスパーソン向け巡回経路サービス
バイクルート検索
電車時刻表
新幹線時刻表
特急列車時刻表
飛行機時刻表/予約〔国内線〕
飛行機時刻表/予約〔国際線〕
LCC時刻表・格安航空券予約
路線バス時刻表
高速バス時刻表
空港バス時刻表
深夜急行バス時刻表
鉄道運行情報
電車混雑リポート
電車混雑予報
ダイヤ改正・運賃改定情報
飛行機運航状況〔国内線〕
道路交通情報(渋滞情報)
スポット周辺の渋滞予測
高速道路の渋滞予測
バス停検索
駐車場検索
予約制駐車場検索
バイク駐車場検索
ガソリンスタンド検索
住所から探す
ジャンルから探す
イベント検索
グルメスポット検索
ウォーキングコース検索
歯医者を探す
新規オープンスポット検索
ドライブスルー/テイクアウト/デリバリー店舗検索
運転代行業者検索
国内航空券予約
国内格安(LCC)航空券予約
海外航空券予約
新幹線・特急予約
国内ホテル予約
レンタカー予約
レジャー・体験チケット検索/予約
旅行ガイド
旅行プラン
電車路線図検索
バス路線図検索
ドライブコース作成
サイクリングコース作成
災害情報
天気情報
郵便番号検索
住まい検索
運転代行業者検索
おでかけ便利情報
ツーリングルート作成
ドライバー向け求人情報
TOP
>
ウォーキング・お散歩コース検索
> ぷらっと!鎌倉【大仏土産】めぐり
ぷらっと!鎌倉【大仏土産】めぐり
長谷駅から鎌倉大仏に向かうまでのお土産めぐりをお手軽にぷらっと歩くコースです。鎌倉エリアの歴史ある老舗土産店やゴールにある高徳院の鎌倉大仏をゆっくりとご堪能ください。
情報提供:NAVITIME
7分
635m
33kcal
今日 4/30(水)
18
℃
20
12
5/1(木)
21
13
5/2(金)
18
15
5/3(土)
22
15
5/4(日)
24
17
5/5(月)
22
16
5/6(火)
21
15
アプリでコースを検索する
(アプリDL画面へ)
コース詳細
① 長谷駅
このコースのスタート地点。
② 駄菓子や 鎌倉長谷店
長谷通りの中間くらいにある「駄菓子や鎌倉長谷店」には、子どもが喜びそうな棒付キャンディーの大仏様が販売されています。しかも1本70円という買いやすさ!棒にささらず袋詰めをされた大仏キャンディーや、江ノ電と大仏様がグミになった「大仏・湘南グミ 」も人気商品です。全体のバランスは、かなり本物の大仏さまに近い大仏キャンディー。QRコードで占いもできるので、見た目の可愛さにプラスで楽しめてしまうお得なお土産です。営業時間15:00-18:00(土・日曜、祝日は10:00-)定休日 不定休料金 大仏・湘南グミ200円、金の大仏飴300円、大仏ふせん350円など※ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
③ 恵比寿屋
高徳院へ続く道と、長谷寺へ行く道の交差点にあるのが、なんと7代続く老舗の手作りせんべい屋「恵比寿屋」です。大きくて、噛み応え十分の煎餅は、一枚一枚手作りで焼き上げられているのです。美男の大仏様(高徳院)と美女の観音様(長谷寺)を型にした煎餅は長谷のお土産に最適です。2枚1セットで260円という良心価格です。営業時間(3月-11月) 8:30-19:00、(12月-2月) 8:30-18:30定休日 木曜日※ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
④ 長谷だんご
「長谷だんご」は店名の通り、団子を店頭で販売しているお店です。中でも人気なのが、鎌倉大仏を忠実に再現した「大仏さんまんじゅう」。お店には、焼かれた大仏さんが列をなして購入されるのを待ってくれています。本物より少しお顔が大きいようですが、表情は本物そのもの!あんこもクリームもたっぷり入っています!営業時間11:00-16:30定休日 不定休 ※年末年始休みなし※ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
⑤ 豊島屋 長谷大仏前店
高徳院の目の前にある鎌倉の人気土産、鳩サブレーの「豊島屋」の長谷大仏前店には、ここにしか売っていない限定商品があります。「グレートブッダアイス」という大仏様のシルエットが描かれたアイス最中は、バニラと抹茶の2種類(各300円)。どちらも、あっさりした味わいです。建物の窓のシルエットにもご注目!鳩ではなく大仏さまがいらっしゃいます。営業時間9:30-17:00年中無休※ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
⑥ 高徳院の鎌倉大仏
このコースのゴール。広い境内の奥に鎮座している鎌倉大仏のお姿を確認してましょう。やさしく知的な表情に、長く伸びる福耳。頭と体のバランスは約1:4 のハンサムな大仏です。営業時間8:00-17:30(10-3月は-17:00まで)年中無休料金 拝観200円(胎内20円)※ご案内するスポットのデータは2016年11月現在のものです。
アプリでコースを検索する
(アプリDL画面へ)
広告掲載をご希望の方はこちら
ALKOO(あるこう)は、たくさん歩けて
健康になれる歩数計アプリです。
「健康に興味がある」「歩くきっかけが欲しい」
「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめ。
自動計測とオススメコースで、散歩やウォーキングが
さらに楽しくなります。
アプリをダウンロード
(アプリDL画面へ)