全国の寺院(初詣へ行こう)

    • 鹿苑寺(金閣寺)のURL3
    鹿苑寺(金閣寺)
    住所
    京都府京都市北区金閣寺町1
    電話番号
    0754610013
    時間
    [参拝時間]9:00-17:00
    休業日
    年中無休
    アクセス
    北野白梅町駅から徒歩17分(1323m)
    深い緑の樹木に包まれて絢爛豪華に輝くのは、足利義満の権力の象徴ともいわれる舎利殿の金閣。通称の寺名にもなった金閣のほかに…
    • 興福寺のURL1
    興福寺
    住所
    奈良県奈良市登大路町48
    電話番号
    0742227755
    時間
    9:00-17:00(入館・入堂は16:45まで)
    休業日
    年中無休
    アクセス
    近鉄奈良駅から徒歩7分(554m)
    法相宗の大本山であり世界遺産の寺。繁華街から近く、駅に向かう人々も日々境内を通る。藤原氏の氏寺として創建され官寺になるほ…
    • 建仁寺のURL1 ナビタイムジャパン
    建仁寺
    住所
    京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町
    電話番号
    0755616363
    時間
    10:00-16:30(閉門は17:00)
    休業日
    4/19・4/20、6/4・6/5、その他法要による休止日あり
    アクセス
    祇園四条駅から徒歩4分(311m)
    建仁寺は鎌倉時代、中国(宋)で学んだ臨済禅と茶の文化を持ち帰った栄西によって創建された京都最古の禅寺だ。華やかな祇園の町…
    • 延暦寺のURL1
    延暦寺
    住所
    滋賀県大津市坂本本町4220
    電話番号
    0775780001
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    無休
    料金
    【巡拝料】\[大人]1,000円\[中高生]600円\[小学生]300円
    都を守護する山として敬われてきた比叡山。山全体に広がる天台宗の総本山延暦寺は、世界遺産にも登録されている。境内は東塔、西…
    • 三室戸寺のURL1
    三室戸寺
    住所
    京都府宇治市菟道滋賀谷21
    電話番号
    0774212067
    時間
    [4/1-10/31]8:00-15:50(最終受付)\[11/1-3/31]8:00-15:20(最終受付)
    休業日
    8/13-8/15、12/29-12/31
    料金
    【拝観料】\[大人]500円\[小人]300円\\\【開園時期】\[アジサイ園]1,000円\[ツツジ園]1,000円
    境内には約165平方メートルの大庭園が広がり、四季折々の花を楽しめることから「花の寺」として知られる三室戸寺。ほかにも『…
    • 三千院のURL1
    三千院
    住所
    京都府京都市左京区大原来迎院町540
    電話番号
    0757442531
    時間
    [3-10月]9:00-17:00\[11月]8:30-17:00\[12-2月]9:00-16:30
    休業日
    無休
    料金
    [大人]700円\[中高生]400円\[小学生]150円
    街の喧騒が届かない、比叡山麓に広がるのどかな山里・大原にある三千院。自然と歴史が織りなす玉手箱のような古刹では、やわらか…
    • 光明寺 瑠璃光院のURL1
    光明寺 瑠璃光院
    住所
    京都府京都市左京区上高野東山55
    電話番号
    0757814001
    時間
    10:00-16:30(閉門17:00)
    休業日
    春、秋の特別拝観期間以外は拝観不可
    料金
    [一般]2,000円 [学生]1,000円 [障がい者手帳提示]1,000円
    磨かれた床や机に反射する新緑や紅葉が美しいことで知られ、春と秋の一般公開時には多くの参拝者が訪れる。大正時代末期から昭和…
    • 妙立寺のURL1 ナビタイムジャパン
    妙立寺
    住所
    石川県金沢市野町1-2-12
    電話番号
    0762410888
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    1/1、1/2、法要日
    料金
    [拝観料]大人(中学生以上)1,200円、小学生800円
    「忍者寺」の通称で呼ばれることの多い妙立寺。外観はいたって普通の寺院に見えるが、その内部には外敵の侵入を防ぐための仕掛け…
