
TOPICS
-
2023.11.01
お知らせ
2023年10月アップデート情報(行程表編集画面、見積もり画面 他)
-
2023.10.24
アップデート
2023年9月アップデート情報(UIリニューアル、行程表のハンドル時間表示)
-
2023.10.24
お知らせ
「2023年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました!
-
2023.10.11
アップデート
『行程表クラウド』で作成した観光バスルートのナビゲーションが可能に!
-
2023.09.08
アップデート
乗降ICを明示的に指定できるようになりました!
-
2023.09.04
アップデート
新運賃制度に対応した「貸切バス運賃計算ツール」を提供開始
-
2023.08.02
アップデート
行程表内の施設の訪問順を柔軟に入れ替えられるようになりました!
-
2023.08.02
アップデート
大型車規制情報が地図で確認できるようになりました!
-
2023.07.24
アップデート
ルート検索時に施設ごとにバスの「横付け」を指定できるようになりました!
-
2023.07.13
アップデート
施設や住所をお気に入り登録できるようになりました!
-
2023.07.04
アップデート
フェリーの時刻表を考慮した「カーフェリールート」機能の提供を開始しました!
-
2023.06.15
アップデート
ルートバリエーションを拡充しました!高速道路、一般道路のルート選択肢が最大3本表示されます。
-
2023.06.09
アップデート
発着時刻の操作UIを改善し時刻入力がしやすくなりました!
-
2023.05.22
アップデート
請求書のインボイス制度に対応しました!
-
2023.05.22
アップデート
IC名や高速道路名がプレビュー画面で表示されるようになりました!
-
2023.05.16
アップデート
施設の滞在時間、発着時刻自動調整ON/OFFのデフォルト値を設定できるようになりました!
-
2023.05.12
アップデート
行程表をExcelダウンロードした際の表示項目の追加や発着時刻の表示ずれを改善しました!
-
2023.05.10
アップデート
実車/回送区間それぞれの距離・時間が分かるようになりました!
-
2023.04.25
アップデート
行程表作成画面で走行距離・時間から概算バス運賃が簡単に確認できるようになりました!
-
2023.04.19
アップデート
地図の表示エリアを中心としてフリーワード検索結果を絞り込めるようになりました!
-
2023.04.19
アップデート
運送申込/引受書、運行指示書に出力できる項目が増えました!
-
2023.04.13
お知らせ
行程表クラウドをご導入いただいた帝産観光バス株式会社様との対談記事が公開されました!
-
2023.04.13
アップデート
ルート検索条件を日ごとに設定できるようになりました!
-
2023.03.28
アップデート
通行止め等の道路規制情報が地図で見られるようになりました!
-
2023.03.20
アップデート
スポット検索のオートコンプリート機能に対応しました!
-
2023.02.24
アップデート
見積書のExcel出力ができるようになりました!
-
2023.02.20
アップデート
出力画面で施設名称を任意の位置で改行できるようになりました!
-
2023.02.13
アップデート
施設の発着時刻を自動調整する機能が使いやすくなりました!
-
2023.02.13
アップデート
行程表の印刷時に不要な施設詳細を印刷しないようにする設定が可能になりました!
-
2023.02.13
アップデート
行程表のExcel出力ができるようになりました!
-
2023.02.13
アップデート
運送申込/引受書・運行指示書のExcel出力ができるようになりました!
-
2023.01.30
アップデート
事故リスクが高い場所や道路が分かるようになりました!
-
2023.01.10
アップデート
行程表出力画面に作成者情報を表示できるようになりました!
-
2023.01.10
アップデート
行程表出力画面に備考欄を表示できるようになりました!
-
2022.12.14
アップデート
移動手段や道路種別によってルート線の色を分ける対応を行いました!
-
2022.12.14
アップデート
渋滞情報を考慮したルート検索ができるようになりました!
-
2022.11.30
アップデート
バスの連続運転時間が4時間を超えた場合に検知できるようになりました!
-
2022.11.22
アップデート
行程に含まれる施設情報も行程表に出力できるようになりました!
-
2022.11.22
アップデート
周辺の道の駅やドライブイン、観光施設が検索できるようになりました!
-
2022.11.22
アップデート
貸切バスの最高速度を設定できるようになりました!
-
2022.11.17
アップデート
企業やグループ内で行程表データが共有・絞り込みできるようになりました!
-
2022.11.11
アップデート
日跨ぎの行程が作成できるようになりました!
-
2022.11.07
アップデート
行程表の地点名称を自由に編集できるようになりました!
-
2022.11.07
アップデート
航空地図で建物形状を詳細に把握できるようになりました!
-
2022.11.07
アップデート
周辺の観光バス駐車場やSAPA検索に対応しました!
-
2022.10.20
アップデート
行程表出力フォーマットを改善しました!
-
2022.10.12
アップデート
道路毎の高速料金が確認できるようになりました!
-
2022.10.12
アップデート
Googleストリートビュー連携を開始しました!
-
2022.10.12
アップデート
スマートIC優先経路が検索できるようになりました!
-
2022.09.29
アップデート
区間ごとの優先経路選択(無料・有料・景観など)が可能になりました!
-
2022.09.20
アップデート
旅行会社とバス事業者間で行程表の共有や見積依頼のやり取りをオンライン上でできるようになりました!
-
2022.09.01
アップデート
新規作成時に一般・有料道路の選択ができるようになりました!
-
2022.08.25
アップデート
区間ごとの詳細経路が確認できるようになりました!
-
2022.08.22
アップデート
追加予定の機能を公開します!
-
2022.08.15
アップデート
地図から地点を設定できるようになりました!
「行程表クラウド」とは
ナビタイムジャパン独自のプランニングや大型車向けナビゲーション技術、また保有するスポットデータや交通データなどを活用し、
個人・団体旅行、MICE等における行程表作成をサポートする旅行会社や貸切バス事業者向けのクラウドサービスです。
業務効率化を支援することで観光業界の活性化に貢献します。
「行程表クラウド」なら、こんなお悩みを解決できます
-
貸切バスが通れる道路なのか
調べるのが大変 -
最新の観光情報を知りたい
-
見積り作成を効率化し
提案スピードを上げたい
新運賃制度に対応した貸切バス運賃計算ができます
貸切バス運賃計算ツール
2023年8月に公示された
新運賃・料金額で計算することができます
全国の運輸局が定める公示運賃額、および幅運賃制度に基づいた大型バスの運賃に対応しています。アカウントを作成いただくことで、誰でも無料でご利用いただけます。

