広島県廿日市市宮島町の旅行/観光

    • 弥山のURL1
    弥山
    住所
    広島県廿日市市宮島町
    「日本三景」宮島の見どころは嚴島神社だけではない。特に山岳信仰の長い歴史と由緒をもつ弥山(みせん)は、宮島に関心をもつ人…
    • 嚴島神社(宮島)のURL1
    嚴島神社(宮島)
    住所
    広島県廿日市市宮島町1-1
    電話番号
    0829442020
    時間
    6:30-18:00\※季節により変更あり
    休業日
    無休
    アクセス
    紅葉谷公園入口駅から徒歩3分(208m)
    広島県で国内外から多くの観光客を集めるスポットといえば「日本三景」宮島。そして宮島といえば嚴島神社。平清盛が造営した社殿…
    • 大本山 大聖院のURL1
    大本山 大聖院
    住所
    広島県廿日市市宮島町210
    電話番号
    0829440111
    時間
    8:00-17:00
    休業日
    無休
    アクセス
    紅葉谷公園入口駅から徒歩7分(504m)
    廿日市市宮島町にある真言宗御室派の大本山であり、宮島で最も歴史の古い寺院。806年に宮島へ渡った空海が開いたと伝えられて…
    • 大願寺のURL1 ナビタイムジャパン
    大願寺
    住所
    広島県廿日市市宮島町3
    電話番号
    0829402070
    時間
    8:30-17:00
    休業日
    無休
    料金
    [拝観料]無料
    「日本三大弁財天」の「嚴島弁財天」がある大願寺。今はこぢんまりした寺だが、古くから嚴島神社との関係が深く、かつては厳島伽…
    • 宮島歴史民俗資料館のURL1
    宮島歴史民俗資料館
    住所
    広島県廿日市市宮島町57
    電話番号
    0829442019
    時間
    9:00-17:00(最終入館は16:30まで)
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、12/26-31
    料金
    [入館料]一般300円、高齢者(65歳以上※要証明)150円、高校生170円、小中学生無料
    廿日市市にある資料館。厳島信仰で知られる平家をはじめ、宮島の歴史や文化に関わる資料、民俗文化財などを保存・展示している。…
    • 客神社のURL1
    客神社
    住所
    広島県廿日市市宮島町1-1
    電話番号
    0829442020
    アクセス
    紅葉谷公園入口駅から徒歩3分(218m)
    嚴島神社の客神社は、入り口から東回廊を進んだ先にあり、摂社の中で最も大きく格式が高い。社殿の構成は御本社と同じで、天忍穂…
    • 清盛神社のURL1
    清盛神社
    住所
    広島県廿日市市宮島町西松原
    電話番号
    0829442020
    嚴島神社は平清盛の信仰で知られるが、清盛が祀られているのは清盛神社で、嚴島神社の先の浜辺に位置する。創建は1954年(昭…
    • 豊国神社(千畳閣)のURL1
    豊国神社(千畳閣)
    住所
    広島県廿日市市宮島町1-1
    電話番号
    0829442020
    時間
    8:30-16:30
    休業日
    無休
    アクセス
    紅葉谷公園入口駅から徒歩4分(280m)
    宮島の千畳閣は、最大の木造建築で、畳857枚分の広さがある。1587年(天正15)に豊臣秀吉が大経堂として建立を命じたが…
    • 宮島ロープウエーのURL1
    宮島ロープウエー
    住所
    広島県廿日市市 宮島町紅葉谷公園内
    電話番号
    0829440316
    時間
    9:00-16:00\[下り最終便]16:30
    休業日
    無休(悪天候および年2回の定期設備期間は運休)
    アクセス
    紅葉谷駅〔宮島ロープウエー〕駅から徒歩0分(0m)
    霊山「弥山」山上の獅子岩駅と山麓の紅葉谷駅を結ぶロープウェイ。弥山は「厳島神社」とあわせてユネスコの世界遺産に登録されて…
    • えびす屋 宮島店の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    えびす屋 宮島店
    住所
    広島県廿日市市宮島町556-3
    電話番号
    0829441944
    営業時間
    9:30-日没
    定休日
    不定休
    駐車場
    なし
    • 多宝塔のURL1
    多宝塔
    住所
    広島県廿日市市宮島町1-1
    電話番号
    0829442020
    休業日
    無休
    料金
    無料(外観のみ見学可)
    駐車場
    なし
    国重要文化財である、嚴島神社の西の丘に立つ二重の塔。僧侶の周歓が大永3年(1523)に建立したと伝えられている。純和様を…
    • 宮島伝統産業会館(みやじまん工房)のURL1
    宮島伝統産業会館(みやじまん工房)
    住所
    広島県廿日市市宮島町1165-9
    電話番号
    0829441758
    時間
    8:30-17:00\[体験]9:00-16:30(所要時間各約1時間)
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、12/29-1/3
    料金
    [宮島彫り体験]1,900円\[もみじ饅頭手焼き体験]770円\[杓子づくり体験]500円\※すべて税込み\※事前予約が必要
    杓子や宮島彫り、ロクロ細工、刳物細工などの「宮島細工」をはじめ、宮島の名産品を展示・販売している観光施設。廿日市市宮島町…
    • 杓子の家 宮郷のURL1
    杓子の家 宮郷
    住所
    広島県廿日市市宮島町488
    電話番号
    0829440084
    時間
    10:00-16:30
    休業日
    水(臨時休業あり)\※最新の情報は公式HP内の営業日カレンダーをご確認下さい。\http://www.shakushi.jp/
    平均予算
    【昼】1-1,000円\【夜】1-1,000円
    廿日市市宮島町にある宮島杓子(しゃもじ)の専門店。「めしとる」の言葉からは必勝や開運の縁起物とされる。宮島杓子は18世紀…
    • 五重塔のURL1
    五重塔
    住所
    広島県廿日市市宮島町1-1
    電話番号
    0829442020
    休業日
    無休
    料金
    無料(外観のみ見学可)
    駐車場
    なし
    嚴島神社本殿東の丘に立つ赤色の塔。豊国神社(千畳閣)の隣に高さ27.6mの五重塔が建っている。和様と唐様を巧みに調和させ…
    • 嚴島神社宝物館のURL1
    嚴島神社宝物館
    住所
    広島県廿日市市宮島町1-1
    電話番号
    0829442020
    時間
    8:00-17:00
    休業日
    年中無休
    嚴島神社は、平安時代末期に平清盛が建てた社殿群と、約850年間奉納された宝物や史料を所蔵している。その中には、装飾経の最…

再検索

駅周辺で再検索

旅行/観光から絞り込み

道路で絞り込み

路線で絞り込み