    • 明月院のURL1
    明月院
    住所
    神奈川県鎌倉市山ノ内189
    電話番号
    0467243437
    時間
    9:00-16:00\[6月]8:30-17:00(受付終了16:30)
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]大人500円、小・中学生300円
    梅雨時、明月院の境内には数千株のアジサイが咲き誇り、その美しい青色は「明月院ブルー」ともいわれ参拝者を魅了する。また、本…
    • 建長寺のURL1
    建長寺
    住所
    神奈川県鎌倉市山ノ内8
    電話番号
    0467220981
    時間
    [拝観時間]8:30-16:30
    休業日
    無休
    料金
    【拝観料】\[高校生以上]500円\[小・中学生]200円
    鎌倉市内に5つある臨済宗の禅寺(建長寺、円覚寺、寿福寺、浄智寺、浄明寺)は「鎌倉五山」の名で親しまれ、建長寺はそのなかで…
    • 牛久大仏のURL1
    牛久大仏
    住所
    茨城県牛久市久野町2083
    電話番号
    0298892931
    時間
    【3月-9月】\[平日]9:30-17:00(受付終了16:30)\[土日祝]9:30-17:30(受付終了17:00)\\【10月-2月】\9:30-16:30(受付終了16:00)
    休業日
    無休
    料金
    【セット券(大仏胎内含むすべて拝観)】\[大人]800円\[子供]400円\\【お庭券】\[大人]500円\[子供]300円
    足元から見上げると、その巨大さに圧倒される牛久大仏。極楽浄土をイメージした庭園内に立ち、胎内には仏教の世界観を表す幻想的…
    • 報国寺のURL1
    報国寺
    住所
    神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
    電話番号
    0467220762
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    12/28-1/3
    アクセス
    鎌倉駅から徒歩22分(1716m)
    鎌倉に行ったら必ず立ち寄りたい報国寺は「竹の庭」として広く知られるフォトジェニックな寺。ミシュラン・グリーンガイドの格付…
    • 宝珠山 立石寺の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    宝珠山 立石寺
    住所
    山形県山形市山寺4456-1
    電話番号
    0236952843
    時間
    [4-9月]8:00-16:00\[12-3月]8:30-15:00
    料金
    【入山料(山門 奥之院)】\[大人]300円(団体240円)\[中人(中学生)]200円(団体160円)\[小人(4歳児以上)]100円(団体100円)\\【宝物殿】\[大人(高校生以上)]200円(団体160円、高校生は100円)\[小人(4歳児以上)]100円(団体80円)\\※団体は30名以上\\【根本中堂内陣参拝】\[入山料]200円
    仙山線山寺駅から立谷川を渡った先にある天台宗の寺院、宝珠山立石寺。通称を「山寺」といい、貞観2年(860)清和天皇の勅命…
    • 総本山 長谷寺のURL1
    総本山 長谷寺
    住所
    奈良県桜井市初瀬731-1
    電話番号
    0744477001
    時間
    [4月-9月]8:30-17:00\[10月・11月・3月]9:00-17:00\[12月-2月]9:00-16:30
    休業日
    無休
    料金
    【入山料金】\[大人]500円
    真言宗豊山派の総本山であり西国三十三観音霊場第八番札所の長谷寺。本尊に十一面観世音菩薩立像を祀り、古くから尊崇を集め続け…
    • 熊野本宮大社のURL1
    熊野本宮大社
    住所
    和歌山県田辺市本宮町本宮1110
    電話番号
    0735420009
    時間
    8:00-17:00
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]無料
    熊野信仰の総本山、熊野本宮大社。こちらなしに世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を語ることはできない。身分や老若男女、浄不…

再検索

全国から絞り込み

寺院から絞り込み

道路で絞り込み

ハッシュタグから絞り込み