岩手県の博物館/科学館
-
- 水沢消防記念館
-
- 住所
- 岩手県奥州市水沢区日高小路13
- ご覧のページでおすすめのスポットです
- 詳細を見る
-
-
- 遠野市立博物館
-
- 住所
- 岩手県遠野市東舘町3-9
- 電話番号
- 0198622340
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月末日(日祝の場合は開館)\[11-3月]月、月末日(日祝の場合は開館)\[特別休館]11/24-30、1/28-31、年末年始
- アクセス
- 遠野駅から徒歩7分(560m)
- 昭和55年(1980)に設立された日本初の民俗専門博物館。遠野の人々の暮らしや自然、歴史、文化を紹介している。盆地という…
- 詳細を見る
-
-
- 花巻市博物館
-
- 住所
- 岩手県花巻市高松第26地割8-1
- 電話番号
- 0198321030
- 営業時間
- 通年 8:30-16:30
- 定休日
- 12月28日-1月1日
- 料金
- 一般350円\大学生250円\中学生150円\中学生150円\小学生150円
- 詳細を見る
-
-
- 旧沼田家武家住宅
-
- 住所
- 岩手県一関市田村町2-18
- 電話番号
- 0191218188
- 詳細を見る
-
-
- 高村光太郎記念館
-
- 住所
- 岩手県花巻市太田第3地割85-1
- 電話番号
- 0198283012
- 詳細を見る
-
-
- 伝承園
-
- 住所
- 岩手県遠野市土淵町土淵6-5-1
- 電話番号
- 0198628655
- 時間
- 9:00-17:00(最終入園16:30)
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 遠野駅から徒歩54分(4310m)
- 民話の地、遠野にある、かつての農家の生活様式を後世に伝える施設。ここでは昔話や伝承行事、民芸品の制作などを体験することが…
- 詳細を見る
-
-
- 久慈琥珀博物館
-
- 住所
- 岩手県久慈市小久慈町第19地割156-133
- 電話番号
- 0194593831
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 12/31-1/1、2月末日
- アクセス
- 久慈駅から徒歩58分(4612m)
- 岩手県久慈市にある博物館。宝飾品で使われている中では、最も古い歴史を持つ久慈の琥珀を見ることができる施設となっている。館…
- 詳細を見る
-
-
- 岩手県立博物館
-
- 住所
- 岩手県盛岡市上田字松屋敷34
- 電話番号
- 0196612831
- 時間
- 9:30-16:30(最終入館16:00)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、9/1-10、12/29-1/3
- アクセス
- 厨川駅から徒歩31分(2479m)
- 岩手県盛岡市にある、昭和55年(1980)に「盛岡県制百年」の記念に開館した博物館。地質時代から現代までの、岩手の自然や…
- 詳細を見る
-
-
- ひろのまきば天文台
-
- 住所
- 岩手県九戸郡洋野町大野66-8-142
- 電話番号
- 0194773377
- 時間
- 13:00-21:00(受付20:30)
- 休業日
- 月-木
- 料金
- [入館料]大人210円、小・中学生100円
- 八戸自動車道「九戸IC」から車で約20分、「おおのキャンパス」敷地内道路を北へ1.2km。平成19年(2007)の「日本…
- 詳細を見る
-
-
- 気仙大工左官伝承館
-
- 住所
- 岩手県陸前高田市小友町字茗荷1-237
- 電話番号
- 0192562911
- 時間
- 9:00-16:00
- 休業日
- 水(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- [入館料]無料
- 東北自動車道「一関IC」から車で約90分のところにある博物館。明治初期の気仙地方の民家風に造られた建物は、材料は全て、気…
- 詳細を見る
-
-
- 一関市博物館
-
- 住所
- 岩手県一関市厳美町字沖野々215-1
- 電話番号
- 0191293180
- 時間
- 9:00-17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、12/29-1/3
- 料金
- [入館料]大人300円(団体240円)、高・大学生200円(団体160円)、小・中学生無料
