全国の山
-
- 高尾山
-
- 住所
- 東京都八王子市高尾町
- 時間
- 【ケーブルカー】\8:00から運行(最終時刻は月によって異なる)\【リフト】\[5-11月]9:00-16:30\[12-4月]9:00-16:00
- アクセス
- 高尾山駅から徒歩17分(1281m)
- 料金
- [ケーブルカー片道]\大人 490円、小人 250円\[リフト片道]\大人 490円、小人(3才以上) 250円
- 都心から1時間ほどで行くことができる山として人気。ミシュランガイドの三ツ星観光地にも選出され、紅葉、行楽シーズンを中心に…
- 詳細を見る
-
-
- 上高地
-
- 住所
- 長野県松本市安曇(上高地)
- 電話番号
- 0263952433
- 時間
- [上高地公園線通行可能時間]5:00-19:00\[7・8月]5:00-20:00
- 休業日
- 散策自由(11/16-4月中旬冬期閉鎖)
- アクセス
- 西穂高口〔新穂高ロープウェイ〕駅から徒歩54分(4250m)
- 中部山岳国立公園エリア内にある標高約1,500mの渓谷。国内屈指の山岳景勝地として知られ、国の特別名勝並びに特別天然記念…
- 詳細を見る
-
-
- 御岳山
-
- 住所
- 東京都青梅市御岳山
- 駐車場
- あり
- 元旦の初日の出や紅葉シーズンには多くの参拝客が訪れる標高929mの山。ケーブルカーやリフトも利用でき、気軽に登山が楽しめ…
- 詳細を見る
-
-
- 吉野山
-
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山
- かつて太閤秀吉も花見に訪れたという、日本有数の桜の名所「吉野山」。地域ごとに下千本、中千本、上千本、奥千本と呼ばれる桜は…
- 詳細を見る
-
-
- 大観峰
-
- 住所
- 熊本県阿蘇市山田
- 阿蘇北外輪山の最高峰に位置する標高936mの山。古くは「遠見ヶ鼻」と呼ばれていたが、この地を訪れ雄大な眺めに感動した作家…
- 詳細を見る
-
-
- 弥山
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町
- 廿日市市宮島町の中央にある山。厳島(宮島)で最も高く、古くから信仰の対象となってきた。806年に空海が開いた山とされてお…
- 詳細を見る
-
-
- 星野リゾート トマム「雲海テラス」
-
- 住所
- 北海道勇払郡占冠村字中トマム
- 電話番号
- 0167581111
- 時間
- 2020年の営業期間は5/10-10/14
- 休業日
- 営業期間中は無し\※天候や気象条件によりゴンドラが運休する場合あり。
- 料金
- [ゴンドラ乗車料金]大人1,900円、小学生1,200円、犬500円
- ゴンドラでトマム山を上ること13分。辿り着いた雲海テラスからは、気象条件が整うと日高山脈を越え、まるで滝のように流れ込む…
- 詳細を見る
-
-
- 筑波山
-
- 住所
- 茨城県つくば市筑波
- アクセス
- 女体山駅〔筑波山ロープウェイ〕駅から徒歩1分(48m)
- 茨城県つくば市にある標高877mの男体山と女体山の2つの峰を持つ筑波山。朝と夕方とで山肌が変わることから「紫峰」とも呼ば…
- 詳細を見る
-
-
- 富士山
-
- 住所
- 山梨県・静岡県
- 標高3,776mの日本一の高さがあり日本の象徴ともいうべき優美な山。葛飾北斎の富嶽三十六景など、数々の芸術の題材にもなっ…
- 詳細を見る
-
-
- 函館山
-
- 住所
- 北海道函館市
- アクセス
- 函館山頂駅から徒歩1分(77m)
- 函館の夜景スポットとして有名な「函館山」。夜景が楽しめる山頂まではロープウェイやバス、車などアクセス方法も豊富(自動車道…
- 詳細を見る
-
-
- 藻岩山
-
- 住所
- 北海道札幌市南区
- 札幌市南区にある、標高531mの山。札幌市のほぼ中心にあり、山頂にはロープウェイや「藻岩山観光自動車道」を使って山の中腹…
- 詳細を見る
-
-
- 大室山
-
- 住所
- 静岡県伊東市富戸
- 駐車場
- 有り 300台
- 静岡県伊東市にある標高580mの山。山頂には直径約300mの噴火口があり、噴火口の周囲を回るお鉢巡りなども楽しめる。70…
- 詳細を見る
-
-
- 六甲山
-
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲山町一ケ谷
- 日本夜景遺産にも選定されている夜景スポットで有名な山。「展望台(六甲山上展望台)」からみる1000万ドルの夜景は必見。夜…
- 詳細を見る
-
-
- 羽黒山
-
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町手向
