全国の湿原/池塘
-
-
覚満淵
-
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町赤城山
- 駐車場
- あり
- 赤城山の山頂付近にある小さな湿原。標高1,360m、周囲約800mの一帯は湿原植物と高山植物の宝庫であり、初夏にはレンゲ…
-
-
尾瀬国立公園
-
- 住所
- 群馬県、栃木県、福島県、新潟県
- 国民的愛唱歌「夏の思い出」のモチーフとして知られる本州最大の高層湿原、尾瀬ヶ原を有する国内29番目の国立公園。ミズバショ…
-
-
名もなき池(通称 モネの池)
-
- 住所
- 岐阜県関市板取下根道上448
- 電話番号
- 0581572111
- 時間
- 終日(日中)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 岐阜県関市板取にある、美しい景観が魅力の小さな池。クロード・モネの「睡蓮」に似ているため、通称「モネの池」と呼ばれている…
-
-
名もなき池(モネの池)
-
- 住所
- 岐阜県関市板取
- 駐車場
- あり
-
-
沼ッ原湿原
-
- 住所
- 栃木県那須塩原市
- 駐車場
- 有り
- 那須塩原市を流れる「那珂川」の上流部、標高1230mにある湿原。遊歩道が整備されており、5月から8月頃にかけて「ザゼンソ…
-
-
-
田代池
-
- 住所
- 長野県松本市安曇
- 電話番号
- 0263952433
- 時間
- [電話受付時間]8:00-17:00
- 駐車場
- なし
- 大正池から梓川を左手に北へと進み、原生林を抜けた場所にある田代湿原内の池。八右衛門沢など周辺から流れ込んだ土砂によって流…
-
-
みくりが池
-
- 住所
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林
-
-
刺巻湿原 ミズバショウ群生地
-
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖刺巻
- 電話番号
- 0187432111
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり 乗用車約90台\[大型車]10台可能)
- 仙北市田沢湖刺巻にある湿原。国道46号線沿いの約3haにわたって広がっており、ミズバショウ群落とハンノキ林を有する。ミズ…
-
-
雄国沼湿原
-
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 耶麻郡北塩原村の「雄国沼」にある、標高1000mを越える高原。毎年6月下旬から7月上旬に見頃となる、「ニッコウキスゲ」の…
-
-
湧玉池
-
- 住所
- 静岡県富士宮市宮町1-1
- 電話番号
- 0544272002
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり
- 富士山本宮浅間大社の境内にある湧泉。溶岩の間から1日約20万トンもの富士山の伏流水が湧き出している。水晶のように透き通っ…
-
-
佐布里池
-
- 住所
- 愛知県知多市佐布里
- 駐車場
- あり
- 知多市佐布里にある調整池。愛知用水の貯水池として、水源に乏しい知多半島の水資源を支えている。また、池周辺に5,400本を…
-
-
八島ヶ原湿原
-
- 住所
- 長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原10618
- 電話番号
- 0266527000
- 時間
- 24時間\[八島ビジターセンター]9:30-16:30
- 休業日
- [4月下旬-11月上旬]無休
- 駐車場
- あり(90台)
- 八ヶ岳中信高原国定公園内、霧ヶ峰高原の北西部に位置する湿原。約1万2,000年をかけて形成された湿原内は、18種類におよ…
-
-
尾瀬ヶ原
-
- 住所
- 群馬県利根郡片品村
- 電話番号
- 0278583222
- 休業日
- [11月上旬-4月下旬]冬期道路内閉鎖のため入山不可
- 料金
- 無料
- 駐車場
- なし\※各入山口には駐車場有り
- 関越自動車道「沼田IC」から国道120号・401号経由で戸倉から鳩待峠、大清水、富士見下の各登山口まで約90分。群馬、新…
-
-
大浪池
-
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂
- 電話番号
- 0995455111
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり\※えびのエコミュージアムセンター駐車場
- 霧島連山の標高1241mの高地にある、コバルトブルーの水をたたえた日本最大の山頂火口湖。モミやツガの原生林の中に石畳の登…
-
-
芳ヶ平湿原
-
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町大字入山
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- なし
- 中之条町と草津町に広がる美しい湿原。平成27年(2015)にラムサール条約湿地登録簿に登録された。白根山の火山活動に大き…
再検索
全国から絞り込み
湿原/池塘から絞り込み
道路で絞り込み