野間埼灯台 ( のまさきとうだい )

ルート・所要時間を検索

住所
〒470-3236 愛知県知多郡美浜町小野浦字岩成20-1
ジャンル
灯台
休業日
無休
雨の日でも楽しめる
はい
駐車場
あり(30台)
※有料
乳幼児の入店
ペットの入店
可(マナーを守って)
紹介
大正10年(1921)に設置された県内最古の灯台で正式名称は「野間埼灯台」。美浜町のシンボル的存在で白亜の灯台は海と空の青に映える。灯台としての船の指標としての役割の他にも恋人たちを照らすことでも有名。大切な人との絆を深められるとされる「絆の音色」では南京錠に願いを託す。伊勢湾に向かって「絆の鐘」があり、ここで愛の誓いを交わす。恋人たちのサンクチュアリとして、多くの人たちが訪れている。
備考
※灯台の中には入れません。
提供情報:ナビタイムジャパン

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます

野間埼灯台までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。