木島坐天照御魂神社 ( このしまにますあまてるみたまじんじゃ )

ルート・所要時間を検索

住所
〒616-8102 京都府京都市右京区太秦森ヶ東町
電話番号
0758612074
ジャンル
神社
紹介
蚕ノ社駅および太秦天神川駅、バス停「蚕ノ社」から徒歩で約5分、花園駅からは約7分。太子道沿いにある神社で、摂社の養蚕神社から蚕の社という通称でも親しまれている。養蚕や機織、染色技術の中心地だったため、渡来人の豪族「秦氏」が養蚕と織物の神を祀ったのが始まりとされ、現在も製糸関係者の信仰を集める。境内にある元糺の池には珍しい三柱の鳥居があるのも特徴。また、夏季の土用の丑の日には御手洗祭が執り行われる。
提供情報:ナビタイムジャパン

主要なエリアからの行き方

京都からのアクセス

クチコミ

  • 3.0 2022/01/28
    通称「蚕の社」は摂社名に因んだもの
    地下鉄東西線の太秦天神川駅から徒歩5分ほど。\創建年不明(701年以前)。祭神は天之御中主神、大国魂神、穂々出見命、鵜茅葺不合命、瓊々杵尊。境内入口から本殿までまっすぐに参道が延び、途中に吹き放ちの拝殿がある。社殿は明治以降に再建されたもので、拝殿は木造瓦葺き、本殿と拝所は木造銅板葺き。本殿左手には神池「元糺の池」(もとただすのいけ)があるが湧水は枯れ空池となっている。その池の中には3つ鳥居を組み...
  • 4.0 2021/08/22
    大変珍しい「三柱鳥居」は是非とも拝観したい見物です
    この神社の正式名などを言っても超地元の人か神社に造詣が深い人以外には、京の都であっても殆ど誰にも通じません。蚕の社と云えば殆ど通じますが。ここは創建不詳(古過ぎて)で太古の神社です。一番の見物は「三柱鳥居」、実にユニークな形状の鳥居です、一度観れば忘れられません。下鴨神社でも凄い昔なのにここはその下鴨神社の糺の森が命名される以前からある神社でここの森は「元糺」と云われるほどです。正式名の一部、木嶋...
  • 4.0 2020/12/06
    渡来人秦氏に関係しているようです
    2020年の京都観光検定対策の実地見学で来ました。ユーチューバーの公式チャンネルにて渡来人の捉えどころとして秦氏(他に賀茂氏や八坂氏、小野氏なども紹介)を上げていました。秦氏そのものは過去問に出ていますので、今回は出題の確立は低いのですが。場所は嵐山電鉄「蚕の社」から徒歩5~6分ほど、細長い参道が有り、拝殿などを見ることが出来ます。またここには三柱鳥居という3個つながった鳥居を見ることが出来ます。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
木島坐天照御魂神社周辺のおむつ替え・授乳室

木島坐天照御魂神社までのタクシー料金

NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。