- 山形県の出羽三山(月山、羽黒山、湯殿山)の一つで標高414mの山である。羽黒山は蜂子皇子によって開山され、聖観世音菩薩(…
- 詳細を見る
-
-
- 赤城山
-
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町赤城山
- 群馬県のほぼ中央に位置する関東有数の複成火山で日本百名山の一つにも選ばれている。5月から7月にかけては、様々な種類のツツ…
- 詳細を見る
-
再検索
全国から絞り込み
- 北海道(1232)
- 青森県(377)
- 岩手県(791)
- 宮城県(326)
- 秋田県(569)
- 山形県(584)
- 福島県(835)
- 茨城県(108)
- 栃木県(246)
- 群馬県(354)
- 埼玉県(110)
- 千葉県(55)
- 東京都(162)
- 神奈川県(127)
- 新潟県(822)
- 富山県(211)
- 石川県(212)
- 福井県(177)
- 山梨県(285)
- 長野県(764)
- 岐阜県(378)
- 静岡県(316)
- 愛知県(117)
- 三重県(155)
- 滋賀県(147)
- 京都府(233)
- 大阪府(85)
- 兵庫県(400)
- 奈良県(175)
- 和歌山県(322)
- 鳥取県(127)
- 島根県(448)
- 岡山県(551)
- 広島県(498)
- 山口県(488)
- 徳島県(149)
- 香川県(189)
- 愛媛県(306)
- 高知県(253)
- 福岡県(276)
- 佐賀県(138)
- 長崎県(538)
- 熊本県(336)
- 大分県(310)
- 宮崎県(312)
- 鹿児島県(424)
- 沖縄県(91)
山から絞り込み
道路で絞り込み
- 県道27号線(3)
- 県道27号線(1)
- 八丈一周道路(1)
- 県道27号線(1)
- 県道27号線(1)
- 県道27号線(1)
- 県道27号線(1)
- 県道270号線(1)
- 県道270号線(1)
- 県道272号線(1)
- 八幡平アスピーテライン(2)
- 県道273号線(1)
- 県道274号線(1)
- 県道278号線(1)
- 県道278号線(1)
- 県道279号線(1)
- 八甲田ゴールドライン(1)
- 県道28号線(1)
- 県道28号線(1)
- 県道28号線(1)
- 県道28号線(1)
- 県道28号線(1)
- 八風街道(1)
- 県道281号線(1)
- 県道281号線(1)
- 県道282号線(2)
- 県道283号線(1)
- 県道287号線(1)
- 県道288号線(1)
- 県道29号線(1)
- 県道29号線(1)
- 県道29号線(1)
- 県道29号線(2)
- 県道29号線(1)
- 六十里越街道(1)
- 県道29号線(1)
- 県道29号線(1)
- 県道291号線(1)
- 県道291号線(1)
- 県道292号線(1)
- 県道293号線(1)
- 県道294号線(1)
- 県道294号線(1)
- 県道295号線(1)
- 県道295号線(1)
- 県道295号線(1)
- 県道296号線(1)
- 県道298号線(1)
- 県道298号線(1)
- 県道298号線(1)
- 内房なぎさライン(1)
- 県道299号線(1)
- 県道3号線(1)
- 県道30号線(1)
- 県道30号線(1)
- 県道30号線(1)
- 県道30号線(1)
- 県道300号線(1)
- 県道301号線(1)
- 県道301号線(1)
- 県道304号線(2)
- 出雲街道(2)
- 県道305号線(1)
- 県道305号線(1)
- 県道305号線(2)
- 県道305号線(1)
- 県道307号線(1)
- 県道308号線(1)
- 県道309号線(1)
- 県道31号線(1)
- 県道31号線(1)
- 県道31号線(1)
- 県道31号線(1)
- 県道31号線(1)
- 県道31号線(1)
- 県道31号線(2)
- 県道311号線(1)
- 県道313号線(1)
- 加治木バイパス(1)
- 県道316号線(1)
- 県道317号線(1)
- 県道318号線(1)
- 県道319号線(1)
- 県道319号線(1)
- 県道32号線(1)
- 県道32号線(1)
- 県道32号線(1)
- 県道32号線(2)
- 県道32号線(1)
- 県道320号線(1)
- 県道321号線(1)
- 県道324号線(1)
- 県道324号線(1)
- 県道326号線(1)
- 県道327号線(1)
- 県道329号線(2)
- 県道33号線(1)
- 県道33号線(1)
- 県道33号線(1)
- 県道33号線(1)