山口県下関市の週間イベント一覧

絞り込み検索
  • 常設企画展 高杉晋作伝
    山口県下関市大字吉田1184番地[地図]
    期間
    月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)。入館は16:30まで。
    交通
    小月ICより約5-10分
    サンデン交通東行庵前より徒歩約5分
    紹介
    幕末期に活躍した高杉晋作は、変化の激しい政治情勢のなか、奇兵隊の結成、下関での決起、幕長戦争で長州藩軍の指揮を執るなど、毛利家や藩のために尽力した。忠臣であることを望み、日々邁進する晋作だったが、幕長戦争のさなか体調を崩し、下関で療養生活に入ることになる。晋作は、懸命に病と戦うが、新時代を迎えることなく、この世を去った。動乱の幕末を生き抜いた晋作の生き様を、ぜひご覧あれ。
    情報提供:イベントバンク
  • 歴史体感 紙芝居「壇之浦合戦絵巻」
    山口県下関市みもすそ川町1[地図]
    期間
    火・木曜日を除く。10時-15時の間でお客さんが集まり次第。各回10分程度。
    紹介
    源平最後の合戦の舞台、壇之浦古戦場が一望できるみもすそ川公園において、壇之浦の合戦をテーマに、武者姿の語り手が紙芝居を行っている。源氏と平家の最終決戦となった壇之浦合戦をドラマティックに語る。あの紙芝居用の自転車も忠実に再現されいて、昭和初期から子どもたちに親しまれたあの紙芝居を体験することができる。懐かしくも新鮮なひと時をお楽しみに。
    情報提供:イベントバンク
  • 企画展 幕末群雄伝ー下関に集った志士たちー
    山口県下関市長府川端2-2-27[地図]
    期間
    休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)。最終入館は16:30まで。
    交通
    下関ICより約6km
    -
    紹介
    下関市立歴史博物館が収蔵する幕末の志士たちの遺品・遺墨を展示し、下関に集った志士たちを紹介する。資料から彼らの生き様や下関との関わりを跡付けるとともに、志士たちを惹きつけた幕末の下関の姿に迫る。
    情報提供:イベントバンク
  • 所蔵品展 No.163「新収蔵品紹介/春の色彩」
    山口県下関市長府黒門東町1-1[地図]
    期間
    月曜日(ただし、祝日の4月29日、5月6日は開館)。入館は16時30分まで。
    交通
    中国自動車道下関ICから「下関方面」に出て「壇之浦」方面へ、国道9号線合流地点を左折約5分
    JR下関駅東口(1、2番のりば)より「長府・小月・宇部方面」ゆきバス約20分、「市立美術館前」下車
    紹介
    近世-昭和20年までに下関で制作された赤間関硯の作品群のほか、狩野芳崖、高島北海、宮崎進、香月泰男などの、令和5年度に新たに収集した作品を展示。また、春らしい画題やモチーフ、色使いに注目した日本画や洋画、版画合わせて20点あまりの作品で、春らしさ満載の展示を展開する。
    情報提供:イベントバンク
  • 歴史体感☆海峡ミニシアター
    山口県下関市唐戸町6-1[地図]
    期間
    開催日は会期中の土日。開催時間は11:30-、13:00-、14:00-(各回上演時間10分程度)。荒天中止。
    交通
    「下関」ICから約10分
    JR下関駅からバス約7分「唐戸」下車、徒歩約2分
    紹介
    慶長17年(1612年)4月13日、舟島(現在:巌流島)で剣豪宮本武蔵と佐々木小次郎が雌雄を決した巌流島の決闘をリアルに再現した観光寸劇がカモンワーフ海側ステージで上演される。
    情報提供:イベントバンク
  • 下関カーブーツ(フリーマーケット)
    山口県下関市一の宮住吉3-2-1[地図]
    交通
    下関ICより約3km
    -
    紹介
    ヨーロッパでは主流の、車をそのまま売り場として利用する日本における蚤の市・フリーマーケットの新しい形「カーブーツ」。お隣の福岡県北九州市で人気急上昇。下関発上陸。家庭の余剰品、古着、おもちゃ、骨董品、手づくり作品、他にも格安お菓子、移動販売車も並ぶ。
    情報提供:イベントバンク
  • 川棚温泉まつり2024-龍神さまの舞う夜-
    山口県下関市豊浦町川棚5180[地図]
    期間
    せぎもち神事(15:00)、青龍御幸(16:30/18:30)、青龍太鼓の奉納演奏(18:00)、岡村トモ子band set LIVE(17:00/19:00)
    交通
    JR川棚温泉駅から3分/中国自動車道小月ICから20分/下関ICから30分
    JR川棚温泉駅からバスで3分、川棚温泉バス停下車徒歩5分
    紹介
    古くから関門の奥座敷として親しまれている川棚温泉で、新緑の季節に合わせて開催。地元民はもちろんのこと、観光宿泊客も温泉街のそぞろ歩きをゆったりと楽しめる夜祭。
    情報提供:イベントバンク

エリア絞り込み(山口県下関市)

広告掲載をご希望の方はこちら 行程表クラウド