NAVITIME IDでログインするとさらに便利に
PC-NAVITIMEで できること
ご利用にはNAVITIME IDの登録が必要です
▼使える機能
無 料
無 料
プレミアムコース(有料)
非会員
クチコミ広場会員
NAVITIME
会員
ドライブサポーター
カーナビタイム
トラックカーナビ
会員
全国の施設が探せる
地図検索
〇
〇
〇
〇
乗車番線や乗車位置を表示
乗換案内
〇
〇
〇
〇
旅の思い出をみんなに共有
クチコミ広場投稿
×
〇
〇
※1
〇
※1
あなたのクチコミへの評価などがメールで届く
クチコミメール通知
×
〇
〇
※1
〇
※1
電車/バス/飛行機/車を一括ルート検索
トータルナビ
×
×
〇
×
渋滞エリアを事前に把握できる
道路交通情報
×
×
〇
〇
よく行く場所を保存できる
My登録
×
×
〇
〇
同じIDでスマホのプレミアム機能が利用できる
マルチプラットフォーム
×
×
〇
※2
〇
※2
※1 プレミアムコース登録時にNAVITIME IDが発行されますが、クチコミ広場の機能を利用するためには別途登録(無料)が必要です。
※2 他サイト(楽天/Yahoo!)で決済した際に、NAVITIME IDを発行していない場合は、別途NAVITIME IDの登録(無料)が必要です。
プレミアムコースについて詳しく知りたい方はこちら
今すぐ登録
みんなで
クチコミ/写真
を共有
クチコミ広場に登録(無料)
登録方法をお選びください
×
PC/スマートフォンをお使いの方
フィーチャーフォンをお使いの方
今だけ
最大2ヶ月無料
プレミアムコースに登録
プレミアムコース登録でNAVITIMEを活用!
お家でも外出先でもNAVITIME
マルチプラットフォーム
「NAVITIME」・「ドライブサポーター」のプレミアムコースに登録しているNAVITIME IDは他のプラットフォームでもログインできます。
PCサイト
Android
iPhone
スマートフォンサイト
WindowsPhone7
Windows8
>NAVITIMEアプリのログイン方法
>ドライブサポーターアプリのログイン方法
>カーナビタイムアプリのログイン方法
>トラックカーナビアプリのログイン方法
>同時ログインについて
データ共有
パソコンで作成したルートを携帯端末でナビしたり、携帯端末で検索した場所をパソコンで見ることができます。
以下の4つのデータが自動的に同期され、いつでもどこでも「自分のナビ」を呼び出すことが可能です。
検索履歴
一度検索した地点やルートは履歴として保存され、携帯端末と同期されます。
My地点
勤務地、最寄駅、お気に入りのお店や友達の家など、よく使う地点を登録できます。
Myルート
作成したルートを保存しておけます。通勤・通学経路など、いつも使うルートを登録しておくと便利です。
自宅/職場
自宅/職場を登録しておけば、すばやく簡単に検索できます。自宅/職場周辺のスポット検索もスムーズです。
複数のプレミアムコースとデータ共有
乗換NAVITIMEやバスNAVITIMEなど、複数のコースでプレミアム登録されている方は、アプリ(Android/iPhone)内でアカウント統合を行うことで、対象サービスのデータを共有することが可能です。
アカウント統合方法
プレミアムコースに登録
外出先ではアプリの音声案内
モバイル端末なら、ルートを音声でご案内します。
※登録するコースにより利用できる機能が異なります
NAVITIME プレミアムコース
徒歩での音声案内が利用可能
Android、iPhone端末では歩き出す一歩目の方向や、曲がる場所の目印となるスポットを音声&テキストで細かく案内します。
ドライブサポーター プレミアムコース
自動車での音声案内が利用可能
レーンガイドや交差点拡大図・案内画像を表示することで、わかりやすくルートを案内します。
カーナビタイム プレミアムコース
通信圏外でも音声案内が利用可能
アプリ内蔵の地図データを使って圏外でもナビゲーションが可能。通信圏内ではよく通る道を記憶する「いつもの道優先」や「ボイスコントロール」など、満足の機能が満載!
トラックカーナビ プレミアムコース
大型車の規制を考慮した音声案内が利用可能
登録した車両に応じて、車高/車幅/重量/トラック通行止めを考慮した、最適なルートを案内します。
プレミアムコースに登録
NAVITIME IDでログイン
NAVITIME ID
パスワード
ログイン状態を保持する
最後のご利用から30日間ログイン状態を保持します。
共有パソコンの場合はチェックボックスをオフにしてください。
同じIDで別のパソコンにログインした場合、自動的にログイン状態が解除されます。
ログイン
>NAVITIME IDについて
>ID/パスワードをお忘れの方
他サイトのIDでログイン
>楽天会員の方はこちら
>Yahoo!ウォレットの方はこちら
携帯端末でのID確認方法
iPhone
Android
携帯電話
すでに携帯端末で有料アプリをご利用の方は、パソコン用のサイトでも有料サービスをご利用になれます。お手もとの端末でID・パスワードをご確認の上、ログインしてください。