個人情報の取扱い

最終改定:2006年10月1日
株式会社ナビタイムジャパン

株式会社ナビタイムジャパン(以下「当社」といいます。)は、お客様からご提供頂いた個人情報について、当社が別途定める「個人情報保護方針」及び以下に定める規定(以下「本規定」といいます。)に従い取扱います。

本規定は、個人情報のより適切な保護のため、関係法令等の変更に対応するため、その他の事由により、改定されることがあります。

  • 事業者の名称
    株式会社ナビタイムジャパン
  • 個人情報保護管理者
    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町1-9 神田須田町プレイス
    株式会社ナビタイムジャパン
    知財法務部長
  • 個人情報の利用目的

    当社は、お客様の個人情報を、次に定める目的のために利用します。

    • 契約の履行
    • サービスの利便性向上
    • サービスの開発検討
    • お問合せ・ご相談への対応
    • お客様への連絡
    • 履行の請求
    • 統計的資料の作成
  • 個人情報の第三者提供

    当社は、お客様の個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は、この限りではありません。

    • お客様の同意がある場合
    • 次項(個人情報取扱の外部委託)に従い、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合
    • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    • 法令により提供が認められている場合又は法令若しくは裁判所により提供を義務付けられた場合
  • 個人情報取扱の外部委託

    当社は、第3項(個人情報の利用目的)に定める利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。

  • 開示等の請求

    当社は、お客様又はその代理人様からの、お客様の「保有個人データ」*に関する

    • 利用目的の通知
    • 開示
    • 訂正、追加又は削除
    • 利用の停止、消去又は第三者への提供の停止

    の請求について対応します。手続き等の詳細については、第9項(個人情報に関する問合せ)に記載の受付窓口宛てにお問合せ下さい。

    *「保有個人データ」:個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に定める保有個人データをいいます。
  • 個人情報提供の任意性・不提供の結果

    お客様が個人情報のご提供を希望されない場合、お客様ご自身の判断にて、個人情報を提供しないことができます。但し、当社のサービスの一部には、お客様から個人情報をご提供頂けない場合、ご利用できないものがあります。

  • 認識できない方法による個人情報の取得

    当社は、サービスの利便性向上のために、クッキーを使用することがあります。「クッキー(cookie)」とは、サーバーがお客様のブラウザに送信する小規模の情報のことで、クッキーによって、お客様のコンピュータを特定することができます。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの受取りを拒否することができますが、この場合、サービスの機能の一部をご利用できなくなることがあります。

  • 個人情報に関する問合せ

    お客様の個人情報に関するお問合せは、次の窓口にて承ります。

    受付窓口 
    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町1-9 神田須田町プレイス
    株式会社ナビタイムジャパン
    個人情報保護総合窓口
    e-mail 
    privacy@navitime.co.jp
以上