- 岩手県一関市にある博物館。一関地方の歴史や文化など学べ、先人達の偉業に触れることができる。原始時代から現代に至るまでの文…
- 詳細を見る
-
-
- 北上市立鬼の館
-
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎16-131
- 電話番号
- 0197738488
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 12-3月の月(祝の場合は開館)、祝日の翌日(土-月は開館)、11/30、3/23
- 料金
- 【入館料】\[一般]500円\[高校生]240円\[小中学生]170円
- JR北上駅より車で約20分のところにある博物館である。鬼に関する様々な事柄を知ってもらうため、平成6年(1994)に開館…
- 詳細を見る
-
-
- 世嬉の一 酒の民俗文化博物館
-
- 住所
- 岩手県一関市田村町5-42
- 電話番号
- 0191211144
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 無休(12/30-1/3を除く)
- 料金
- [入館料]300円
- 岩手で百年続く蔵元「世嬉の一」が運営する、酒の民族博物館。元は仕込み蔵として使われていた、東北一の大きさを誇る土蔵を改築…
- 詳細を見る
-
-
- 盛岡市 遺跡の学び館
-
- 住所
- 岩手県盛岡市本宮字荒屋13-1
- 電話番号
- 0196356600
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、毎月最終火
- 料金
- [入館料]一般200円、小・中学生100円
- 盛岡市本宮荒屋の「盛岡市中央公園」内にある博物館。県指定史跡「大館町遺跡」をはじめ、県内で発掘された遺跡の出土資料などの…
- 詳細を見る
-
-
- 石と賢治のミュージアム
-
- 住所
- 岩手県一関市東山町松川字滝ノ沢149-1
- 電話番号
- 0191473655
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)、祝の翌日、年末年始
- 料金
- [入館料]大人300円、高・大学生200円
- 岩手県一関市は大船渡線陸中松川駅下車、徒歩3分のところにあるミュージアム。技師であった宮沢賢治と東北砕石工場の工場主・鈴…
- 詳細を見る
-
-
- えさし郷土文化館
-
- 住所
- 岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸102-1
- 電話番号
- 0197311600
- 時間
- 9:00-17:00\[11-2月]9:00-16:00
- 休業日
- 無休(資料整理のための休館あり)
- 料金
- 【入館料】\[一般]300円\[高校生]200円\[小中学生]150円
- 江刺地方の歴史と文化、地域産業などを伝える体験型ミュージアム。東北自動車道水沢I.Cから車で約15分の場所にあり、えさし…
- 詳細を見る
-
再検索
岩手県から絞り込み
- 岩手県盛岡市(8)
- 岩手県宮古市(2)
- 岩手県大船渡市(1)
- 岩手県花巻市(4)
- 岩手県北上市(7)
- 岩手県久慈市(1)
- 岩手県遠野市(2)
- 岩手県一関市(8)
- 岩手県陸前高田市(1)
- 釜石市(0)
- 岩手県二戸市(1)
- 岩手県八幡平市(2)
- 岩手県奥州市(10)
- 岩手県滝沢市(1)
- 岩手郡雫石町(0)
- 岩手県岩手郡葛巻町(1)
- 岩手郡岩手町(0)
- 紫波郡紫波町(0)
- 岩手県紫波郡矢巾町(1)
- 岩手県和賀郡西和賀町(3)
- 岩手県胆沢郡金ケ崎町(5)
- 岩手県西磐井郡平泉町(1)
- 気仙郡住田町(0)
- 上閉伊郡大槌町(0)
- 下閉伊郡山田町(0)
- 岩手県下閉伊郡岩泉町(1)
- 下閉伊郡田野畑村(0)
- 下閉伊郡普代村(0)
- 九戸郡軽米町(0)
- 九戸郡野田村(0)
- 九戸郡九戸村(0)
- 岩手県九戸郡洋野町(1)
- 二戸郡一戸町(0)
博物館/科学館から絞り込み
- 博物館/科学館(0)
道路で絞り込み
- 県道275号線(1)
- (1)
- 県道37号線(1)
- 国道106号線(1)
- 国道284号線(1)
- 国道4号線(1)
- 国道455号線(1)
- 国道456号線(2)
- 奥州街道(陸羽街道)(2)
- 奥州街道(陸羽街道)(1)
- 県道1号線(1)
- 県道108号線(1)
- 県道120号線(1)
- 県道122号線(1)
- 県道14号線(1)
- (1)
- 県道19号線(1)