北海道の資料/郷土/展示/文学館

    • 男山酒造り資料舘のURL1 ナビタイムジャパン
    男山酒造り資料舘
    住所
    北海道旭川市永山2条7-1-33
    電話番号
    0166477080
    時間
    9:00-17:00\[酒蔵開放(2月第2日)]10:00-15:00
    休業日
    年末年始(12/31-1/3)
    アクセス
    南永山駅から徒歩22分(1743m)
    かつて北の灘と呼ばれた酒どころ・旭川を代表する蔵元「男山株式会社」。男山350年の歴史とともに、日本の伝統産業のひとつで…
    • 函館市北方民族資料館のURL1
    函館市北方民族資料館
    住所
    北海道函館市末広町21-7
    電話番号
    0138224128
    時間
    [4-10月]9:00-19:00\[11-3月]9:00-17:00
    休業日
    館内整理日、年末年始(12/31-1/3)
    アクセス
    末広町(北海道)駅から徒歩1分(77m)
    北方民族が厳しい大自然と共存するなかで作り出した道具や装具には、緻密な装飾が施されている。ここは展示資料のすばらしさに加…
    • 港文館のURL1
    港文館
    住所
    北海道釧路市大町2-1-12
    電話番号
    0154425584
    時間
    10:00-17:00(5-10月は18:00まで)\※ご入館は営業終了時間の20分前まで。
    料金
    [入館料]無料
    駐車場
    あり(3台)\※隣接地に無料駐車場あり
    歌人・石川啄木の資料を展示する、レンガ造りの外観が印象的な文学館だ。明治41年(1908)に建造された旧釧路新聞社(現北…
    • 大空ミュージアムのURL1
    大空ミュージアム
    住所
    北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル 3F
    電話番号
    0123450030
    時間
    10:00-18:00
    休業日
    無休
    料金
    [フライトシミュレーター]1回100円コース、200円コース\※入場は無料
    新千歳空港 国内線ターミナルビル3Fにあるミュージアムである。制服を着てパイロットやCAになりきれるお仕事体験コーナーや…
    • 知床羅臼ビジターセンターのURL1 ナビタイムジャパン
    知床羅臼ビジターセンター
    住所
    北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町6-27
    電話番号
    0153872828
    時間
    [開館時間]\9:00-17:00\[11-4月]10:00-16:00
    休業日
    月(7月-9月を除く)、年末年始
    料金
    [入館料]無料
    知床の自然や歴史、文化について展示や映像、解説などを通して知ることができる施設。館内はシャチの骨格標本を中心に、パネルや…
    • 三浦綾子記念文学館のURL1
    三浦綾子記念文学館
    住所
    北海道旭川市神楽7条8-2-15
    電話番号
    0166692626
    時間
    9:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    [6/1-10/31]無休\[11/1-5/31]月(祝の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/5)\※大型連休中は無休で開館
    アクセス
    神楽岡駅から徒歩16分(1242m)
    旭川出身のミリオンセラー作家・三浦綾子。『氷点』『塩狩峠』『泥流地帯』など数々の作品は、今も多くの人の心をつかんで離さな…
    • ウポポイ(民族共生象徴空間)のURL1
    ウポポイ(民族共生象徴空間)
    住所
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    電話番号
    0144823914
    時間
    [基本]9:00-18:00(季節により変動あり)
    休業日
    月(祝日または休日の場合は翌日以降の平日)、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [入場料]大人1,200円、高校生600円、中学生以下無料
    白老町はアイヌの人々の歴史が根付く町で、アイヌ語で「大きな沼」を意味するポロト湖畔に「ウポポイ」が存在する。新千歳空港や…
    • ひがし大雪自然館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    ひがし大雪自然館
    住所
    北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷48-2
    電話番号
    0156442323
    営業時間
    9:00-17:00
    休業日
    水(祝日に当たる場合は翌日)、年末年始
    料金
    [入館料]無料
    • 札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)のURL1
    札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
    住所
    北海道札幌市南区小金湯27
    電話番号
    0115965961
    時間
    8:45-22:00\[展示室・庭園]9:00-17:00\[アイヌ文化体験コーナー]10:00-12:00/13:00-16:00
    休業日
    月、祝、毎月最終火、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [展示室観覧料]大人200円、高校生100円、中学生以下・65歳以上・障がい者など無料
    アイヌ語で「札幌の美しい村」という意味の「サッポロピリカコタン」は、アイヌ民族の生活や歴史について楽しみながら学べる札幌…
    • 福島町青函トンネル記念館のURL1
    福島町青函トンネル記念館
    住所
    北海道松前郡福島町字三岳32-2
    電話番号
    0139473020
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    12/1-3/16(冬季休館)
    料金
    [入館料]大人400円、小・中高校生200円
    世界最長の海底トンネルである青函トンネルで用いられた技術や経験を展示している博物館。展示ホールでは日本初のトンネルボーリ…
    • 札幌市青少年科学館のURL1
    札幌市青少年科学館
    住所
    北海道札幌市厚別区厚別中央1条5-2-20
    電話番号
    0118925001
    時間
    [5-9月]9:00-17:00(最終入館16:30)\[10-4月]9:30-16:30(最終入館16:00)
    休業日
    月(祝の場合は開館)、毎月最終火、祝の翌日、特別展最終日の翌日、12/27-1/4\※ゴールデンウィーク期間中、特別展期間中は無休
    アクセス
    新札幌駅から徒歩4分(285m)
    札幌市厚別区にある科学館。体験型の展示物を中心に楽しみながら科学を学べる。なかでも、雪が降る気象条件を再現させた「人工降…
    • 北海道昆布館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    北海道昆布館
    住所
    北海道亀田郡七飯町峠下32-1
    電話番号
    0138662000
    営業時間
    通常 9:00-17:00
    定休日
    年末年始
    • 上士幌町鉄道資料館のURL1
    上士幌町鉄道資料館
    住所
    北海道河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷
    電話番号
    0156442041
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    月\[冬季休業期間]11-3月
    料金
    [入館料]100円
    昭和62年(1987)に廃線となった旧国鉄・士幌線に関する資料を展示している文化施設。かつて糠平駅があった跡地に資料館と…
    • 函館市北洋資料館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    函館市北洋資料館
    住所
    北海道函館市五稜郭町37-8
    電話番号
    0138553455
    営業時間
    通常 9:00-19:00\11月-3月 9:00-17:00
    定休日
    12月31日-1月3日
    料金
    一般100円\大学生50円\高校生50円\中学生50円\小学生50円
    • 根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンターのURL1
    根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター
    住所
    北海道根室市東梅103
    電話番号
    0153253047
    時間
    [4月-9月]9:00-17:00\[10-3月]9:00-16:30
    休業日
    水(祝の場合は翌々日)、祝の翌日、年末年始(12/29-1/3)
    料金
    [入館料]無料
    春国岱の自然観察や保護の拠点として、平成7年(1995)4月にオープンした施設。春国岱は、北海道根室市にある面積約596…

再検索

北海道から絞り込み

資料/郷土/展示/文学館から絞り込み

道路で絞り込み

路線で絞り込み