静岡県の週間イベント一覧

絞り込み検索
  • 下田公園 あじさい祭
    静岡県下田市3丁目[地図]
    期間
    「下田太鼓」の実演(雨天中止)。【実施日】6月1日(土)、6月9日(日)、6月16日(日)。【時間】10:00-、11:15-、12:30-。※6/1はオープニングセレモニー後に実施。
    交通
    東名厚木ICより約3時間30分
    伊豆急下田駅より下田海中水族館行きバス約5分/伊豆急下田駅より徒歩約20分
    紹介
    下田港を見下ろせる小高い山の下田公園では、6月になると15万株300万輪ものあじさいが開花。園内は遊歩道になっていて、大輪のあじさいに囲まれながら散策を楽しめる。期間中は「賑わいの露店街」として地場産品やあじさいの鉢植えの販売・飲食のお店が並ぶので、あじさいの観賞とあわせて楽しんではいかが。下田市観光協会ホームページでは開花状況を不定期で更新、お出かけの参考にしよう。
    情報提供:イベントバンク
  • 【あじさい・見ごろ】あじさい寺(極楽寺)
    静岡県周智郡森町一宮5709[地図]
    期間
    開催日は極楽寺あじさい園の開園期間。開催期間中は無休。終了日は開花状況によって前後する場合あり。最終入場時間は16:30。
    交通
    新東名「遠州森町スマート」ICより約9分
    天竜浜名湖鉄道「遠江一宮」駅より徒歩約20分
    紹介
    別名「あじさい寺」とも呼ばれる極楽寺。その境内には参道から裏山まで約1万3千本の色とりどりのあじさいが群生しており、6月上旬-7月上旬に見ごろを迎える。
    情報提供:イベントバンク
  • 法多山あじさいまつり
    静岡県袋井市豊沢2777[地図]
    期間
    6月9日(日)・16日(日)10:00-15:00 わんこイベント「あじさいとわんこ」開催。
    交通
    東名掛川ICより約15分/東名袋井ICより約20分
    -
    紹介
    法多山境内で色とりどりのアジサイが美しく咲き誇る。あじさいまつりの期間中、"はれのひ"によるわんこイベント「あじさいとわんこ」を2日間開催。わんこグッズの販売やワークショップをはじめ、フォトブースにてあじさいとわんこをレンタル衣装やかぶり物などを使って、可愛く記念撮影ができる。この2日間、さくら広場では傘の専門店の特別販売やフードキッチンカーによるマルシェも開催。法多山初出店のお店にも注目!
    情報提供:イベントバンク
  • 御殿場プレミアム・アウトレット SUMMER SPECIAL SALE
    静岡県御殿場市深沢1312[地図]
    交通
    東名高速道路「御殿場」ICより約2km/「足柄」SICより約3km
    JR「御殿場」駅より無料シャトルバスで約15分
    紹介
    人気ブランドファッションや夏のレジャーアイテムなど、夏本番を前に今すぐ使えるアイテムが最大で70%OFFと大変お得になるセールを開催。6/8・9はケバブやハンバーガー、富士宮焼きそばなど静岡県のソウルフードも味わえるキッチンカーイベント「Food Festa」も開催。また「プレミアム・アウトレット環境月間」として、お客様が気軽に参加できる環境への取り組みやナゾトキイベントも開催。
    情報提供:イベントバンク
  • 【花・見ごろ】ききょう寺(香勝寺)のききょう
    静岡県周智郡森町草ケ谷968[地図]
    期間
    開催日は香勝寺ききょう園の開園期間。終了日は開花状況によって前後する場合あり。年中無休。拝観自由。
    交通
    新東名「遠州森町」スマートICより約6分
    天竜浜名湖鉄道「円田」駅より徒歩約20分
    紹介
    日本三大ききょう寺の香勝寺では、6月上旬-7月下旬の期間、15種約4万株ものききょうが境内に咲き、白と紫のじゅうたんをつくる。また、6月下旬に25種約2千本の蓮も見ごろをむかえる。
    情報提供:イベントバンク
  • 水族館の魚と釣りの不思議な関係
    静岡県下田市3丁目22-31[地図]
    期間
    夏季(7/20-8/25)の開館時間は8:30-17:30
    交通
    東名沼津ICより国道414号経由で約70km
    伊豆急下田駅より下田海中水族館行き路線バスで約7分、終点下車1分
    紹介
    水族館の魚たちはどこから来るのだろう? その方法の一つに「釣り」がある。漁師さんに捕ってもらった魚も、飼育員自ら捕りに行った魚も、釣りによって採集された魚であることは珍しくなく、実はあまり知られていない。漁師さんも飼育員も、お目当ての魚を捕えるために、その魚が棲む環境を知り、習性を知り、食性を知り展示までの道のりを進む。この夏、下田海中水族館で「釣り」を窓口に「海」を知ろう。
