岩手県八幡平市の旅行/観光

    • 道の駅にしねのURL1
    道の駅にしね
    住所
    岩手県八幡平市大更2-154-36
    電話番号
    0195750070
    時間
    【産直・売店】\ 8:30-17:00\【レストラン】\ 11:00-16:30(L.O.16:00)
    休業日
    12/31、1/1、その他臨時休業
    アクセス
    大更駅から徒歩47分(3757m)
    国道282号線沿いにある道の駅。生産物直売所では、岩手山の麓で栽培された旬の新鮮な野菜やジュースやジャムなどを購入するこ…
    • 金沢清水の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    金沢清水
    住所
    岩手県八幡平市松尾寄木第1地割金沢
    電話番号
    0195783500
    • 八幡平アスピーテライン(岩手県)のURL1
    八幡平アスピーテライン(岩手県)
    住所
    岩手県八幡平市
    電話番号
    0195783500
    時間
    24時間\※期間中夜間通行止めになる期間あり(17:00-翌8:30)
    休業日
    11月上旬-4月中旬
    料金
    無料
    岩手県八幡平市から秋田県鹿角市までの約27kmを横断する、通称「八幡平アスピーテライン」。雄大な岩手の名峰 岩手山を眺め…
    • 八幡平樹海ラインのURL1
    八幡平樹海ライン
    住所
    岩手県八幡平市
    電話番号
    0195783500
    休業日
    期間中無休(11月上旬-4月下旬は通行止め)\※夜間通行止期間あり(17:00-翌8:30)
    料金
    [通行料]無料
    駐車場
    あり(107台)\※八幡平山頂レストハウス
    八幡平市の松川温泉から県道318号線沿いを通るドライブコース。藤七温泉を経て八幡平アスピーテラインの見返峠へと至る道で、…
    • 松川渓谷のURL2
    松川渓谷
    住所
    岩手県八幡平市松尾寄木
    電話番号
    0195783500
    松川温泉周辺から続いている八幡平を代表する紅葉の名所である渓谷。川岸の崖が玄武岩の柱状節理になっている「松川玄武岩」は、…
    • 八幡平市博物館のURL1
    八幡平市博物館
    住所
    岩手県八幡平市叺田230
    電話番号
    0195631122
    時間
    9:00-16:30(最終入館16:00)
    休業日
    月(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [入館料]210円、中学生以下無料
    八幡平市叺田にある博物館。津軽や秋田へつながる交通の要衝として発展した旧安代町の文化や歴史に関する資料を収蔵。「安比川・…
    • 八幡平頂上のURL1
    八幡平頂上
    住所
    岩手県八幡平市
    電話番号
    0195783500
    駐車場
    あり
    火山活動によって生まれた奇跡の絶景と呼ばれる「八幡平」。標高1600mの高台は季節の訪れに敏感で、ドライブ、温泉、トレッ…
    • 松尾八幡平ビジターセンターのURL1
    松尾八幡平ビジターセンター
    住所
    岩手県八幡平市柏台1-28
    電話番号
    0195783500
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    年末年始\[冬期間]水
    料金
    [入館料]無料
    十和田八幡平国立公園に属する八幡平は岩手県と秋田県にまたがる台地状火山。一帯には自然の風景が広がり、多くの温泉にも恵まれ…
    • イーハトーブ火山局のURL1
    イーハトーブ火山局
    住所
    岩手県八幡平市松尾寄木2-515
    電話番号
    0195784881
    時間
    9:30-15:30
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [入館料]無料
    八幡平市松尾寄木の県道45号線沿いにある展示施設。岩手山の火山活動の歴史や仕組み、災害対策などに関する情報を、ジオラマや…
    • 八幡平市松尾鉱山資料館のURL1
    八幡平市松尾鉱山資料館
    住所
    岩手県八幡平市柏台2-5-6
    電話番号
    0195782598
    時間
    9:00-16:30(最終入館16:00)
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [入館料]無料
    八幡平市柏台2丁目にある資料館。松尾鉱山に関する歴史資料の保存、展示を行っている。松尾鉱山は明治から昭和40年代にかけて…
    • 焼走り熔岩流のURL1
    焼走り熔岩流
    住所
    岩手県八幡平市平笠
    時間
    24時間
    休業日
    無休
    料金
    [見学]無料
    岩手県八幡平市にある「岩手山」の溶岩流で形成された岩原。「熔岩流観察路」が整備されており、間近で溶岩を見ることができる。…
    • 八幡平山頂駐車場展望所(アスピーテライン沿線)の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    • ロッジタンデムの地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    ロッジタンデム
    住所
    岩手県八幡平市細野333-7
    電話番号
    0195725219
    • 森林ふれあい学習館フォレストIのURL1
    森林ふれあい学習館フォレストI
    住所
    岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5 森林ふれあい学習館フォレストアイ
    電話番号
    0195782092
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    火(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [入館料]無料\[工作体験]1作品300円から
    八幡平市松尾寄木にある森林公園「岩手県県民の森」内にある展示施設。森の木々や、森と人との関わり、森に生息する鳥類などに関…
    • 安比塗漆器工房のURL1
    安比塗漆器工房
    住所
    岩手県八幡平市叺田230-1
    電話番号
    0195631065
    時間
    9:30-17:00
    休業日
    月、年末年始不定休\[12-3月(冬期間)]日、月
    駐車場
    あり(5台)
    北東北一帯の漆の産地である八幡平市で、1983年(昭和58)に設立された「八幡平市安代漆工技術研究センター」が、衰退した…

再検索

岩手県八幡平市から絞り込み

旅行/観光から絞り込み

道路で絞り込み