全国の展望台/展望地

    • 横山展望台のURL1
    横山展望台
    住所
    三重県志摩市阿児町鵜方875-20
    電話番号
    0599440567
    休業日
    年中無休
    アクセス
    志摩横山駅から徒歩23分(1769m)
    料金
    無料
    標高203m志摩半島南部にある展望台。目の前にはリアス式海岸になっている英虞湾が広がる。湾には小島が約60あり幾重にも折…
    • さっぽろ羊ヶ丘展望台のURL1
    さっぽろ羊ヶ丘展望台
    住所
    北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
    電話番号
    0118513080
    時間
    時季により変動あり\※詳細は公式HP(https://www.hitsujigaoka.jp)をご確認ください
    休業日
    年中無休
    アクセス
    自衛隊前駅から徒歩32分(2527m)
    北海道屈指の観光名所である羊ヶ丘展望台。青い緑が目に眩しいなだらかな丘陵地に羊が飼われており、のどかな田園風景に心癒され…
    • ブセナ海中公園のURL1
    ブセナ海中公園
    住所
    沖縄県名護市喜瀬1744-1
    電話番号
    0980523379
    時間
    [11-3月]9:00-17:00(最終入場時間)\[4-10月]9:00-17:30(最終入場時間)
    休業日
    年中無休(海況不良等による営業中止あり)
    料金
    【グラスボート・海中展望塔】\[大人]2,100円\[小人(4歳-中学生)]1,050円\[3歳以下]無料
    名護市の部瀬名岬にある海中公園。部瀬名岬の沖合には海中展望塔があり、色鮮やかな魚たちが泳ぐ様子を360度・24面の窓があ…
    • 東京都庁展望室のURL1
    東京都庁展望室
    住所
    東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 45階
    電話番号
    0353207890
    時間
    9:30-22:00
    休業日
    [北展望室]休室中\[南展望室]第1・3火(祝の場合は翌日)、年末年始、都庁舎点検日
    料金
    無料
    東京都庁舎の第一本庁舎45階にある無料展望室。北展望室と南展望室の2つがある。東京スカイツリーや東京タワー、東京オペラシ…
    • 札幌大倉山展望台のURL1
    札幌大倉山展望台
    住所
    北海道札幌市中央区宮の森1274
    電話番号
    0116418585
    時間
    [夏季4/29-11/3]8:30-18:00\※夜間営業あり、詳しくはホームページをご確認ください。\[冬季11/4日-4/28]9:00-17:00\\※営業時間は変更になる場合があるので、ご来場の際はホームページをご確認ください。
    休業日
    ホームページをご確認ください。
    アクセス
    西28丁目駅から徒歩28分(2232m)
    昭和47年(1972)、札幌で開催された冬季オリンピック大会で競技の舞台となった大倉山ジャンプ競技場。山頂までは二人乗り…
    • 函館山展望台のURL1
    函館山展望台
    住所
    北海道函館市函館山字御殿山
    電話番号
    0138233105
    時間
    [函館山ロープウェイ]10:00-22:00(10/16-4/24は21:00まで)
    休業日
    無休
    料金
    無料\[ロープウェイ]大人(中学生以上)1,800円、小人900円(往復)
    函館市とその近郊を一望できる、函館山山頂にある展望台。地上からは函館山ロープウェイで3分ほどで到着する。最上階の屋上展望…
    • 湯之平展望所のURL1
    湯之平展望所
    住所
    鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
    電話番号
    0992985111
    時間
    [売店]9:00-17:00
    休業日
    無休
    料金
    [入場料]無料
    海抜373m、桜島の4合目に位置した「火口から最も近い」展望台。火山活動の状況によって、吹き上がる噴煙を望むことができ、…
    • パールロード鳥羽展望台のURL1
    パールロード鳥羽展望台
    住所
    三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3
    電話番号
    0599336201
    時間
    9:30-16:00\[土日祝(お正月・お盆・GW)]9:00-17:00
    休業日
    [繁忙月(1・5・8月)以外]水(祝日の場合は振替)
    平均予算
    【昼】1,001-3,000円
