歴史の宿 金具屋 ( れきしのやど かなぐや )

ルート・所要時間を検索

郵便番号
381-0401
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2202
緯度経度
36.734773,138.432356
電話番号
0269333131
ジャンル
その他の名所
時間
[チェックイン]15:00
[チェックアウト]10:00
滞在目安時間
120分以上(宿泊のみ)
休業日
不定休
雨の日でも楽しめる
はい
料金
[1泊2食付き]18,700円-
駐車場
あり(30台)
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay)
Wi-Fi
あり(※ロビーのみ)
コンセント口
あり
喫煙
不可
ベジタリアンセレクション
あり(事前予約のみ)
英語メニュー
あり
平均予算
【夜】10,000円以上
乳幼児の入店
紹介
1758年(宝暦8)創業の「歴史の宿 金具屋」は、渋温泉街の名所で、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の湯宿のモデルとも言われている。特に木造4階建ての「斉月楼」の外観は、毎日19時30分から22時までライトアップされ、幻想的な姿を写真に収めることができる。また、宿泊者は「文化財巡り」や「源泉見学ツアー」に参加でき、明治から昭和の建築様式を楽しむことができる。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 5.0 2025/06/13
    金具屋宿泊者限定の「金具屋文化財巡り」にはぜひ参加しましょう!
    渋温泉にある「歴史の宿 金具屋」は、昭和11年に完成した木造4階建ての「金具屋斉月楼」と「金具屋大広間」が、国の登録有形文化財に認定された旅館です。つまり、国の登録有形文化財の建物に宿泊し、食事(夕食、朝食は大広間でいただくんです)をすることができるんです。\ 夕食前に、当主の案内で行われる「金具屋文化財巡り」に参加しました。大正から昭和にかけて鉄道網が完成し都会からの観光旅行の波が来るとなった頃...
  • 4.0 2023/08/20
    渋温泉のランドマークになってる旅館
    渋温泉のランドマークになっている旅館。国登録有形文化財に指定されていて、館内も見所が多いです。宿泊すると、午後5時30分から若旦那による館内案内があり、とても楽しめます。こちらの旅館は温泉も自家源泉をもっていて、風情のある大浴場2つと露天風呂、貸切が5つ入浴できます。渋温泉の外湯巡りもできるし、温泉三昧できます。
  • 1.0 2023/05/09
    建物は素晴らしいです…
    金具屋の建物に興味があり宿泊しました。建物自体は古き良き建物という感じで大満足です。\しかし、今回訪れて分かったのが建物に甘んじて仲居の教育がなっていない事です。例えば年配の仲居が新人?の仲居に対し教育の一環か分かりませんが横柄な態度で指示をしていたり、年配の仲居は朝の給仕の際に正座で眠りかけているように見えました。他にも、HPには記載されていませんが猫が館内を駆け回っています。猫アレルギーの人は...

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

歴史の宿 金具屋までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。