皆生温泉 旅館三井 ( かいけおんせん りょかんみつい )

宿泊予約サイトの最安値プランを比較

連携ホテル
最安値(2名1室)
¥
最安値を比較する
写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

皆生温泉 旅館三井の宿泊プラン

宿泊日/泊数 人数/室数
宿泊予約サイト各社の最安値プランを表示しています。 宿泊プラン一覧を見る
    読み込み中
    郵便番号
    683-0001
    住所
    鳥取県米子市皆生温泉4-24-21
    緯度経度
    35.457027,133.361307
    電話番号
    0859223210
    ジャンル
    温泉/温泉浴場
    施設紹介
    源泉掛け流し!懐かしい気持ちになれる昔ながらの純和風旅館。ご夕食はお部屋でご用意。ビジネス利用もリーズナブル♪
    チェックイン/アウト
    チェックイン/15:00から
    チェックアウト/10:00まで
    ※ご宿泊のプランに別途設定がある場合はそちらが優先されます。
    アクセス方法
    JR米子駅より皆生温泉行きバス約20分、観光センターバスターミナルより徒歩約1分/米子道米子ICより車で10分
    カード
    VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、Master Card
    駐車場
    有り20台無料予約不要
    部屋・館内設備
    総客室数:16室

    [部屋設備]
    テレビ、衛星放送、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ(一部)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

    [館内設備]
    宴会場、大浴場、自動販売機
    風呂
    ●種類:温泉、天然温泉
    ●泉質:塩類泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
    ●効能:アトピー・湿疹、疲労回復、婦人病
    サービス
    パソコン利用可、E-Mail送信可、宅配便、駐車場あり
    その他の情報
    [食事場所]
    ●朝食:部屋、食堂
    ●夕食:部屋、食堂

    [周辺のレジャー]
    海水浴、釣り、海釣り、スキー、フラワーパーク、美術館
    提供情報:楽天トラベル

    クチコミ

    • 4.0 2023/07/17
      皆生温泉で貴重な源泉かけ流しの温泉あり
      皆生温泉のバスセンターから徒歩ですぐ。大きなホテルが並んでいる皆生温泉では珍しい、小さな和風旅館です。こちらの旅館の温泉は、循環の多い皆生温泉では珍しい、源泉かけ流しです。素泊りもできますので、温泉メインなら、皆生温泉ではこちらの旅館はおすすめです。今回2食付で利用しましたが、リーズナブルで温泉もよく、満足度の高い旅館です。
    • 4.0 2019/10/26
      昭和の旅館
      地元の両親の金婚式のお祝いで利用しました。旅館はいかにも昭和の旅館という雰囲気満載です。湯船も大人3-4人で一杯になる程の大きさしかありませんが、源泉掛け流し(温度調整の為、加水しているそうです)で少し熱めでしたが、いいお湯でした。夕食は部屋食で、かにすきを頂きましたが、普段あまり量を食べない両親が、美味しいと完食していました。朝食はいかにも旅館の朝食という感じでしたが、しじみの味噌汁が最高に美味...
    • 4.0 2017/04/20
      最初から理解していれば問題なし。平日限定、プチ会席プランがお得。
      ・バス停から近いです。(2-3分くらい)\・平日限定のプチ会席プラン(税込み2食,7020円)は、少しずついろんな物が食べられて、カニも(この時は0.5匹)付いて、ちゃんと美味しくてお得。\・温泉は狭い。やや熱め。ゆっくり入るなら無料で入れる別館三井に行くのがよい。どちらも源泉かけ流し。\・古いです。あちこち代えたほうがという物もあります。でもエアコン、洗浄トイレ、共同の洗面台など、新しいものに入...

    周辺情報

    ※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
    皆生温泉 旅館三井周辺のおむつ替え・授乳室

    皆生温泉 旅館三井までのタクシー料金

    NAVITIME × 位置情報広告
    NAVITIMEプレミアムプラス
    本機能を他の方におすすめしたいですか?
    おすすめ
    したくない
    どちらとも
    いえない
    おすすめ
    したい
    送信
    ご回答ありがとうございました。
    今後も品質の向上に努めてまいります。