金毘羅社 円政寺 ( こんぴらしゃ えんせいじ )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒758-0077 山口県萩市南古萩町6
電話番号
0838223031
ジャンル
寺院
時間
8:00-17:00
滞在目安時間
0-30分
休業日
無休
料金
【拝観料】
[大人]200円
[中・高校生]150円
[小学生]50円
駐車場
あり(3台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり
英語メニュー
あり(英語版簡単なパンフレットあり。英語でのガイド可。)
車椅子での入店
可(山門にスロープあり)
乳幼児の入店
ペットの入店
紹介
寺と神社の形態をあわせもつ境内には、由緒ある文化財が点在。高杉晋作と伊藤博文が幼い頃に学んだ地としても知られ、ゆかりの品や逸話も残る。近代日本の礎を築いた偉人らの、幼少時代に思いを馳せつつ参拝しよう。
備考
※中・高生以上には「萩城城下町絵図」をおもてなしとして授与します。
※「全国の美しい御朱印」に選ばれました。
提供情報:ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 4.0 2020/12/25
    神社と寺院が同居している珍しい寺院であり神社
    公家に関係していたことから、神仏分離令がでたのちも、神社と寺院が同居している珍しい寺院であり神社です。皇女宝鏡寺宮様のご真筆の額があることで、神仏習合が認められたとのこと。\境内には十二支の彫刻が施された珍しい形式の金毘羅社があり、神仏習合の形態が見られる貴重なお寺です。高杉晋作や伊藤博文が幼少の頃に勉学に励んだことでも知られています。彼らが遊んだ木馬も今も観ることができます。\境内には大きく迫力...
  • 3.0 2020/12/04
    高杉晋作や伊藤博文のゆかりの寺院
    萩城下町にある真言宗御室派の寺院。\高杉晋作や伊藤博文のゆかりの寺院のようです。\\寺院の入口の看板にここの住職は伊藤博文の母親のいとこで、伊藤博文が11歳だった時に1年半の間この寺に預けられたと説明がありました。\\入口から少し中を覗いただけですが、この近所はこうした幕末長州藩の有名人のゆかりの地が多くあり、どれも立ち寄っていたら時間が足りなくなってしまうのでここは諦めました。\ちなみに拝観料は...
  • 4.0 2019/12/12
    住職に会えると
    神社とお寺が共存しています。伊藤博文や高杉晋作が幼少期に学んだ場所とのこと。こちらの住職より、この地の他有名人も説明して頂き非常に楽しめました。会えると、ラッキーですよ。為になるお話満載。この地は、歴史あるすごい場所に気付かされます。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

最寄り駅

1玉江
約2.0km 徒歩で約24分
乗換案内 | 徒歩ルート
2東萩
約2.2km 徒歩で約26分
乗換案内 | 徒歩ルート
3
約2.7km 徒歩で約33分
乗換案内 | 徒歩ルート

最寄りバス停

1城東南区
約278m 徒歩で約3分
バス乗換案内 | バス系統/路線
2萩美術館・城下町入口
約309m 徒歩で約4分
バス乗換案内 | バス系統/路線
3玉木病院前
約389m 徒歩で約5分
バス乗換案内 | バス系統/路線

最寄り駐車場

1 中央公園駐車場
約144m 徒歩で約2分
2 萩博物館前駐車場
約297m 徒歩で約4分
3 萩・明倫センター駐車場
約391m 徒歩で約5分
金毘羅社 円政寺周辺のおむつ替え・授乳室

金毘羅社 円政寺までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。