石川県の文化/見学

    • のとじま水族館のURL1
    のとじま水族館
    住所
    石川県七尾市能登島曲町15-40
    電話番号
    0767841271
    時間
    [3/20-11/30]9:00-17:00(最終入館16:30)\[12/1-3/19]9:00-16:30(最終入館16:00)
    休業日
    12/29-12/31
    料金
    【入場料】\[一般(高校生以上)]1,890円\[中学生以下(3歳以上)]510円\[3歳未満]無料
    能登半島沿岸に生息したり、近海を回遊したりする魚を中心に海の生きものを展示する水族館。本来の姿を観察できる立体水槽や生態…
    • 金沢21世紀美術館のURL1
    金沢21世紀美術館
    住所
    石川県金沢市広坂1-2-1
    電話番号
    0762202800
    時間
    [展覧会ゾーン]10:00-18:00(金・土は20:00まで)\[交流ゾーン]9:00-22:00\※各施設の開室時間はそれぞれ異なる
    休業日
    [展覧会ゾーン]月(休日の場合は直後の平日)、年末年始\[交流ゾーン]年末年始\※各施設の休室日は展覧会ゾーンに準ずる
    アクセス
    野町駅から徒歩19分(1451m)
    触れて遊べる作品や目が釘付けになってしまうアートなど、多彩な現代美術作品が並び、小さな子どもから大人まで多世代が楽しめる…
    • 金沢蓄音器館のURL1 ナビタイムジャパン
    金沢蓄音器館
    住所
    石川県金沢市尾張町2-11-21
    電話番号
    0762323066
    時間
    10:00-17:30(最終入館17:00)
    休業日
    火(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/3)\※その他、展示替えのための臨時休館あり
    料金
    [入館料]一般310円、高校生以下無料、65歳以上・障がい者手帳をお持ちの方と介護人210円(祝日無料)
    石川県金沢市にある蓄音器の博物館。館内には、昭和50年代から収集された蓄音器600台、SPレコード3万枚ものコレクション…
    • 日本自動車博物館のURL1
    日本自動車博物館
    住所
    石川県小松市二ツ梨町一貫山40
    電話番号
    0761434343
    時間
    9:00-17:00(最終受付16:30)
    休業日
    水(祝日の場合は開館)、年末(12/26-12/31)
    料金
    【入館料】\[大人]1,200円\[小人(小・中学生)]600円
    粟津温泉の近く、2万7000平方メートルの広大な敷地のなかに日本自動車博物館は立地している。展示台数は日本最大の約500…
    • 金沢能楽美術館のURL1
    金沢能楽美術館
    住所
    石川県金沢市広坂1-2-25
    電話番号
    0762202790
    時間
    10:00-18:00(最終入館17:30)
    休業日
    月(祝の場合は翌平日)、展示替え期間、12/29-1/3
    料金
    [観覧料]310円(体験は能装束200円、能面100円)\※体験は金・土・日・祝のみ実施
    加賀藩が能を広く奨励したことで、金沢の能は「加賀宝生」として独自の発展を遂げて定着した。全国唯一の公立能楽専門美術館であ…
    • 石川県九谷焼美術館のURL1 ナビタイムジャパン
    石川県九谷焼美術館
    住所
    石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13
    電話番号
    0761727466
    時間
    9:00-17:00(ご入館は16:30まで)
    休業日
    月(祝日の場合は開館)\※年末年始(12/29-1/3)は休まず開館
    料金
    [入館料(常設展)]一般560円、高齢者(75歳以上)280円、高校生以下・障がい者(介助者1名)無料\※企画展は展覧会により異なります。別途ご確認ください。
    九谷焼は日本を代表する色絵磁器。石川県九谷焼美術館がある加賀市は、九谷焼発祥の地として知られる。館内に展示される数々の名…
    • 石川県立美術館のURL1
    石川県立美術館
    住所
    石川県金沢市出羽町2-1
    電話番号
    0762317580
    時間
    9:30-18:00(展示室への入室は17:30まで)
    休業日
    会期中無休\※展示替え期間と年末年始は展示室閉室となります
    アクセス
    野町駅から徒歩21分(1657m)
    藩政期から豊かな文化的土壌をはぐくんできた石川県の、美術・工芸の粋を紹介する石川県立美術館。兼六園をはじめとする文化施設…
    • いしかわ動物園のURL1
    いしかわ動物園
    住所
    石川県能美市徳山町600
    電話番号
    0761518500
    時間
    [4-10月]9:00-17:00\[11-3月]9:00-16:30\※入園できるのは閉園時間の30分前までです
