カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷) ( かくきゅーはっちょうみそ はっちょうみそのさと )

写真をもっと見る 閉じる

ルート・所要時間を検索

住所
〒444-0923 愛知県岡崎市八丁町69
電話番号
0564211355
ジャンル
資料/郷土/展示/文学館
時間
[売店]9:00-17:00
[工場見学]10:00-16:00
[食事処]11:00-15:00(L.O.14:30)
滞在目安時間
30-60分
休業日
無休(年末年始を除く)
雨の日でも楽しめる
はい(雨具をご用意ください)
料金
無料
駐車場
あり(40台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
※売店のみ、食事処は現金のみ
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、メルPAY、d払い、auPAY、ゆうちょpay、銀行pay)
※売店のみ、食事処は現金のみ
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
可(トイレ横の喫煙所のみ)
平均予算
【昼】1,001-3,000円
備考: 食事処の予算
車椅子での入店
乳幼児の入店
紹介
1645年(正保2)に創業した八丁味噌の蔵元「カクキュー八丁味噌」。その本社屋をはじめ、1907年(明治40)築の味噌蔵を改築した史料館や、実際に八丁味噌を仕込んでいる味噌蔵などが集まったスポットが、「八丁味噌の郷」だ。さまざまな見学を通して八丁味噌の魅力を知ることができる。
提供情報:ナビタイムジャパン

主要なエリアからの行き方

名古屋からのアクセス

クチコミ

  • 5.0 2022/06/03
    「純情きらり」の雰囲気が味あえます
    朝ドラ「純情きらり」のロケ地の一つ.岡崎城が混雑していたので諦めて,急遽こちらに来ました.あまり期待していなかったのですが,無料のガイド付きツアーに参加してみると,結構面白かったです.お土産もいろいろあるし,併設レストランの串カツと味噌煮込みうどんも十分に美味しかったです.
  • 4.0 2022/05/16
    一時間おきの工場見学と味噌ソフト
    岡崎へ行ったら八丁味噌の味噌蔵を見なければと行ってみたら、1時間おきの工場見学はでたばかりで50分ほど待ちだったので、売店で味噌だけを買って見学は諦めました。折角なので、ソフトクリームに味噌パウダーをかけた味噌ソフトを食べたところ、思ったよりソフトクリームと味噌パウダーが合って正解でした。
  • 4.0 2020/02/11
    八丁味噌の蔵
    岡崎市にある「八丁味噌の郷」へ訪問しました。\八丁味噌を作る蔵などの工場見学があります。工場見学の最後には、みそ汁が飲めたりします。\また、八丁味噌ソフトクリームも美味しいです。

周辺情報

※下記の「最寄り駅/最寄りバス停/最寄り駐車場」をクリックすると周辺の駅/バス停/駐車場の位置を地図上で確認できます
カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)周辺のおむつ替え・授乳室

カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)までのタクシー料金

周辺をジャンルで検索

地図で探す
周辺をもっと見る
NAVITIME × 位置情報広告
NAVITIMEプレミアムプラス
本機能を他の方におすすめしたいですか?
おすすめ
したくない
どちらとも
いえない
おすすめ
したい
送信
ご回答ありがとうございました。
今後も品質の向上に努めてまいります。