全国の歴史的建造物(インスタ映え)
-
-
首里城(首里城公園)
-
- 住所
- 沖縄県那覇市首里金城町1-2
- 電話番号
- 0988862020
- 時間
- 【開園・開場時間(無料区域)】\[4-6月、10-11月]8:00-19:30\[7-9月]8:00-20:30\[12-3月]8:00-18:30\\【開園・開場時間(有料区域)】\[4-6月・10-11月]8:00-19:00(入場締切18:30)\[7-9月]8:30-20:00(入場締切19:30)\[12-3月]8:30-18:00(入場締切17:30)
- 休業日
- 首里城公園のHPをご確認ください
- アクセス
- 首里駅から徒歩9分(720m)
- 15世紀初頭に築かれた首里城は、琉球を統一した尚巴志王から始まる国王の居城だった。1945年(昭和20)の沖縄戦で壊滅的…
-
-
大阪市中央公会堂
-
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1-1-27
- 電話番号
- 0662082002
- 時間
- 9:30-21:30\[電話受付]9:30-20:00
- 休業日
- 第4火(祝の場合は翌平日)、12/28-1/4
- アクセス
- なにわ橋駅から徒歩3分(201m)
- 大阪のシンボルでもある大阪市中央公会堂は、赤レンガ壁が美しい大正時代のレトロ建築。壮麗な外観をはじめ、内部も当時の贅を尽…
-
-
富岡製糸場
-
- 住所
- 群馬県富岡市富岡1-1
- 電話番号
- 0274670075
- 時間
- 9:00-17:00(最終入場16:30)
- 休業日
- 年末(12/29-12/31)、臨時休場あり
- 料金
- 【見学料】\[大人]1,000円\[高校・大学生]250円(要学生証)\[小・中学生]150円\[未就学児]無料
- 明治政府が設立した官営のモデル工場で、日本初の本格的器械製糸場。2014年(平成26)に世界遺産に登録、県内初となる国宝…
-
-
起雲閣
-
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町4-2
- 電話番号
- 0557863101
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 水(祝の場合は開館)、年末12/26-12/30
- 料金
- 【入館料】\[大人]610円\[中学生・高校生]360円\[小学生以下]無料
- 1919年(大正8)に別荘として築かれ「熱海の三代別荘」として親しまれた起雲閣。その後1947年(昭和22)に旅館として…
-
-
錦帯橋
-
- 住所
- 山口県岩国市岩国
- 電話番号
- 0827411477
- 時間
- 24時間\[料金所]8:00-17:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- [入橋料金]大人(中学生以上)310円、小学生150円、幼児無料
- 城山と城下町を結ぶため錦川に架けられた5連の木造アーチ橋。美しい清流、豊かな自然を残す周囲の山々とともに、唯一無二の絶景…
-
-
桂離宮
-
- 住所
- 京都府京都市西京区桂御園
- 電話番号
- 0752111215
- 時間
- 宮内庁ホームページをご参照ください。
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、12/28-1/4
- 料金
- [18歳以上(1回)]1,000円(申込制、当日申込可)\※詳しい内容については、宮内庁ホームページをご参照ください。
- 八条宮家の初代・智仁親王と二代・智忠親王の父子によって、約50年の歳月をかけて完成された離宮。洛北の修学院離宮と並ぶ、江…
-
-
倉敷美観地区
-
- 住所
- 岡山県倉敷市
- 電話番号
- 0864220542
- 駐車場
- あり\※近隣に市営駐車場などあり
- 倉敷市の美観地区景観条例に基づいて定められた地域。厳密には国の「重要伝統的建造物群保存地区」として選定されている「倉敷市…
-
-
旧函館区公会堂
-
- 住所
- 北海道函館市元町11-13
- 電話番号
- 0138221001
- 時間
- 【4-10月】\[火-金]9:00-18:00\[土-月]9:00-19:00\\【11-3月】\9:00-17:00\\※公開時間の終了30分前までにご入館ください
- 休業日
- 12/31-1/3、臨時休館の場合あり
- 料金
- [入館料]一般300円、学生・生徒・児童150円\※団体(20名以上)料金あり\※2館、3館、4館共通入館券あり
- 時代に合わせて役割を変えながら、函館を象徴する建物として市民に愛されてきた旧函館区公会堂。2021年(令和3)に大規模修…
-
-
日本郵船氷川丸
-
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
- 電話番号
- 0456414362
- 時間
- 10:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)
- アクセス
- 元町・中華街駅から徒歩7分(482m)
- 氷川丸は、1930年(昭和5)に太平洋横断シアトル航路へ就航した、当時を代表する高速貨客船。喜劇王チャップリンも乗船した…
-
-
ナビタイムジャパン
-
渡月橋
-
- 住所
- 京都府京都市右京区嵐山
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 嵐山〔嵐電〕駅から徒歩4分(280m)
- 料金
- 無料
- 古くは平安時代の天皇や貴族にも愛されてきた景勝地・嵐山。今も昔も、人々の心を惹きつけてやまない人気のスポットだ。四季折々…
-
-
武家屋敷跡 野村家
-
- 住所
- 石川県金沢市長町1-3-32
- 電話番号
- 0762213553
- 時間
- [4-9月]8:30-17:30(最終入館17:00)\[10-3月]8:30-16:30(最終入館16:00)
- 休業日
- 12/26、12/27、1/1、1/2
- 料金
- 【入場料】\[大人]550円\[高校生]400円\[小中学生]250円
- 加賀藩で代々奉行職を務めた野村家の屋敷跡を公開。優雅なひとときを味わえる場所として人気だ。特に濡れ縁から望む庭園は、小規…
-
-
黒壁スクエア
-
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町12-38
- 電話番号
- 0749652330
- アクセス
- 長浜駅から徒歩4分(301m)
- 元銀行の建物をメインに、クラシカルな建物を生かした「黒壁スクエア」。ノスタルジックな町並みを歩きながらガラス製品のショッ…
-
-
日光田母沢御用邸記念公園
-
- 住所
- 栃木県日光市本町8-27
- 電話番号
- 0288536767
- 時間
- [4-10月]9:00-17:00(最終受付16:00)\[11-3月]9:00-16:30(最終受付15:45)
- 休業日
- 火(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/1)
- 料金
- [入園料]大人600円、小・中学生300円
- 1899年(明治32)、のちの大正天皇・嘉仁(よしひと)親王の静養を目的に造営された御用邸を復元したもの。3つの時代の建…
-
-
松下村塾
-
- 住所
- 山口県萩市椿東1537 松陰神社内
- 電話番号
- 0838224643
- 休業日
- 無休
- 料金
- [見学料]無料
- 駐車場
- あり(70台)\※無料
- 幕末から明治の時代、松本村(現在の萩市)に地域社会の人材育成の場として開かれた私塾。長州藩の兵学者だった吉田松陰が教育を…
-
-
知覧武家屋敷庭園
-
- 住所
- 鹿児島県南九州市知覧町郡13731-1
- 電話番号
- 0993587878
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 年中無休
- 料金
- 【入園料】\[個人]大人530円、小人(小・中学生)320円\[団体(30名以上)]大人430円、小人(小・中学生)250円
- 「薩摩の小京都」と称される、折れ曲がった本馬場通りに沿って石垣と生垣が連なり、町全体がまるで箱庭のように美しい武家屋敷群…
再検索
全国から絞り込み
歴史的建造物から絞り込み
ハッシュタグから絞り込み