奈良県吉野郡天川村洞川の旅行/観光

    • 面不動鍾乳洞のURL1
    面不動鍾乳洞
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川673-89
    電話番号
    0747640352
    時間
    9:00-17:00(但し、季節により変更あり)
    休業日
    12/31-1/6\※荒天時臨時休業
    料金
    【入場料】\[大人]450円\[小人(4歳-小学生以下)]200円
    地表に露出した石灰岩が溶食された「カルスト地形」の洞川には、洞穴や鍾乳洞がいくつかある。面不動鍾乳洞は洞川の玄関口にある…
    • 蟷螂の岩屋の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    蟷螂の岩屋
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川
    電話番号
    0747640333
    • 行者還岳の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    行者還岳
    住所
    奈良県吉野郡天川村
    • 山上ヶ岳(大峯山)のURL1
    山上ヶ岳(大峯山)
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川
    電話番号
    0747630999
    大峰信仰の根本道場の中心をなしている山。頂上部は平坦な広い台地になっていて夏には高山植物の花畑が美しい。山頂から北へ少し…
    • 大峯山龍泉寺のURL1
    大峯山龍泉寺
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川494
    電話番号
    0747640001
    時間
    [お堂・寺務所・納経所の開閉]8:00-17:00\※境内は自由
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]無料
    修験道の行者たちが、山に入る前に身を清める寺。修験道の文化に触れられるだけでなく、境内は秋の紅葉が美しいことでも知られる…
    • 名水百選 ごろごろ水のURL1
    名水百選 ごろごろ水
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川686-139
    環境庁が選んだ「名水百選」の一つ、洞川湧水群は「ごろごろ水」「泉の森」「神泉洞」の3つから成る。特に「ごろごろ水」は、洞…
    • 山上ヶ岳歴史博物館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    山上ヶ岳歴史博物館
    住所
    奈良県吉野郡天川村大字洞川492-1
    電話番号
    0747640099
    • 大峯山洞川温泉観光協会の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    大峯山洞川温泉観光協会
    住所
    奈良県吉野郡天川村大字洞川528-1
    電話番号
    0747640333
    • 五代松鍾乳洞の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    五代松鍾乳洞
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川686-131
    電話番号
    0747640188
    時間
    9:30-15:50
    休業日
    料金
    [入場料]大人450円、小人200円\※モノレール利用時は別途必要です
    吉野郡天川村の洞川温泉近くにある鍾乳洞。80m以上に渡って伸びる洞窟内では、約8mに及ぶ最大の石柱「大黄金柱」をはじめ、…
    • 天川村洞川エコミュージアムセンターの地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    天川村洞川エコミュージアムセンター
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川784-32
    電話番号
    0747640999
    営業時間
    通年 10:00-18:00
    定休日
    毎週水曜\12月1日-3月31日
    料金
    一般無料
    自然・水・修験道をテーマに、大峯山系の自然や生活環境をそのまま生かした自然博物館。見て、触れて、親しめる体験型のミュージ…
    • 大峯山寺のURL1
    大峯山寺
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川703 大峯山山頂
    電話番号
    0747689189
    時間
    参拝自由\[本堂]6:00-16:00\※宗教上の理由により男性のみ入山可能
    休業日
    期間中無休(9/23-5/2は閉山)
    料金
    参拝無料
    天武天皇元年(672)役の行者が苦行ののち、金剛蔵王大権現を感得しその御姿を桜の木に刻んで堂宇に祭祀したことに始まるとさ…
    • 母公堂の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    母公堂
    住所
    奈良県吉野郡天川村
    • ごろごろ水採水場 ごろごろ茶屋のURL1
    ごろごろ水採水場 ごろごろ茶屋
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川686-139
    電話番号
    0747640188
    時間
    [4/1-11/30]9:00-18:00\[12/1-3/31]9:00-17:30
    休業日
    年末年始(12/31-1/6)、悪天候の場合\※諸事情による休業あり
    料金
    施設使用料は駐車場代に含む
    環境省の日本名水百選、国交省の水の郷34選に選定されている名水・ごろごろ水の採水場。容器を持っていけば自由に水を汲むこと…
    • 面不動モノレールのURL1
    面不動モノレール
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川673-89
    電話番号
    0747640352
    時間
    9:00-17:00\※季節により変更あり
    休業日
    12/31-1/6、荒天時
    料金
    【面不動モノレール片道】\[大人]300円\[子供]200円\\【往復】\[大人]500円\[子供]300円\\【面不動鍾乳洞の入洞】\[大人]450円\[子供]200円
    奈良県天然記念物に指定されている面不動鍾乳洞の入り口は、山の上にある。徒歩で10分程度かけて山道をのんびり上がってもいい…
    • 天川村立資料館のURL1
    天川村立資料館
    住所
    奈良県吉野郡天川村洞川674-1
    電話番号
    0747640630
    時間
    10:00-17:00
    休業日
    火(祝の場合は翌日)、12-3月(月-金)
    料金
    [入館料]大人250円、小人100円
    天川村の生活道具の歴史(山仕事・曲げ物しゃく・ご飯しゃくし・酒樽づくりの道具等)、また山岳信仰の様子を示す数々の資料が展…

再検索

旅行/観光から絞り込み

道路で絞り込み

路線で絞り込み