全国のその他の自然地形
-
-
仏ヶ浦
-
- 住所
- 青森県下北郡佐井村
- 迫力ある巨岩・奇岩が約2キロにわたり立ち並ぶ「仏ケ浦」。荒波で浸食され続け、岩肌がむき出しになった様は神秘的であり圧巻。…
-
-
ナビタイムジャパン
-
白川水源
-
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2092-1
- 電話番号
- 0967672222
- 料金
- [環境保全協力金]100円
- 駐車場
- あり(100台)
- 熊本市内の中央を流れる一級河川・白川の源。環境庁の名水百選にも選ばれた、南阿蘇湧水の代名詞だ。常温14度の水が毎分60ト…
-
-
天安河原
-
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
- 電話番号
- 0982748239
- 時間
- 日中
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 天岩戸神社から岩戸川沿いに、歩いて10分ほど上がったところにある河原である。天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸にお隠…
-
-
竹林の道
-
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
- アクセス
- トロッコ嵐山駅から徒歩1分(53m)
-
-
馬の背洞門
-
- 住所
- 神奈川県三浦市三崎町城ケ島
- 電話番号
- 0468880588
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 駐車場
- あり
- 三浦市三崎町、三浦半島の最南端に浮かぶ城ヶ島にある景勝地。島の南端に位置する海蝕洞穴で、自然の力によって作り出された造形…
-
-
-
鬼押出し園
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
- 電話番号
- 0279864141
- 時間
- 8:00-17:00(最終入園16:30)\※季節により変更あり
- 休業日
- 無休
- 料金
- 【入園料】\[おとな(中学生以上)]650円\[こども(小、中学生)]450円
- 天明3年(1783)に浅間山が大噴火した際、流れ出た溶岩が広がってできた奇勝である。巨大な溶岩がゴロゴロと転がっている景…
-
-
星峠の棚田
-
- 住所
- 新潟県十日町市星峠
- アクセス
- ほくほく大島駅から徒歩39分(3069m)
- 駐車場
- あり
- 大小様々な棚田約200枚が斜面に広がる「星峠の棚田」は、四季折々・朝昼晩と様々な顔を見せてくれる。中でも雲海が発生し水鏡…
-
-
小杉の大杉(トトロの木)
-
- 住所
- 山形県最上郡鮭川村大字曲川
- 駐車場
- あり
- 鮭川村天然記念物に指定されている樹齢約1000年の杉の大木で、スタジオジブリのアニメーション映画・となりのトトロに登場す…
-
-
佐渡市トキの森公園
-
- 住所
- 新潟県佐渡市新穂長畝383-2
- 電話番号
- 0259224123
- 時間
- 8:30-17:00(最終入場16:30)
- 休業日
- 月、年末年始\※3-11月は無休
- 料金
- 【協力費】\[大人]400円\[小人]100円
- 佐渡市の「佐渡トキ保護センター」に隣接する公園で、敷地内には国の天然記念物「トキ」に関する施設が点在している。大型の飼育…
-
-
備瀬のフクギ並木
-
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町備瀬
- 駐車場
- あり
- 家屋を守る防風林として植えられ発達したフクギが、碁盤の目のように区画された集落を取り囲んでいるフクギ並木。最も古いものは…
-
-
ハートロック
-
- 住所
- 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木
- 電話番号
- 0997694512
-
-
摩天崖
-
- 住所
- 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
- 電話番号
- 0851478888
- 駐車場
- 有り(7台)
- 高さ250メートルもの断崖絶壁。隠岐諸島の西ノ島の国立公園である国賀海岸の一部であり、摩天崖を含めた一帯が国の名勝に指定…
-
-
金作原原生林
-
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬朝戸金作原
- 電話番号
- 0997521111
- 料金
- 金作原を利用する場合は、認定エコツアーガイドの同行をお願いします。
- 奄美市内から車で30分ほどの距離にある金作原原生林は、奄美大島の中でも特に天然の亜熱帯広葉樹が残る地域。名瀬の山中奥深く…
-
-
鶴見台
-
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
- 電話番号
- 0154642050
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり
- 毎年11月-3月頃、多くのタンチョウが飛来する給餌場である。給餌が行われるのは朝方と午後2時30分頃。もとはこの地にあっ…
-
-
香山ラベンダーの丘
-
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫794-9
- 電話番号
- 0847241108
- 時間
- [4月中旬-10月下旬]9:00-17:00
- 休業日
- 11月-4月上旬
- 料金
- 【入園料】\[大人]700円\[小学生]300円
- 春はポピー、夏はラベンダー、秋はコスモスと、四季折々の草花を楽しめる観光農園だ。園内にはハーブガーデンやカフェもあり、ラ…
再検索
全国から絞り込み
その他の自然地形から絞り込み
道路で絞り込み