テラスイン勝田 ( てらすいんかつた )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

テラスイン勝田の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    312-0045
    住所
    茨城県ひたちなか市勝田中央1-3
    緯度経度
    36.394913,140.525172
    電話番号
    0292197211
    ジャンル
    ホテル
    施設紹介
    JR勝田駅東口徒歩0分!ひたち海浜公園へアクセス抜群!五ツ星お米マイスターが選ぶご飯がおいしい!朝食もおすすめ!
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/12:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR常磐線勝田駅東口より徒歩にて0分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、Master Card
    駐車場
    有り・無料・計35台。※先着順・予約不可。満車の場合は周辺の有料駐車場をご利用いただいております。
    部屋・館内設備
    総客室数:101室

    [部屋設備]
    テレビ、CS放送、電話、モジュラージャック、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、ナイトウェア、スリッパ、金庫

    [館内設備]
    レストラン、禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)
    サービス
    クリーニングサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:レストラン(バイキング)
    ●夕食:レストラン

    [障害者設備]
    車椅子可、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、車椅子利用者用客室あり、客室内に洋式トイレあり、客室内トイレに手すりあり、館内に車椅子利用可能なトイレあり

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、テニス、ゴルフ、サッカー、サイクリング、陸上競技、遊園地、動物園、博物館、水族館、フラワーパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2025/05/02
      駅チカの小奇麗なホテル
      JR勝田駅徒歩1分の好立地。目の前にネモフィラで有名なひたち海浜公園行きの直行バス乗り場がある。往復クーポンで500円、ちなみに片道だと450円なので往復クーポンがおススメ。\6階建ての低層ホテルだけど、シックでおしゃれな外観。部屋はコンパクトながら居心地は良い。ベッド幅140㎝、バスタブはユニットバスにしては大きく傾斜もあり快適。室内はやや暗めか。冷蔵庫にペットボトルの水が1本無料サービスは嬉し...
    • 4.0 2020/12/15
      落ち着けるホテルです
      ひたちなか市で仕事の時には、ここに泊まりますが、なかなか空いてません。\皆さん、このホテルがお好きなようです。\私の仲間の間でも、評価は高いホテルです。\駅前なのに...
    • 5.0 2020/10/18
      立地最高です。
      ひたち海浜公園の観光で宿泊。駅前でバス停目の前なのでチェックイン前に荷物を預けてから観光できました。部屋は決して広くないですが清潔感があり快適でした。コンビニもすぐ横にあり便利です。値段はちょっと高めです。

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    テラスイン勝田周辺のおむつ替え・授乳室

    テラスイン勝田までのタクシー料金

    周辺をジャンルで検索

    地図で探す
    周辺をもっと見る
    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。