    休業日
    火(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29-1/1)\※春休み期間の火(2026/3/31)は開園\※夏休み期間(2025/7/22-8/31)は休園日なし
    料金
    【入園料】\[一般]840円\[3歳以上中学生以下]410円
    おなじみの人気者から珍獣まで、園内には約200種類もの動物を展示する。自然の生態に近い環境で飼育するほか、展示方法にも工…
    • 石川県立歴史博物館のURL1
    石川県立歴史博物館
    住所
    石川県金沢市出羽町3-1
    電話番号
    0762623236
    時間
    9:00-17:00(入館は16:30まで)
    休業日
    年末年始、資料の展示替え・整理の期間
    料金
    【観覧料】\[一般]300円(団体240円)\[大学生]240円(団体190円)\[65歳以上]240円\[高校生以下]無料\※団体は20名以上\※特別展は別途料金
    兼六園から徒歩で約3分のところにある、赤レンガの建物が目を惹く博物館。かつて陸軍兵器庫、戦後は金沢美術工芸大学に使用され…
    • 金沢市立安江金箔工芸館のURL1
    金沢市立安江金箔工芸館
    住所
    石川県金沢市東山1-3-10
    電話番号
    0762518950
    時間
    9:30-17:00(入館16:30まで)
    休業日
    火(祝日の場合はその直後の平日)、12/29-1/3、展示替期間
    料金
    【観覧料】\[一般]310円\[団体(20名以上)]260円\[65歳以上・障がい者手帳所持者およびその介護人]210円(祝日無料)\[高校生以下]無料
    現在、日本で生産される金箔のすべてが金沢産だ。製箔産業の歴史や金箔の製造工程、金箔を使用した美術工芸品の展示を通して、金…
    • コスモアイル羽咋のURL1
    コスモアイル羽咋
    住所
    石川県羽咋市鶴多町免田25
    電話番号
    0767229888
    時間
    8:30-17:00(最終入場16:30)
    休業日
    火(祝日の場合は翌平日)
    料金
    【宇宙科学展示室】\[大人(高校生以上)]500円\[小人(小中学生)]250円\[幼児]無料\\【コスモシアター】\[大人(高校生以上)]500円\[小人(小中学生)]300円\[幼児]無料\\【宇宙科学展示室 コスモシアター】\[大人(高校生以上)]900円\[小人(小中学生)]400円\[幼児]無料
    「UFOの町」をテーマに町おこしを進める羽咋市(はくいし)で、1996年(平成8)に開館したのが宇宙科学博物館コスモアイ…
    • 中谷宇吉郎 雪の科学館のURL1
    中谷宇吉郎 雪の科学館
    住所
    石川県加賀市潮津町イ106
    電話番号
    0761753323
    時間
    9:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    水(祝日の場合は開館)
    料金
    [入館料]一般560円
    世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出すことに成功した物理学者・中谷宇吉郎。故郷の加賀市片山津にある「中谷宇吉郎 雪の科学…
    • 石川県立航空プラザのURL1 ナビタイムジャパン
    石川県立航空プラザ
    住所
    石川県小松市安宅新町丙92 (小松空港前)
    電話番号
    0761234811
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    年末年始(12/29-1/3)
    アクセス
    小松駅から徒歩48分(3797m)
    小松空港に隣接する「石川県立航空プラザ」は、飛行機を見て、触って、体験できる人気スポット。マニア垂涎の退役機体も展示して…
    • 石川県能登島ガラス美術館のURL1
    石川県能登島ガラス美術館
    住所
    石川県七尾市能登島向田町125-10
    電話番号
    0767841175
    時間
    [4-11月]9:00-17:00\[12-3月]9:00-16:30\※入館は閉館の30分前まで
    休業日
    第3火曜日(祝の場合は翌日)、展示替え期間、館内整備期間、年末年始
    料金
    [観覧料]展覧会によって異なる
    国内初のガラス芸術をテーマにした美術館として建設された石川県能登島ガラス美術館。世界的に評価されたガラス作品の収集、展示…
    • 忍者武器ミュージアムのURL1
    忍者武器ミュージアム
    住所
    石川県金沢市野町2-26-1
    電話番号
    0762456450
    時間
    10:00-17:00
    休業日
    年中無休
    アクセス
    野町駅から徒歩6分(455m)

再検索

石川県から絞り込み

文化/見学から絞り込み

道路で絞り込み