    情報提供:イベントバンク
  • オクサーナ・ステパニュック ソプラノ・リサイタル(三島公演)
    静岡県三島市一番町20-5[地図]
    紹介
    ウクライナ出身のオクサーナ・ステパニュックは、コロラトゥーラと呼ばれる軽快で華やかな技巧的旋律を得意とするソプラノ歌手であり、世界的なバンドゥーラ(ウクライナの民族楽器)奏者。バンドゥーラの演奏や、本人とピアニストの比留間千里による、曲目や楽器についての解説も交えながらコンサートを進行する。予定曲目は公式WEBサイトを参照。 ※未就学児童の入場不可
    情報提供:イベントバンク
  • オクサーナ・ステパニュック ソプラノ・リサイタル(沼津公演)
    静岡県沼津市御幸町15-1[地図]
    紹介
    ウクライナ出身のオクサーナ・ステパニュックは、コロラトゥーラと呼ばれる軽快で華やかな技巧的旋律を得意とするソプラノ歌手であり、世界的なバンドゥーラ(ウクライナの民族楽器)奏者。バンドゥーラの演奏や、本人とピアニストの比留間千里による、曲目や楽器についての解説も交えながらコンサートを進行する。予定曲目は公式WEBサイトを参照。 ※未就学児童の入場不可
    情報提供:イベントバンク
  • 爆笑問題withタイタンシネマライブ(静岡)
    静岡県静岡市葵区七間町12[地図]
    期間
    本番直前の19:25より、タイタン制作のオリジナル映像を上映。
    紹介
    2ヶ月に一度、爆笑問題をはじめ人気芸人によるお笑いライブを全国の映画館で生中継。あなたの街の大スクリーンでポップコーンをお供に、リピート無し、ライブでしか観られないネタを楽しもう!全米が泣いた…わけではないが、日本の映画館は笑いに包まれる。出演は、爆笑問題、ウエストランド、キュウ、さや香、ストレッチーズ、ラブレターズ、春とヒコーキ他15組。来場者全員にタイタン情報誌「GOGAI」プレゼント。
    情報提供:イベントバンク
  • 妖怪影絵劇 ゲゲゲの鬼太郎
    静岡県袋井市上山梨4-3-7[地図]
    期間
    開場13:30
    交通
    東名高速道路袋井ICより約5分/JR袋井駅より約15分
    JR袋井駅より「気多・山梨・遠州森町方面」行きバス約20分「イオンパティオ前」下車徒歩約3分
    紹介
    ゲゲゲの鬼太郎の仲間たちと人間の少年との交流の中で「目に見えないものの存在こそ、大切にしなければいけない」という重要で普遍的なテーマを美しい影絵で訴えかける、子どもたちは勿論大人にも楽しめる影絵人形劇。 ※小学3年生以下保護者同伴
    情報提供:イベントバンク
  • 南アルプスユネスコエコパーク ANNIVERSARY EVENT
    静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-14[地図]
    交通
    東名静岡ICより約15分
    JR静岡駅より徒歩約10分
    紹介
    自然と人間社会の共生を目的とするユネスコエコパークに登録されて10周年。おまちで南アルプスの豊かな緑、おいしい食材、受け継がれる伝統を感じられる特別な1日!登山家の竹内洋岳さん×望月将悟さんのトークセッション・南アルプスとニュージーランドに関するトークショーも開催!井川と川根地域のグルメも楽しめたり、登山グッズも買える。
    情報提供:イベントバンク
  • あおぞら大陶器市inピオン富士店
    静岡県富士市米之宮町117[地図]
    期間
    ピオン清水店:5月25日(土)・26日(日)、ピオン長泉店:6月1日(土)・2日(日)、ピオン静岡流通通り店:6月8日(土)・9日(日)、ピオン富士店:6月15日(土)・16日(日)、各日とも10時から16時まで店舗入口の特設テントにて開催。
    紹介
    通常600-3,000円の陶器がどれでも3点税込1,000円で販売される。この大陶器市、お手頃価格で販売できるのには理由がある。それは釉薬の付き方や黒点、少し変化した形など、ほんのわずかな見た目の差でB品呼ばれる器を、焼き物日本一の産地"土岐"に赴き、直接仕入れてきたから。この大陶器市には、和・洋の数々の美しい美濃焼が並ぶ。
    情報提供:イベントバンク
  • 父の日 体力測定
    静岡県浜松市中央区舘山寺町1891[地図]
    期間
    イベントは予告なく変更または中止となる場合あり。
    交通
    浜松西ICより約15分/舘山寺スマートICより約5分
    JR浜松駅よりバス1番乗り場「舘山寺温泉行」約45分
    紹介