    海岸沿いを通るパールロードの中間点にある展望台。箱田山山頂の標高162mにあり、知多半島から大王崎までの迫力の大パノラマ…
    • 玉取崎展望台のURL1
    玉取崎展望台
    住所
    沖縄県石垣市伊原間
    電話番号
    0980833986
    時間
    24時間
    料金
    [入場料]無料
    駐車場
    あり(50台)
    石垣島の美しい海を一望できる展望台。正面にはエメラルドグリーンの伊原間湾、左手には「シーサーのしっぽ」と呼ばれる平久保半…
    • 門司港レトロ展望室のURL1
    門司港レトロ展望室
    住所
    福岡県北九州市門司区東港町1-32
    電話番号
    0933214151
    時間
    10:00-22:00(入館は21:30まで)
    休業日
    不定休(年4回休館日あり)
    料金
    [入館料]大人300円、小中学生150円 \※30人以上の団体は大人240円、小中学生120円
    日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンションの31階にある展望室である。眼下には関門海峡が広がり、門司港レト…
    • 梅田スカイビル・空中庭園展望台のURL1
    梅田スカイビル・空中庭園展望台
    住所
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル
    電話番号
    0664403855
    時間
    9:30-22:30(最終入場22:00)\※特別営業日あり
    休業日
    無休
    アクセス
    中津(阪急線)駅から徒歩7分(552m)
    高さ173mの高層ビル「梅田スカイビル」最上階部分にある展望施設。オープンエアの屋上回廊「スカイ・ウォーク」では360度…
    • 関空展望ホール 「Sky View(スカイビュー)」のURL1
    関空展望ホール 「Sky View(スカイビュー)」
    住所
    大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 関空展望ホールスカイビュー
    電話番号
    0724552082
    時間
    10:00-17:00\[スカイミュージアム]11:00-16:00\※営業日や時間が変更となる場合があります。公式ウェブサイト(http://www.kansai-airport.or.jp/shop-and-dine/skyview)にて最新情報をご確認の上ご来館下さい。
    休業日
    年中無休
    料金
    [入場料]無料
    滑走路に離着陸する航空機を目の前で見られる展望施設。5階の「スカイデッキ」からは360度のパノラマで関西国際空港の風景を…
    • 伊豆パノラマパークのURL1
    伊豆パノラマパーク
    住所
    静岡県伊豆の国市長岡260-1
    電話番号
    0559481525
    時間
    9:00-18:00\[冬季]9:00-17:30\※かつらぎ茶寮、プライベートガゼボは別途営業時間あり
    休業日
    無休(臨時メンテナンス休業あり)
    料金
    【ロープウェイ往復】\[大人]2,400円\[小学生]1,200円\[幼児(3歳-)]800円
    伊豆中央道「伊豆長岡IC」から車で約1分。伊豆の国パノラマパークのロープウェイで約7分。かつらぎ山の山頂にある「和の空間…
    • SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)のURL1
    SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)
    住所
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア14F・45-46F・屋上
    電話番号
    0342210229
    時間
    10:00-22:30(最終入場21:20)\※営業時間は変更となる場合がありますので、事前に公式HPをご確認ください
    休業日
    元日(臨時休館日あり)
    料金
    【入場料】\[大人]2,200円\[中学生・高校生]1,700円\[小学生]1,000円\[幼児(35歳)]600円\※WEBチケット料金
    • 日本平夢テラスのURL1
    日本平夢テラス
    住所
    静岡県静岡市清水区草薙600-1
    電話番号
    0543401172
    時間
    [日-金]9:00-17:00\[土]9:00-21:00
    休業日
    第2火(祝の場合は翌平日)、年末(12/26-12/31)
    料金
    [入館料]無料
    有度山の山頂・日本平に建つ展望施設。富士山や伊豆半島、駿河湾等の雄大な景観を360度パノラマで楽しむことができる。平成3…

再検索

全国から絞り込み

展望台/展望地から絞り込み

道路で絞り込み