「行程表クラウド」でできること
貸切バスが通れるルート検索
自動で車高・車幅・大型車規制などを考慮した貸切バス(大型・中型・小型)が走行可能なルートを検索します。
全国の大型乗用自動車対象の規制データを収集、貸切バスが通れるルートをご案内します。運転するバスの車両情報に合わせてルートを検索・案内するので、事前に走行可能な道を調べる手間を省きます。

貸切バスの高速料金検索
貸切バス(大型・中型・小型)の高速利用料金(ETC料金)を自動で計算します。
走行距離や高速料金なども自動計算するので、これまでルートと高速利用料金を別々に調べていた手間を省き、さらに担当者独自で行っていたコスト計算の短縮や計算方法が統一され、社内確認や貸切バスの見積依頼がスムーズになります。

収容可能人数など豊富な施設情報
行程表作成時の施設選定に必要な情報も検索ができます。
観光地・駐車場など全国の約900万件の施設データ(施設収容人数や営業時間・休業日など)を収集。サービスに必要なデータを常に最新の状態に保ちます。

運行指示経路のナビゲーションにより安心安全な運行ができます
【業界初】
大型バス専用アプリとの連携
指示経路をそのままアプリ上で詳細に確認できます。
本連携により、手書きや紙地図などで指示されていたルート情報がアプリ上で正確にドライバーに提供され、事前に行うルート確認業務が効率化されます。運行開始後も、紙地図を広げることなく簡単に地図を確認できるため、ドライバーがより運転に集中でき、安全運転につながるだけでなく、ドライバーの知見や経験に関わらず、指定通りのルートを運行できるようになります。

導入方法
-
Step1
まずはこちらから
お問い合わせください -
Step2
お客様の業務に合わせた
利用方法をご説明いたします -
Step3
申込書を送付してください
-
Step4
お申し込み手続き完了後、
ログインしてご利用いただけます