    6月16日(日)は「父の日」。いつも頑張るお父さんへチャレンジ企画!握力測定でちょっぴりプレゼントをGETしよう!どなたでもチャレンジOK!みんなでチャレンジしチャオ!場所はセンターハウス1階。※プレゼントや参加賞の数には限りあり。
    情報提供:イベントバンク
  • 村上康成の世界展 うみ・やま・かわに抱かれて-絵本作家のワイルド・ライフ・アート-
    静岡県三島市中田町1-43[地図]
    期間
    木曜日休館。入館の受付は16:30まで。
    交通
    「沼津」ICより約8km
    伊豆箱根鉄道「三島田町」駅より徒歩約5分
    紹介
    幼いころから川に親しみ「水ぎわ族」を自認する自然派アーティストの村上康成。1983年に『ピンク、ぺっこん』で絵本デビューしてから約230冊の絵本を生み出してきた。今展は、世代を超え愛されている「ヤマメのピンク」シリーズをはじめ、初期から最新作『くまくんです。』までの絵本原画、エディトリアル、タブローなどを紹介。豊かな自然に抱かれた作家の創作世界を堪能することができる。
    情報提供:イベントバンク
  • モルックしてみん会(6月)
    静岡県浜松市浜名区新都田1-1[地図]
    交通
    新東名「浜松浜北」ICから約15分
    -
    紹介
    モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームを元に、開発されたスポーツのこと。毎月1回都田総合公園で練習会を開催。まだ参加人数は少ないが、少数ながらも楽しく練習をしている。誰でもできるので、気軽に参加しよう!
    情報提供:イベントバンク
  • N’sマルシェinカインズ修善寺店(6月)
    静岡県伊豆市瓜生野10[地図]
    期間
    雨天時の案内はSNSで発信。
    紹介
    カインズ修善寺店で毎月基本第3水曜日にマルシェを開催。ハンドメイド作品、ワークショップ、美味しい食べ物が並ぶ。
    情報提供:イベントバンク
  • 全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松 2024
    静岡県浜松市中区早馬町2-1[地図]
    期間
    21日は14時-、23日は17時まで。
    紹介
    ジャズ、クラッシック、歌謡曲から、ポップス・ロック、Jポップ、クラブミュージック等、各種ジャンルをセレクトする。 後援:K-mix/FM Haro
    情報提供:イベントバンク
  • 富士山静岡交響楽団 第125回定期演奏会(静岡公演)
    静岡県静岡市清水区島崎町214[地図]
    期間
    13:00開場
    交通
    東名高速道路「清水」ICより約10分
    JR「清水」駅みなと口(東口)より徒歩約3分/静岡鉄道「新清水」駅より徒歩約10分
    紹介
    2021年「第18回ショパン国際ピアノコンクール」第4位入賞。世界的な活躍で注目を集める小林愛実、静響初登場! プログラムは、ハイドン:交響曲 第100番 ト長調 「軍隊」、ラフマニノフ:「パガニーニの主題による狂詩曲」op.43、バルトーク:管弦楽のための協奏曲。未就学児入場不可。掲載内容は予告なく変更になる場合あり。
    情報提供:イベントバンク
  • N'sマルシェin楽寿園(6月)
    静岡県三島市一番町19-3[地図]
    紹介
    静岡県東部にてイベントを開催しているN'sマルシェ。ハンドメイド、ワークショップ、リラクゼーション、占いなど素敵な出会いがたくさん! キッチンカーをはじめ、屋台の美味しいものが並ぶ。N'sくまさんカードを集めて景品と交換イベントも!
    情報提供:イベントバンク
  • Reading Live「難しいですね」はクソどうでもいい、子供たちが死んでいる
    静岡県静岡市葵区人宿町2丁目5-2[地図]
    期間
    PerformanceTime15:00/18:00(各60分)。PerformanceTime以外の時間は来場者自身が自由にテキストを読んだり、出演者に朗読リクエストをしたり、思い思いに語り合ったりする空間として開放。
    紹介
    戦禍にある地で綴られた言葉、その地の市井の人々を想って綴られた言葉を声として立ち上げ、伝え、繋げる朗読公演。9200キロ離れた静岡の地でかの地の現実が立体化する。それは決して「難しい」わけでも「複雑」なわけでもなく、私たちとも繋がっている命と愛の話である。入退室自由・再入場可。
    情報提供:イベントバンク

エリア絞り込み(静岡県)

広告掲載をご希望の方はこちら 行程表クラウド